2006年08月01日
昭和64年。
たった7日間で幕を閉じた年号。
この年が平成元年です。
4~5日前に、会社の自販機で500円をしようとして投入した際に、何回入れても戻ってくるので???と思っていたら、旧500円硬貨でした。
最初は「あー、新じゃないからダメかぁ。両替するか。」と思っていたのですが、良く見ると昭和64年製です。
「ん?昭和64年?」・・・・・。
おっとぉ!
珍しいんじゃないのぉ!?
調べてた所、あんまり価値は無いようです。
むしろ発行枚数の少ない「昭和62年製」が価値が高いようです。
残念・・・。
でも、貧乏性なぺ~吉は使う事は出来ずに、会社の机の引き出しにしまってあります。
ちなみに昭和64年のものでは、「週間少年ジャンプ」が高値で取引されていました。
Posted at 2006/08/02 00:17:33 |
トラックバック(0) |
出来事 | 日記
2006年08月01日
やっと、アンテナを標準のものから、ショートタイプに換装いたしました。
同じ日産車のノートの物を取り付けました。
これ自体色々な方が行っている事なので特筆することは何も有りません。
感度は特に問題ありませんでした。
例によって、またも画像は後日UPとします。
Posted at 2006/08/02 00:07:07 |
トラックバック(0) |
Qーぶの事 | 日記
2006年07月29日
痛い。σ(--#)アタマイターッ
ぺ~吉は偏頭痛持ちでして。
市販の頭痛薬が効かないのです。
病院で偏頭痛の薬を処方してもらわないとツライのです。
だけど、仕事が休めないので病院に行けません。
イミグランと言う薬を飲むと楽になります。
だけどこの薬、高い!
保険が利いて6錠2000円以上します。
懐もツライ!
・・・。うーん、もう何も考えれないぞぉ。
寝よう。
Posted at 2006/07/30 00:20:18 |
トラックバック(1) |
偏頭痛 | 日記
2006年07月25日
明日は、近所(目と鼻の先の公園)で花火大会が開催される。
規模は小さいながらも、道路が通行止めになったりする。
果たして家に帰れるだろうか?
抜け道が全く無いのだ。
周辺には大型の商業施設があるし、ただでさえ幹線道路へ出る為の車の交通量が多い場所なのに。
始まる時刻より前に帰宅できれば良いのだが、最中だったりすると・・・。
あとは混雑が解消されてから帰路に着くしかない。
早く帰りたいなぁ、無理だろうなぁ・・・。
Posted at 2006/07/25 23:01:57 |
トラックバック(0) |
その他 | 日記
2006年07月24日
昨日、納車後2回目の給油でした。
1回目はトリップメーターの途中でカウンターをリセットしちゃったので正確な数値が不明だったので、今回が初の燃費計算になります。
結果は、12.2Km/L でした。
う~~~ん、不満。
・一回の連続航行距離が少ない。
・エンジン停止&始動の回数が走行距離に比較して多い。(チョイ乗りが多い)
・気候・天候の影響で常時エアコンONである。
などが、悪影響だと思われる。
しかし、これらを加味してもあと1Km/Lはプラスでないとなぁ。。。と言うのが本音である。
だってかなり遠慮してアクセル踏んでるんだけど。
前車のエスティマがV6、3Lでストレスなくアクセル踏んだ走行で、7.5Km/L~7.8Km/Lは走っていたので、今の状態はかなりストレス大です。
Posted at 2006/07/24 23:03:24 |
トラックバック(0) |
Qーぶの事 | 日記