• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃこ(墨東301)のブログ一覧

2011年08月10日 イイね!

ひとまず完了。

ひとまず完了。
3日間掛かって、ひとまずエンジン載せ替え(というか、パワーユニット載せ替え)が完了。 フォークリフトからエンジンオイルが噴き出したり、載せたエンジンが掛からなかったり なかなかクーラントのエア抜きが出来なかったり、車内をクーラントまみれにしたりと トラブル続きでしたが、無事にエンジンが掛かりました ...
続きを読む
Posted at 2011/08/10 18:40:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | サンバー | クルマ
2011年08月08日 イイね!

死蔵車・サンバートラックの修理。

死蔵車・サンバートラックの修理。
実は、昨年末にH14年式のサンバートラック(TT1)を入手していました。 走行距離約15万キロ。エンジンブローで廃車となった奴です。ただ車検がたっぷり残っていたので 破格で譲り受けまして山奥のガレージに寝かせていました。 ブローしたエンジンの代わりのエンジンは既に用意してあり(某赤帽用ベースのハイ ...
続きを読む
Posted at 2011/08/08 16:54:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | サンバー | クルマ
2011年07月20日 イイね!

いたって、フツーのレガシィB4。

いたって、フツーのレガシィB4。
どこにでも居る、フツーのB4に戻してみた。 夜間走行中、前のクルマが減速するのはなぜ? あっ、助手席の反射ベストが悪いのか。
続きを読む
Posted at 2011/07/20 22:14:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2011年07月14日 イイね!

やっちゃった。

やっちゃった。
・・・・やっちゃいました。もう、後戻り出来ない状態に。 てか、一名乗車じゃ意味の無い部品だったとさ。
続きを読む
Posted at 2011/07/14 22:25:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2011年07月11日 イイね!

日干し。

日干し。
ここ最近、天気が良いのでバイクを日干し。 まだ、白い方はナンバー付けてないので、青い教習車でもっぱら路上教習中。 早く白い方を乗り回したい。
続きを読む
Posted at 2011/07/11 17:53:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2011年06月13日 イイね!

白と青。

白と青。
教習の青。指導の白。 そして、日本の初夏。 がんばれ東北。がんばれ日本。
続きを読む
Posted at 2011/06/13 18:21:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2011年06月06日 イイね!

愛車、入院する。

愛車、入院する。
先月の事故で破損した我が愛車、やっと板金に出す事になりました。 しばらく、画像のこいつが相棒です。 2500ccターボの凄い奴です。いつものつもりでアクセル踏んだら・・・(汗) やっぱ、ターボは凄いですね・・・・
続きを読む
Posted at 2011/06/06 18:00:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2011年05月30日 イイね!

車検、無事終了。

BDS 4号車こと、我がVFR400Kが無事車検が完了しました。 これで路上教習出来ると嬉しくなり、小雨の中引き取りに。 白いジェット型ヘルメット(反射テープ・マイクホルダ付)に白合羽(交通腕章付)、ライディンググローブ(白バイ用)を着用して初の路上教習開始。 いやぁ、久々の自動2輪でしかも雨天 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/30 07:53:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2011年05月25日 イイね!

車検。

車検。
最近、すっかり休日はバイクいじりに費やしています。 ちょっとしたツーリングに使えるバイクが無かったのでGW前に1台仕入れて来ました。 去年まで車検が残っており、程度も悪くないので基本点検と基本整備で車検を通す事に。 中学生時代に手に入れたVFR400Kから数えて6台目のVFR400Kです。 現在 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/25 08:43:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2011年05月16日 イイね!

BDS

BDS
GW明けに、こっそりと増車をしていたり。 こいつは、路上教習用にします。 ”生涯、路上教習生” by ちゃこ ちなみに、教官用は白い奴です(を
続きを読む
Posted at 2011/05/16 18:47:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ

プロフィール

「たぶん、生きてます。 http://cvw.jp/b/213092/38820585/
何シテル?   11/07 21:05
”働く自動車”が大好きで、GS151Hのタク上げ車を購入。 しかし、諸般の事情で2年で手放しましたorz 今はフツーのレガシィB4 2.5i(BL9F)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グラン。平成10年式。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/21 11:18:53

愛車一覧

ホンダ VFR400Z 墨東自動車教習所 普二4号車/市ヶ谷商事 (ホンダ VFR400Z)
VFR400Kは運転免許教習車の最終型。 墨東自動車教習所 普二4号車。 この個体以外に ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
H20年式レガシィB4 2.5i(BL9F) 納車前からディーラーの駐車場で怪しい部品 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
レアなKY3の5速MT車。 ショックがSTI、バネがRS-R。 マフラーは藤壷。ホイール ...
スズキ Kei 元Kei子(ミニパト子) (スズキ Kei)
某県警が県費で導入した山間部の駐在所に配備したミニパト。 というのは冗談。元某県の防 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation