• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃこ(墨東301)のブログ一覧

2014年07月23日 イイね!

生存報告を兼ねたもの。

ご無沙汰しております。色々有りましてかなりご無沙汰しておりますが、いちお生きてます。多分。 と、いうわけで。カミングスーン。
続きを読む
Posted at 2014/07/23 20:33:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2014年05月20日 イイね!

ごく一部の人向け。

ごく一部の人向け。
あくまで仮設です。 でも、いづれは・・・・・
続きを読む
Posted at 2014/05/20 20:52:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2014年03月15日 イイね!

生存報告を兼ねたもの。

生存報告を兼ねたもの。
どうもみなさまごきげんよう。私はとりあえず生きてます。 先日の大雪で右往左往してました。 1m近い積雪でジープの幌がやられるかも・・・と不安でいっぱいでしたが 優しい大家さんが雪かきしてくれて無事でした。 そんなわけで最近お気に入りの1枚。 働く車はカッコいいねw
続きを読む
Posted at 2014/03/15 00:12:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年10月12日 イイね!

凄く久々に・・・・

どうも、ご無沙汰しています。いちお生きてます。 最近なにかと忙しかったのですが、やっと時間も出来たので久々にこいつを小細工してみました。 はい、ミニパトのkei子ちゃんです。ナンバー返納して公道を走る事は出来ない状態ですが。 で、なにを小細工したかというと・・・・・ 回転灯の設置位置 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/12 22:04:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年08月08日 イイね!

天気が良かったので。

今年我が家にやってきた三菱ジープ(J23)が8月に車検となり整備工場できっちり整備してもらいました。 主に油脂類の交換でしたがすっかり調子良くなりました。エンジンの吹き上がりも加速も良くなりました。 そんな訳で、天気が良かったので納車されてから1度も幌を外した事が無かったので思い切って外してみま ...
続きを読む
Posted at 2013/08/08 18:42:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年07月16日 イイね!

久々の。

7月になって暑い日々が続いてますが皆様いかがお過ごしでしょうか?私は一応元気です。 暑い中、ひさびさにこいつに乗りました。 我が73式小型トラック。 実は、先月入間まで高速を使ってお出かけして帰って来た時に冷却水漏れが発覚。 その対処が先延ばし先延ばしになっておりまして、やっと重い腰を上げ ...
続きを読む
Posted at 2013/07/16 20:54:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年05月28日 イイね!

タイヤ交換。

タイヤ交換。
我が家にやって来た73式小型トラック(J23A)。 納車当時は今風のタイヤだったのですが、「やっぱり、ジープは下駄山タイヤでしょ!」ということで 今や貴重な国産の下駄山タイヤ(BS製の8分山中古タイヤ)を手に入れオマケとして頂いた純正ホイールに組み付け装着してみました。 携帯電話で撮影したので画像 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/28 20:53:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年05月20日 イイね!

ついに・・・・

ついに・・・・
やっと重い腰を上げて始めた三菱ジープ(J24)の復活計画でしたが・・・・・ 復活を断念して買っちゃいました・・・・旧73式小型トラック。(J23A) 本来なら、手持ちのをベースに部品取り車の旧73式小型トラックを入手して・・・などと考えていましたが たまたまレストア済みの旧73式小型トラックの売り ...
続きを読む
Posted at 2013/05/20 22:53:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年05月01日 イイね!

GW初日は。

GW初日は。
自分のGWは本日5月1日から5月6日まで。 そんなGW初日は知人のユーザー車検の邪魔をする事に(を 15系クラウンの中古新規登録です。今回はGS151の5速MT車にビックバンパーを装着した為に 全長が変わり記述事項変更も同時に実施となりました。 知人は何度もユーザー車検をやっているのですが、今回は ...
続きを読む
Posted at 2013/05/01 23:39:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年01月31日 イイね!

やっと始めます。

やっと始めます。
譲って頂いてからかれこれ2年以上経過している我が三菱ジープJ24ですが、やっと重い腰を上げて 公道復帰させる事に。しばらくエンジンを掛けてなかったが余熱をしっかりやって始動させるとあっさり目覚めました。 こいつはボディはみすぼらしいですが、機関は良好なので車検取得後にでもボディ交換しようかと思って ...
続きを読む
Posted at 2013/01/31 12:21:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「たぶん、生きてます。 http://cvw.jp/b/213092/38820585/
何シテル?   11/07 21:05
”働く自動車”が大好きで、GS151Hのタク上げ車を購入。 しかし、諸般の事情で2年で手放しましたorz 今はフツーのレガシィB4 2.5i(BL9F)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グラン。平成10年式。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/21 11:18:53

愛車一覧

ホンダ VFR400Z 墨東自動車教習所 普二4号車/市ヶ谷商事 (ホンダ VFR400Z)
VFR400Kは運転免許教習車の最終型。 墨東自動車教習所 普二4号車。 この個体以外に ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
H20年式レガシィB4 2.5i(BL9F) 納車前からディーラーの駐車場で怪しい部品 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
レアなKY3の5速MT車。 ショックがSTI、バネがRS-R。 マフラーは藤壷。ホイール ...
スズキ Kei 元Kei子(ミニパト子) (スズキ Kei)
某県警が県費で導入した山間部の駐在所に配備したミニパト。 というのは冗談。元某県の防 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation