• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆!こうき!☆の愛車 [トヨタ ヴェルファイア]

整備手帳

作業日:2018年5月5日

サンキューホーン パッシング装置 取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
サンキューホーン パッシング装置取付ました。
配線の接続先だけしか写真撮ってません、、、
2
ホーン信号線はハンドルコラムを外し赤丸の所に接続してある黒色カプラーにあります。
写真では赤丸に白コネクタがありますが、BIGXのステアリングリモコンの配線なので付けていない方はこの丸の所に黒色カプラーがあります。
3
茶色の配線がホーン信号線になります。
似たような色があるので気をつけて下さい。
プッシュスイッチを付ける時は、ホーン信号線と本体からの配線を接続する間にダイオードを接続するとステアリングの所では普通のホーン動作をし、プッシュスイッチのみでサンキューホーンが作動するようになります。
ダイオードの接続方法は一番最後に、
4
パッシング配線はこの赤丸のカプラーです。
5
水色配線にパッシングの配線を繋ぎます。
写真では青色が水色に繋がっていますが配線を延長しているため本来は本体から出ている黄色を水色に接続します。
6
下の右から4番目です
7
後はACCとアースを接続して完成です。
プッシュスイッチは本体からの紫配線を押している間だけONになるスイッチに繋げればOKです。
8
ダイオードはエーモンの整流ダイオードを使用しました。
ダイオードの白色側をカプラー側灰色側を本体側に接続です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウィンカーポジションユニットの交換

難易度:

その3 イルミ カラー切替 イルミネーションルームランプ 取付 40ヴェルファ ...

難易度:

その1 イルミ カラー切替 イルミネーションルームランプ 取付 40ヴェルファ ...

難易度:

その2 イルミ カラー切替 イルミネーションルームランプ 取付 40ヴェルファ ...

難易度:

グリル内イルミネーション設置

難易度: ★★

ハイフラ防止ICウインカーリレー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2130372/car/2569561/profile.aspx
何シテル?   10/21 02:45
50エスティマから30ヴェルファイアに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) インストルメントパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/13 14:53:52
給油口を電動オープンに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/13 02:51:53
ユアーズ シーケンシャルウインカーポジションキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/11 09:44:34

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
50エスティマからの乗り換えです コツコツカスタムしてます
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
一台目の車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation