• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピエール@針鼠のブログ一覧

2014年08月19日 イイね!

3日で外してしまったバネ出品なぅ。

オークション終了しますた。
お買い上げアリガタマキン ( ´∀`)ノ⌒ω)Д`)ブニュ

そんなことよりニコ動にしかないスタイリッシュ仔牛出荷曲がたまんないのよ。
※ヘッドホン推奨

本家

垢無し視聴

ほんと最近のDTM(打込み)ってすごいw
もっとも打ち込みセンスとソフト音源の使い方次第でしょうけど(;´Д`)
Posted at 2014/08/19 20:22:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2014年08月17日 イイね!

結局バネレート10k12kに戻しちゃった件

フロント脱着&バネ入れ替え&アライメントで
5時間はかかりすぎやしませんか?
少ない人数でのながら作業なんでしゃーないんやけど。

更にわたくしのわがままでフロントキャンバー何度もやり直してるので
更にしゃーないんですがね。

結局バネレートは2桁代に戻りましたw

最初はF:8.9k R:10.7k だったのですが、比較的大きい路面の凹みでケツが一気に沈みこんだこと。
もうひとつはロール量が想像以上に大きい事と全体的に不安定になりがちということ。

で、次にリアのみ12.5kにしてケツを踏ん張らせてフロントグリップ高めようと。
これはこれでお尻がしっかり踏ん張って安定はしたのですが
やっぱフロントのロール量が大きくふわふわしがちだったので
結局元に戻りました。

但し減衰は20段MAXからF:4段 R:5段戻しで前回より強めです。
乗り心地完全無視したつもりがまんざらでもありません。

ところでレバー比って何?美味しいの?w

現状に不満がなければ何もしないほうがベストってことですね。
足回りにしてもパワーアップにしても。

おかげで屋台ラストの浴衣チャンネー見にいけんかったわ。

というわけでしばらくは車弄り・ショップ・イベントからは離脱しますわ。
しばらくリアル出会い厨になります(*´艸`)

金ないけど(爆)



※やみくもにレートアップも街乗りでは危険をともなう場合があるので注意です
Posted at 2014/08/17 21:30:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | orz | 日記
2014年08月13日 イイね!

あまりにもタイクツな盆休みなので

あまりにもタイクツな盆休みなのでゲーセンのチャンネーで目の保…
じゃなかったDVDまとめ借りしてきました。

それにしても…
なんでコンタクトにしてメイク方変えちゃったかなぁ…(謎)

あ、近いうちにリアバネだけ12kに戻すと思います(爆)
まだ結論だすには早すぎるのですがね。

最近いつものコンビニの娘のほうが可愛(ry



どうした公式w
Posted at 2014/08/13 00:18:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年08月10日 イイね!

BANE COLLECTION 2014

BANE COLLECTION 2014以前の肉ツアーで
「まったくロールしてないぐらいフェンダー隙間量の変化がない」
とツッコミがあってから気になりだしたので
バネレート変更してみました。

元々F:10k R:12kに対して
F:8k R:10kにして減衰はそのまま。

フロントの10kをリアに使いまわして
新規に8k購入したわけですが
足を前後ばらすのでアライメント必須です。

そんな感じで本日100km慣らし終了後のアライメント泥沼してきました。

結果、あのピョンピョンはねてたのがマイルドな感じで
とても8k10k、減衰5・6段戻しとは思えないぐらい気持ち良いです。

ロール量が少し復活することにより更にしなやかに曲がってる気がします。

10k12kではロールしてるかすらわからないぐらいでしたからw
(実際はロールしないということはないに決まってます)

しいていうならば肉食系男子が草食系男子になった感じ(謎)
旋回中にわだち等で左右独立した動きをすると微妙にヨレるってとこですか。

それ以外は前回仕様と同じ走り方をしても良い意味で変化なし。

担当者とほぼ同意見だったのですが
「スポーティーなんやけど何かが足りない」
二人共硬いのが大好きですからw

とりあえず次の点検日まで走ってみて
次回のアライメントまでにどうするか、じっくり考えます。

スポーツ仕様にするのか・可愛い女子カモーン仕様にするか。


ちなみに、Dの回答は「ウォーターポンプ(対策品)の軸」でした。
負荷走行後にテンション変化にともなうポンプへの負荷変化が原因だそうで
N14型のJCWでウチのDでは1件あったそうで対策しても同じだったとか。

性能・走行上に問題ないのでどうでもいいですけど。

Posted at 2014/08/10 23:15:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ
2014年08月08日 イイね!

10連休もどうしろと…

金に余裕があったらどこへでも行くのですがね
いかんせん弄る余裕はあっても弾丸資金は余裕なし。

だからといってナイショバイトも出来もせずw

あ、未だにフェイタスが手放せないピエールですどうも。

またこのダラダラとした盆休みが始まりました。
仕事してるほうが銭になっていいです。

ちなみに明日はブツ入荷予定だそうなので行ってきますが。
もちろんまた見えないとこ弄ります。

行って帰って翌日行ったら慣らし終了しちゃうので良い暇つぶしになります。

問題はその後…

一部はいつもの常連クソッタレメンバー(良い意味で)で蒜山焼きそばorジンギスカン
食後のデザートにジャージーソフトを食す会があるかもなので
問答無用で高速使って行く予定…いやまだ盆休み中っていうザックリ日程しか聞いてないw

いっそのことオール下道でどっか行こうかと。
基本無駄に広い田舎道を好むので西方向ですね。
テスト走行も含めてですが。

そうでもしないと作業日除けば1週間も何するよw


Posted at 2014/08/08 22:31:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「売る側としても、ちゃんと使ってくれる人やったら気持ちが良いんよね。」
何シテル?   10/23 00:43
いくつになっても大人の悪ふざけが出来る人間でいたいですw 深く考えず楽観的、やりだしたらとまらない性格のおかげで 常に車貧乏です。 流行りものに乗っか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

コクピット ZOOM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/03 23:37:15
 
ぷちくうぱさんのホンダ N-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/28 23:18:23
LEDサイドウィンカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/22 09:16:09

愛車一覧

ミニ MINI Johnny (ミニ MINI)
燃料費や実用性、親の年齢考えてR60に乗り換えたのですが 親が電チャリで自分で行動するシ ...
ミニ MINI Crossover ザクタンク (ミニ MINI Crossover)
ほぼ色とツラで衝動契約。 そろそろハイオク垂れ流し走行を卒業という意味で乗り換え。 あ ...
ミニ MINI 菜々百萬太郎 (ミニ MINI)
おかげさまで車貧乏ですが幸せです(*´艸`) あまりにも弄りがいのある車であり 燃料費 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation