• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ASのブログ一覧

2006年10月27日 イイね!

パッドをお願いしてきました

パッドをお願いしてきましたローターが届いたので、早速パッドをお願いしてきました(笑)

会社終わってから急いでショップさんへ。

今回はセミオーダーでパッドを作ってもらうことにしました。
車の仕様や使い方など、色々とお話をしながら決めたので出来上がりが非常に楽しみです♪

他にも色々とお話をしていたら、ついつい長居してしまい、帰り始めたのは11時過ぎでした(^_^;)
閉店8時なのにちょっと申し訳なかったです(汗)

パッドが出来上がるまでおおよそ1週間ちょっととのこと。
今から取付が楽しみです♪

*写真はリア用のHDローターです。安めですが耐熱塗装が嬉しいですね。
Posted at 2006/10/27 03:20:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2006年10月26日 イイね!

最近のプチ整備

最近のプチ整備しばらくブログをサボっていたのでまとめて一緒に(笑)

・グランドブースター導入
eco1ショップさんでグランドブースターをつけてもらいました。
エンジンに帯電した静電気をプラグからバッテリーへ落とすアーシングパーツで、使用している線はなんと純銀単線!
車に合わせて作って頂いたので長さもぴったりです。
最初に導入したシルキーユニットとの組み合わせでは、車がすっと前に出て行く感じでかなり効果が体感できました。
見た目は地味(写真の黒い線)ですが、お気に入りのパーツです(*^_^*)

・オイル交換
ディーラー点検のついでにオイルを交換しました。
オイルはホンダ純正ULTLAゴールド(5w-40)
特に特徴はないですが、純正品は安心感がありますね。

・車高調整
エキマニを交換してから、マフラーのセンターパイプを擦ることが多くなったので車高をUPしました(^_^;)
とりあえず前後5回転上げたので、1cm位は車高が上がっていると思います。
街乗りでは、何となく初期反応が良くなった様な気はします。
サーキットなどを走ってみないと感触は分からないですが、とりあえず擦らなくなったので良しとします(笑)

・インテークスペンサー導入
レーシングクルーさんでインテークスペンサーをつけてもらいました。
インマニについている蓋を底が深いものに換えることで、インマニの容量をUPするというものです。
前から気になっていたのですが、HPに「新型が10月末まで特別価格!」との記載があったので、直接お店に行ってそのまま取付してもらいました(^_^;)
効果の方ですが、お店で伺った通りアクセルオフ→オン時のレスポンスが良くなりました。
まだ試していませんが、高回転まで回したときにも容量UPの効果が出るかと期待しています。
Posted at 2006/10/26 02:09:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2006年10月26日 イイね!

ローターが届きました

ローターが届きました通販で密かに注文していたローターが届きました!

今回は奮発して、フロント:プロミューSCR-PRO、リア:ディクセルHDにしてみました。

もっと納期がかかると思っていたので、まだパッドは用意できていなかったりします(笑)
早速パッドもお願いしに行かないと・・・ですね(*^_^*)
Posted at 2006/10/26 01:07:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2006年10月01日 イイね!

ECO1shopに行ってきました

ECO1shopに行ってきましたあき@GDAさんから良いお店があるので行ってみない?とのお誘いがあったので、日曜日に行ってきました。

行き先はECO1shop。
燃費改善やパワーアップ効果のあるグッズ等を扱っているお店です。
店長のYさんに商品やいわゆる普通のチューニングのお話などを聞きましたが、効率を上げることで不要なリスクなしに良い状態へもっていくのが基本という分かりやすいお話で、納得の内容でした。

そんなこともあって、あき@GDAさんが開店キャンペーンで「シルキーユニット」(使い方としてはホットイナズマとほぼ同じ)を付けているのをみて、ついつい自分もシルキーユニット+αを頼んでしまいました(^_^;)

シルキーユニットはすぐに取り付けてもらったのですが、確かに効果がありました。
まず、オーディオの音質が良くなりました。
自分の車はあまり良いスピーカーを付けていないので、逆に荒が目立って微妙(笑)な気もしましたが、あき@GDAさんの車は確実に良くなっていました。
他には、加速が若干良くなって、アクセルオフの時に進む距離がふえました。
加速についてはエキマニ換えて変化が出たばかりなので、気のせいの可能性はありますが、アクセルオフ時の距離については、普段無駄にエンブレ使っているため、変化は体感できました。
最初に加速して惰性で走る時ように心がければ燃費の向上も期待できそうです(*^_^*)

・・・というか、ブレーキとタイヤを買わずに何してるんでしょうね、自分(^_^;)
Posted at 2006/10/04 02:15:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

黒色インテから赤色ランサーに乗り換え中のASです。 FFのNAから四駆のターボに変わって戸惑い中。 しばらくはプチ弄りしながら練習の予定です(^_^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425 26 2728
293031    

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 赤いの (三菱 ランサーエボリューションX)
縁あってターボ乗りになってしまいました(^_^;) 少しずつ弄り始めました。 四駆ター ...
ホンダ インテグラ 黒いの (ホンダ インテグラ)
どうしても欲しかった黒インテ。 ホームセンターからサーキットまで楽しく乗っています。 2 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation