• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃこ(墨東301)のブログ一覧

2013年08月19日 イイね!

気分を変えて。

気分を変えて。
お盆休みも明けて皆様お疲れさまです。 最近、サンバーは小細工していなかったので久々に小細工を。 とはいっても、簡単な事でタイヤ&ホイールを交換しただけです。 今回の組み合わせ。スバル・レックスVX純正12インチアルミにGYのG42。定番のホワイトレター化。 感想は・・・この組み合 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/19 20:34:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | サンバー | クルマ
2013年08月08日 イイね!

天気が良かったので。

今年我が家にやってきた三菱ジープ(J23)が8月に車検となり整備工場できっちり整備してもらいました。 主に油脂類の交換でしたがすっかり調子良くなりました。エンジンの吹き上がりも加速も良くなりました。 そんな訳で、天気が良かったので納車されてから1度も幌を外した事が無かったので思い切って外してみま ...
続きを読む
Posted at 2013/08/08 18:42:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年07月16日 イイね!

久々の。

7月になって暑い日々が続いてますが皆様いかがお過ごしでしょうか?私は一応元気です。 暑い中、ひさびさにこいつに乗りました。 我が73式小型トラック。 実は、先月入間まで高速を使ってお出かけして帰って来た時に冷却水漏れが発覚。 その対処が先延ばし先延ばしになっておりまして、やっと重い腰を上げ ...
続きを読む
Posted at 2013/07/16 20:54:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年07月02日 イイね!

自己満足の為の小ネタ。

自己満足の為の小ネタ。
自己満足の為、通勤車のレガシィB4(BL9)のスタートスイッチを交換してみました。 普通なら、STiの赤スイッチ等を選ぶと思うのですが・・・・私はコレを選びました。 右が通常のスイッチ。左が今回交換した青いスイッチ。 何用か分かった人は、ツウですなw 交換した所で性能が変わ ...
続きを読む
Posted at 2013/07/02 18:18:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2013年06月16日 イイね!

だぶるみらー。

だぶるみらー。
本来設定の無いレガシィB4にダブルミラーを設置してみた。 K工業試作型なのかTスバル仕様なのか謎仕様に。 感想:すごく・・・見にくいです。
続きを読む
Posted at 2013/06/16 19:59:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2013年06月14日 イイね!

信号解析と回路設計と・・・・夏風邪。

カンセイ製の16パルス用メーターを作動させるべく色々悩んだあげく眠れない夜を過ごし夏風邪を引いた私です。 スバル車の車速信号は4パルスという事が判明し、4パルスを16パルスに変換する事は非常に難しい事が判明。 そこでなんか良い方法はないかと考えた所・・・ABSの車輪速センサー信号が使えないかと思い ...
続きを読む
Posted at 2013/06/14 13:59:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2013年06月12日 イイね!

前途多難なれど・・・。

前途多難なれど・・・。
なんとか無理矢理設置したカンセイ製のストップメータ。 こいつをスバル車で正確に作動する為には色々回路を組まなくてはならない。 それには色々測定しないとならない。 まだまだ前途多難ですが、わずかながらでも光が見えたので良いかな・・・・ そして晩酌後にシルバーだったパネルを黒にしてみた。これで多 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/12 22:28:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2013年06月11日 イイね!

追加メーターを設置する。

追加メーターを設置する。
以前装備していた矢崎製からカンセイ製へ交換してみました。 とりあえず、なんとか設置出来たものの・・・問題山積み。 今後の課題ですね。
続きを読む
Posted at 2013/06/11 20:31:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2013年06月09日 イイね!

追加メーター。

追加メーター。
諸般の事情で撤去&譲渡した矢崎製ストップメーター(正式には”ポリスメーター”と言います)の代わりに こいつがやって来ました。 「カンセイ製ストップメーター」 YPYマニアというか、日産PCマニアはゆだれモノの1台です。(R34スカイラインもカンセイ製が装着されてます。) 矢崎製は主にトヨタ・ ...
続きを読む
Posted at 2013/06/09 05:24:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | コレクション | クルマ
2013年06月06日 イイね!

車高べたべた。

本日は本業をお休みして野良仕事のお手伝い。 苗を農協まで取りに行って田んぼまで運ぶ仕事。 14インチ低扁平タイヤでしかも溝は少なくただでさえダウンサスで車高が下がってる我がサンバー 荷台に苗を積み込んだら・・・・・ べったべたですw 我が家の田んぼまでの道は悪路で轍が酷いので腹を摩ってカメに ...
続きを読む
Posted at 2013/06/06 21:37:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | サンバー | クルマ

プロフィール

「たぶん、生きてます。 http://cvw.jp/b/213092/38820585/
何シテル?   11/07 21:05
”働く自動車”が大好きで、GS151Hのタク上げ車を購入。 しかし、諸般の事情で2年で手放しましたorz 今はフツーのレガシィB4 2.5i(BL9F)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グラン。平成10年式。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/21 11:18:53

愛車一覧

ホンダ VFR400Z 墨東自動車教習所 普二4号車/市ヶ谷商事 (ホンダ VFR400Z)
VFR400Kは運転免許教習車の最終型。 墨東自動車教習所 普二4号車。 この個体以外に ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
H20年式レガシィB4 2.5i(BL9F) 納車前からディーラーの駐車場で怪しい部品 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
レアなKY3の5速MT車。 ショックがSTI、バネがRS-R。 マフラーは藤壷。ホイール ...
スズキ Kei 元Kei子(ミニパト子) (スズキ Kei)
某県警が県費で導入した山間部の駐在所に配備したミニパト。 というのは冗談。元某県の防 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation