• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CHBRの愛車 [スズキ スペーシアギア]

整備手帳

作業日:2020年2月14日

走行時、操作が出来る配線キット

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ナビパネルを外します
上2か所・下2か所・左右に1か所
(計6か所)
上を外して下を外そうとすると
上がはまってしまうので
対角線で外すと良いですが
左側の引っ掛かりが外れにくく
苦労しました

2
養生をしてナビを外します
甥の新車なので緊張します
3
ナビ取り付け左右の
ビスを外します
写真は左側
4
ナビ配線のコネクターの
クッション材を剥がし
コネクターを分離します
5
アマゾンで購入した
コネクターキットを
間に入れます
6
配線キットのアースを
ナビ取り付けのボルト(右側)
に接続します
配線をまとめてナビを戻します
7
ドライブに入れ
モニターが映ることを
確認して終了

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル添加剤入れました

難易度:

オイル交換(63ヶ月 21回目)

難易度:

フォグランプをイエローシールでイメチェン

難易度:

オイル交換

難易度:

ナビ付け外し

難易度:

スズキ純正パナソニックカーナビ99098-83S32-p04(CN-RZ875 ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【スフィアライト・50名限定】 http://cvw.jp/b/2129508/44083414/
何シテル?   06/11 10:32
CHBRです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
オデッセイから乗り換えました
ホンダ その他 ホンダ その他
1989年式 CBR1000F 逆輸入車
ホンダ その他 ホンダ その他
発売後すぐに購入。 最近の人気がすごいですね! RZ250RR購入時に29万円で 売却し ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
16万キロ超えました。 12万キロでパワステポンプ交換。 16万キロでセルモーター交換。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation