2006年09月24日
洗濯機が壊れました。
全自動の命とも言える「操作パネル部分」
おそらくASSY交換かと。
ここ数日はコインランドリー通いでした。
今日やっと修理に来てくれたのですが、部品を取り寄せてから再度来ますだって。
また一週間コインランドリーだ。
共働きなので帰宅してから洗濯が妻の日課でした。
が、出来ないので私が帰宅してから車でコインランドリーへ。
また中途半端な時間が掛かるんです。
一度帰宅するにはあまりにもせっかちな帰宅となるし、かと言ってずっと居るのには長すぎ。
しょうがないから小説を読みながら時間つぶし。
あと一回くらい行けば完読しちゃう。
ほんとに電化製品は一個逝くと次々に逝きますなぁ。
次は冷蔵庫か?
Posted at 2006/09/24 21:50:11 |
トラックバック(0) |
出来事 | 日記
2006年09月24日
チョー久々のUPです。
と言うのも、決算月なので帰宅しても疲れていてさっぱり
UPする気が起きませんでした。
挙句に、キューブをぶつけちゃいました。
痛いっす。
かなりヤバイ感じで。
幸い自爆で相手もいないのでその辺は大丈夫だったのですが、
自分の車は・・・・。
今は板金屋さんの連絡待ちです。
幸い自走は可能なので通勤は問題なし。
はぁ~。フカイタメイキ(;д;)=3=3=3=3
また暫らく引き篭もります。
Posted at 2006/09/24 20:20:41 |
トラックバック(0) |
Qーぶの事 | 日記
2006年09月12日
TDLの疲れからか?
子供が日曜の朝から熱を出しました。
月曜日の午前中は義母に来てもらい、午後は妻が半休。
今日は私がフリー休だったので一日付き添い。
と言っても、ほとんど眠ってました。
その甲斐あってか、昼過ぎには平熱に。
夕方計っても同く平熱。
これで明日の朝平熱なら保育園に行かせられます。
息子も「何で保育園行かないのぉ?」と言っています。
TDLの話をお友達にしたいみたいです。
今年度は3歳になり風邪にもなりにくくなった息子ですが(昨年度まではしょっちゅう保育園休んでました)、やはりふとした時に熱出したりしますね。
しかし、昼間あんなに眠ったのに良く眠れるなぁ・・・。
Posted at 2006/09/12 22:36:08 |
トラックバック(0) |
育児 | 日記
2006年09月07日
明日はTDLに行って来ま~~~す。v(*'-^*)bぶいっ♪
私は一足先に行って門の前最前列を確保です。
(カミさんと息子は後から電車で。)
開門と同時にダッシュ!-=≡ヘ(* - -)ノ
走っちゃダメって係りの人には言われるんですけどネ。
目的はレストランの予約です。
「ホースシュー・ラウンドアップ」
父ちゃんは走りっぱなしです。
明日はメチャメチャ早起きします。
車で15分かかるかかからないかなのにネ。
でも次の日は仕事。
疲れが抜けなそうです。
Posted at 2006/09/07 23:56:01 |
トラックバック(0) |
出来事 | 日記
2006年09月05日
プゥー!
って、貧相な音。
Myキューブのホーンの音です。
正直、がっかり。と言うか許せません!
狭い団地の中の通りをすれ違うのに避けて頂いたので挨拶。
最初はうまくホーンボタンが押せていないのだ。
と思っていました。
ところが先日、子供が誤って押してしまってホーンが鳴っちゃいました。
「おお!お前そこ触るな。」と言った後に「何じゃ今の音は?」
情けない音。
これじゃあんまりだ。
と言う事で、カレ幕で購入しちゃいました。
ミツバのホーン。
そのうち取り付けするでしょう。
今は仕事が忙しいのでいつできることやら・・・。
Posted at 2006/09/05 23:53:36 |
トラックバック(0) |
Qーぶの事 | 日記