• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ASのブログ一覧

2007年10月26日 イイね!

雨のTC1000走行会とクラッチトラブル

雨のTC1000走行会とクラッチトラブル
毎度遅いブログですが、金曜日に潮レーシングTC1000走行会へ行ってきました。 みんカラユーザもiguchiさん、スーヤンさん、とほるさん、コト.さん、あき@GDAさん、e.batさんと多数参加で寒いながらも楽しい走行会でした(*^_^*) さて、走行の方ですが当日は強く雨が降ったりやんだりと ...
続きを読む
Posted at 2007/10/30 05:25:23 | コメント(11) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2007年07月15日 イイね!

バネ交換

バネ交換
ECO1shopさんでバネ交換をして貰いました。 今回導入したのはアイバッハ製スプリング。 車高調を付ける予算はまだ無いので、サーキットも走れて、車高が下がるものということでの選択です。 バネレートはF:5.1k、R:9.8kで、純正からおおよそ2割UP。 車高もフロントでおおよそ2cm ...
続きを読む
Posted at 2007/07/20 06:30:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2007年07月07日 イイね!

日光サーキット初走行

日光サーキット初走行
毎度遅い更新ですが、7/7に日光サーキット走行会に行ってきました。 受付6時、走行8時と早いため、3時に出発。 下道で特に渋滞もなく、おおよそ予定通りに日光サーキット周辺へ到着しました。 買い出ししようとコンビニに入ったところ、今回誘って頂いた青ワゴンさん(仮)とその友人のZさん(仮)、e ...
続きを読む
Posted at 2007/07/14 09:43:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2007年06月30日 イイね!

最近の整備をまとめて

最近の整備をまとめて
最近ブログ更新をサボっていたので、最近の整備を忘れないうちにまとめておきます(^_^;) ・吸排気純正戻し  ECO1shopさんのアドバイスでエキマニとインマニアダプターを純正へ戻しました。  エキマニは触媒、蛇腹のあたりがダメになったため、インマニアダプターはエアクリとの  相性 ...
続きを読む
Posted at 2007/07/11 01:33:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月16日 イイね!

ZummyRacingFamily TC2000走行会 Rd.3

ZummyRacingFamily TC2000走行会 Rd.3
毎度遅いブログですが、土曜日にZummyRacingFamilyさんの走行会に行ってきました。 6月開催の走行会だったので雨が心配だったのですが、当日はまるで真夏のような快晴。 ミーティングの時点で気温30度、路面温度50度超えとかなり暑い一日でした(^_^;) さて、3月のTC1000で ...
続きを読む
Posted at 2007/06/20 02:21:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2007年05月26日 イイね!

走行会申し込みとラジエター水交換

走行会申し込みとラジエター水交換
6/16のZummyさんのTC2000走行会へ申し込みをしました。 足が壊れて以来サーキットを走っていなかったので、3ヶ月ぶり位の出走になります。 今回は純正足で走る予定ですが、純正でTC2000を走るのは初めてなので、気を付けて走らないとですね。 で、走行前に少しずつメンテしようかなと思い ...
続きを読む
Posted at 2007/05/28 01:32:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2007年04月07日 イイね!

ECO1さんで追加アーシング

ECO1さんで追加アーシング
今日は先日の黄砂であまりに汚かったので昼頃から洗車していました。 黄砂は雨べたっと張り付いている感じで、引っ掻くとすぐに傷になって、 非常に洗車しづらいですね(^_^;) 念のためボンネットと屋根だけ軽くコンパウンドをかけて、コートして終了。 綺麗になった後は、ECO1shopさんへ遊びに行っ ...
続きを読む
Posted at 2007/04/08 02:35:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2007年03月24日 イイね!

足のその後2

足のその後2
先日壊れた足を、買ったショップへ預けてきました。 製造元へ送ってから3~4日でO/H。 終わり次第連絡を貰えることになりました。 足を預けた後は、ECO1ショップさんへ。 先日の純正戻しの際に仮付けした壊れたタイロッドエンドを新品に交換。 さらにハンドルのセンター出し(アライメント調整)までして ...
続きを読む
Posted at 2007/03/26 01:50:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2007年03月19日 イイね!

足のその後

足のその後
先日のTC1000で壊れた足の経過です。 写真は走行直後の状態ですが、オイルがぺったり。 「ショックが抜ける」という状態は初めてなので、状況はイマイチ分からないのですが、壊れてるな・・・というのは分かりますね(汗) ・3/17購入したショップへ  オイルがぺったりとなっているので見て下さ ...
続きを読む
Posted at 2007/03/21 14:56:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2007年03月16日 イイね!

TC1000走行会と足のトラブル

TC1000走行会と足のトラブル
金曜日にiguchiさん、たっくん@DC5さんとTC1000走行会へ行ってきました。 今回の走行会は潮レーシング主催のもので、5本走行、保険込みで毎回のリザルトも付いてくると割安感があります。 さて、ようやく車検が終わっての久々走行。 ブレーキ関係も新調しているので、前回のタイム 43"836の ...
続きを読む
Posted at 2007/03/20 02:02:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

黒色インテから赤色ランサーに乗り換え中のASです。 FFのNAから四駆のターボに変わって戸惑い中。 しばらくはプチ弄りしながら練習の予定です(^_^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 赤いの (三菱 ランサーエボリューションX)
縁あってターボ乗りになってしまいました(^_^;) 少しずつ弄り始めました。 四駆ター ...
ホンダ インテグラ 黒いの (ホンダ インテグラ)
どうしても欲しかった黒インテ。 ホームセンターからサーキットまで楽しく乗っています。 2 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation