• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グリーンたぬきの"こだぬき号" [ホンダ トゥデイ]

整備手帳

作業日:2015年8月9日

エンジン内のお掃除

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
呉のクリーナーキャブをプラグホールから注入します。プラグを付けたらキックが出来なくなるくらいに燃焼室を満たします。

ほおっておくこと10分。バルブ回りのカーボンがおそらく溶けたであろう頃にプラグを抜いてキックしました。勢いよくクリーナーが飛び出します。まあ、液体は圧縮困難なので“キック出来ない”という時点でカーボンの噛み込みがあんまり無いのがわかります。メンテナンスというよりはチェック的意義が大きいですね。


まあ油膜が切れまくってるのでキックの際にオイルを入れたい誘惑にかられますが……
2
普通にキック出来るようになったらプラグを付けてアイドリング………おっと、その前にエアフィルタを外します。

アイドリングしながらクリーナーキャブをスプレーします。エンストかまさないようにスロットルを開けます。これでかなり綺麗に……




気がすんだらオイル交換をしてメンテナンスおしまい。
調子は良くも悪くもなってません。普通にスクーターですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換&添加剤

難易度:

オイル交換と洗車をしました

難易度:

オイル交換

難易度:

トゥデイのオイル交換✩.*˚

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

初自分でオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「雨の現在 http://cvw.jp/b/2129564/44168174/
何シテル?   07/10 15:18
“史上最遅のB級ライセンスホルダー”を自認するくらい運転は下手ですが、モータースポーツ活動にはまりあっちやこっちへ出没してたのどすが、このごろはとんとご無沙汰。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ デミオ グリーンたぬき号 (マツダ デミオ)
ジムカーナをやりたくて購入。 15Cの5MTのオーディオレス仕様をノーオプションで購 ...
ホンダ トゥデイ こだぬき号 (ホンダ トゥデイ)
こだぬき号 訪問稼業していたときの営業車。内勤稼業への転身とデミオ購入に伴い走行距離激 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation