• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IWAの愛車 [スバル インプレッサスポーツワゴン]

整備手帳

作業日:2009年4月11日

フューエルセイバーX

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
既に装着済みのイナズマHGとパワーNEOプロフェッショナルを取り外しました。
装着したままの状態です。
相乗効果なのかNEOが強力なのかは微妙ですが、結構トルクアップしてました。
2
これを外す時は車を売る時と思っていたので、付属の六角が見当たりません(笑)
狭い場所で、しかも走行後だった為、ラチェットドライバーのビットを六角にして作業しました。

とりあえずそのままで近所を走行しました。
エンジンが不調!?かと思うぐらいトルクダウンです(^^ゞ
幹線道路(環状2号線)では、いつも以上にアクセルを開けないと、軽自動車に置いて行かれそうです・・
3
素の状態をしっかり体感したので、早速装着してみました。
2,000回転ぐらいから、トルクがアップしている感じが始まり、4,000回転ぐらいからは明らかに体感できるレベルでトルクアップしています。
そのままアクセルを踏み続けると、レッドゾーンまで効果を体感できました。

値段を考えれば良い商品だと思いますが、パワーNEOよりは効果が薄かったです。
まあお値段が全然違うから仕方ないかな(^^ゞ

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シフトノブ 補修品交換

難易度:

オイル交換(79,608km)

難易度:

左右バンクブローバイホース交換(PCV)

難易度:

パワステポンプ交換その2

難易度:

ISCV交換

難易度:

バイタルクリア投入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「シーケンシャルウインカー オープニングモーション付き http://cvw.jp/b/212966/46225275/
何シテル?   07/04 14:59
アルシオーネから始まり、ずーと欲しかった水平対向エンジン。20年かかってやっと買いました。TOYOTA・NISSAN・HONDA・MAZDA・MITUBISHI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

WINRUN R330 225/50ZR18 95W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 22:59:06
ノーブランド H11 LEDバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/21 19:50:08
★ オートリトラクタブルミラーキット取付 ★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/07 09:25:03

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
会社で使われずに眠っていたエリシオンを、格安で譲ってもらいました。 内装はかなり綺麗です ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
ワゴンRからの乗り換えです。 国産メーカーで唯一買った事がなかったSUBARUです。 長 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation