• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アイル@MARCH野郎の"キャンパスノートちゃん" [日産 ノート]

整備手帳

作業日:2020年9月28日

たぶんノートちゃん最後のハートフル点検。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
次の車検(来年4月)までには乗り換えるので、これがノートちゃん最後の点検整備になります。


特に寂しさとかは無いんですけどね(笑)


さ、この半年で付けまくった社外パーツは何も指摘されませんでしたがブレーキランプが左右とも点かないと言われました。


気付かなかった…いつからなんだろう?w


接触不良の可能性もあるってことでそのままにしてもらって(ハイマウントは点灯します)点灯後に寄り道せずに真っ直ぐ帰宅してチェック。


どっちも点いてないのでバルブを180度回してソケットに取り付けたら点灯しました(笑)


向き関係なくたたの接触不良?と思い元の向きでまた取り付けてみたら…点きません(-_-;)


極性無かったはずだけどなぁこのLEDバルブ。


とりあえずブレーキランプが点いたのでおk!


バッテリーが上がる原因についてはよく分かりませんでした(点検だけの簡単なチェックじゃ原因特定は無理!ってことでした)


月1充電しながら騙し騙し乗っていきましょう( ̄▽ ̄;)





車探しもしないとねー


もう自分の気持ちはマニュアルのティーダで固まっちゃいました。


ノートニスモSは自分のようなフリーターには買えません(笑)
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

12ヵ月点検

難易度:

メンテプロパック12ヶ月点検

難易度: ★★

車検&CVT交換

難易度: ★★★

車検(7回目)

難易度: ★★★

12ヶ月点検(17年目に突入!)

難易度:

6回目車検

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2020年9月29日 20:13
アイルさ〜ん、その時はオイラのノートの5速ミッションとティーダの6速ミッション取り替えっこしましょうv(´∀`*v)ピース
コメントへの返答
2020年9月30日 9:40
ティーダの後継機がノートですからミッション交換出来るかもしれませんね(笑)

プロフィール

「結局車弄りせず…」
何シテル?   08/19 17:55
無言フォロー大歓迎!!! 《車歴》 2台目…マーチニスモS(現在) 1台目…E11ノート後期型(8年2ヶ月) 現在マーチニスモSに乗って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

IPF SUPER J BEAM DEEP YELLOW 2400K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/01 17:28:09
ラゲッジルームデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/02 17:00:53
フェンダー内加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/10 14:43:25

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
初マニュアル車。
日産 ノート キャンパスノートちゃん (日産 ノート)
※下回りに穴が開き数十万くらいの修理をしないと車検が通らないと言われたので降りる事に…( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation