• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピエール@針鼠のブログ一覧

2014年06月09日 イイね!

【youtube】エンジンオイル添加剤の相性 @うp2回目?w



元々良いオイルには添加剤が含まれてるのにわざわざ追加する必要もなかろう。

燃料添加剤のフューエルワンも実際、インジェクター洗浄してくれるトコがあれば必要ないわけで。

なんでもかんでも添加剤に頼らない方が良いかと。


あ、あと湿式のエアフィルターも使うのやめるかもww
ごくまれにエンジン始動時に痙攣おこすのよね。
ソレが原因かどうかはわからんけど(;´Д`)

一応Dと相談してみるけど、それまでにデジカメ常備で撮りだめしとくか…めんどくさいけど。
Posted at 2014/06/09 22:48:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 動画 | クルマ
2014年06月07日 イイね!

安心と信頼の低車高 (ンフッ

安心と信頼の低車高 (ンフッ画像はリアのピストンロッド。

何度も撮ってようやくわかりそうな画像がコレ。

一本だけかと思ったらその隣も逝ってた。

慣らしも済ませ、本日アライメントしてきました。

キャンバー角・減衰はそのままで。



リフレッシュさせると同じバネレート・減衰力とは思えないぐらいマイルドw

そのくせ車体がブレなく無駄な動きがないのでまっすぐ走ってくれる。
更に曲がりやがるから素敵すぎです。

ホントに10k 12k!? マヂで減衰5段6段戻し?ってぐらいしなやかww

3万kmで追加項目がありましたので、早めのOHをおすすめします。

あ、ついでなのでオイル交換もしました~(棒)

Posted at 2014/06/07 23:26:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ etc… | クルマ
2014年06月03日 イイね!

今年もGIFUでMINI LIVE!やるみたいですが

また日曜日か~(夜勤的に)と思ったら連休ど真ん中じゃないっすか( ̄∀ ̄)

でもね~どうせ連休なら…(久)に行きたいよね~ww
暑いけど朝の独特の匂いをクンカクンカしたいだ(/ω\*)

もっとも茄子次第だけど…

いかんせんOHの支払いあるから行動範囲がクッソ狭い…orz


話は変わって、会社に迷い込んだコヌコ(*´Д`)ハァハァ

昨日から配送センターにいたらしいw

夜出勤したとき全然静かやったから
「なんでこんなとこにダンボール箱おいとんねん邪魔やのぅ」とほざいてましたが
今朝帰る前は…にゃーにゃーうるさすぎw

誰か持って帰るやろって置いてるらしいが…
もちょっとマシなとこ置いてやれよ。

いや~猫派な私としてはお持ち帰りしたいとこなんだが
14年飼ってたぬこ様の死に際見てるだけに後が辛いしねぇ。

それにソコソコお金かかるしね。
無責任に飼うのもやだし。

画像は…

すまん、スマホな上に萌ぶれ全開。

腹減ってるんだろうね…こっち見てニヤーニャー、駐車場まで聞こえてたw

保健所送りだけは避けたいね(;´Д`)
Posted at 2014/06/03 11:35:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 集い | 日記
2014年06月01日 イイね!

OHLINS オーバーホール見積りと支払い…

OHLINS オーバーホール見積りと支払い…エンドアイブッシュ…
ピストンリング…
ピストンロッド…

小難しい単語いっぱい並んでます…

( ´Д`)=3 フゥ


一括払いは厳しいので2回払いで処理してきましたYO。

嫌でもGOサイン出さなきゃしょうがない。

ピストンロッド(リア)…やっぱトドメさしてたって感じです。

おそらく以前、夜勤明けでブロック乗り上げてサイドスカートからホイールまで
やっちゃったのが主な原因かと。

減衰・バネレート選定ミスなら右も逝ってるはずだし。

一度オーリンズ使うと他はありえないので頑張ります(何を?w


Posted at 2014/06/01 16:30:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | orz | クルマ
2014年05月31日 イイね!

フィルター洗浄したりDで散財してみたり

フィルター洗浄したりDで散財してみたり日が暮れてから洗車しようと思ったら
Dからお安くしますよと言われてお願いしました(/ω\*)

画像は1万km走行のK&Nフィルター。

純正交換タイプでこれだけ汚れるんだねw


ついでにDで勧められた例のアレ入れてみました。




正直もちょっと即効性あるかなっと思ったんですがイマイチ。

元々F-1入れたりRECSやったりしてたんで、
あんまり効果は期待できないかもw

で、Dにてダラダラと過ごしてたわけですが
そんな時LINEで担当者からオーリンズ見積りの直電ありました。


嫌な予感的中で。

追加交換部品が出るわ出るわw

特にリアのロッド(やったと思う)がダメでした(爆)

なんやかんやで標準OHから約3万UPで
脱着2回分+アライメント込で14万…

14万(;´Д`)

新品30万強を思えばまだ安いほうかと((((;゚Д゚))))

半強制メンテなので即GO出しました。
水曜日に帰ってきそうな予感です。

減衰上げすぎたかな(;´Д`)

Posted at 2014/05/31 22:41:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテ etc… | 日記

プロフィール

「売る側としても、ちゃんと使ってくれる人やったら気持ちが良いんよね。」
何シテル?   10/23 00:43
いくつになっても大人の悪ふざけが出来る人間でいたいですw 深く考えず楽観的、やりだしたらとまらない性格のおかげで 常に車貧乏です。 流行りものに乗っか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

コクピット ZOOM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/03 23:37:15
 
ぷちくうぱさんのホンダ N-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/28 23:18:23
LEDサイドウィンカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/22 09:16:09

愛車一覧

ミニ MINI Johnny (ミニ MINI)
燃料費や実用性、親の年齢考えてR60に乗り換えたのですが 親が電チャリで自分で行動するシ ...
ミニ MINI Crossover ザクタンク (ミニ MINI Crossover)
ほぼ色とツラで衝動契約。 そろそろハイオク垂れ流し走行を卒業という意味で乗り換え。 あ ...
ミニ MINI 菜々百萬太郎 (ミニ MINI)
おかげさまで車貧乏ですが幸せです(*´艸`) あまりにも弄りがいのある車であり 燃料費 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation