現在サブウーハーを設置しようかと奮闘中。
どこにも情報が無く、自車で可能な方法を模索中。
色々探っている中での自己記録のために記事を書いています。
サブウーハー → ALPINE SWE-1200
音声出力 → オーディオテクニカ ハイ/ローコンバーター AT-HLC110
メイン電源 → SUNROOF 10A電源
ACC電源 → F.OUTRET 15A電源
GND → 近くの場所
スピーカーライン → マツダ配線図コネクタ番号(0920-202B)ここが問題
純正配線を全く傷つけずにリアスピーカーラインから信号をとりたい。
MC前のアクセラは、マツダ24pinコネクターだったので中継ハーネスが市販品でありました。
しかし、MC後のアクセラではアンプユニットのコネクタが20pinに変更になっており、市販品がない。
ちなみに現行アンプのスピーカーラインコネクタは20極となっており以下の物となっているもよう。
住友電装 NHシリーズ 品番6098-7261
型式:NH 18 FW-CS2 20極(18+2)
写真は住友電装株式会社のホームページより引用
ただし、相手方部品の設定がない・・・
基盤専用品なのか、全く情報がない。
ハーネスを自作するわけにも行かず、暗礁に乗り上げている。
最終手段のエレクトロタップ接続しか方法がないのか。。。
それだけは避けたい。
その他のコネクタ番号(0920-202A)32pinにも情報は入っているようだが、
勉強不足で配線図をどう読んでもスピーカー出力を割り出せない。
何か良い情報を持っている方、ご教示ください。
2017.3.28追記
情報が不確かで、車両側がまだ確認できてませんが、20pinのコネクタで、配置が同じ?ハーネスを見つけた。
↓の商品。
ENDY(エンディー) 電源取出しコネクター 日産車用 20ピン EPP-024N
ピン配見てないのでこれでとれるかは不明。
Posted at 2017/03/23 23:08:23 | |
トラックバック(0) |
自己記録 | 日記