• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃこ(墨東301)のブログ一覧

2008年10月23日 イイね!

雹災

雹災本日、板金屋送りになっていた愛車が帰ってきました。
実は7月に雹災により、ボディが約25カ所凹んでいたのです。
直すか直さないかで悩んでいましたが、結局車両保険を使って直す事に。
保険で直すとはいえ、10万円近い金額が掛かりました。
新車購入してまだ1年経たないですからねぇ・・・
毎週洗車していてへこみを見るたびにため息が出てましたから。
さて、これで気分一新できるかな?
Posted at 2008/10/23 23:11:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2008年10月17日 イイね!

2ペダル5MT 仕様

2ペダル5MT 仕様そんなわけで、2ペダル5MT仕様にしてみました。
すべて純正部品で組上げました。
車内を覗いても、ペダルを見ない限り普通の5MT車にしか見えません。
慣れないと、思わずクラッチペダルを探してしまいます。
まるでSS4AT車のようなスムーズな変速をします。
シフトインジケーターも着いています。

しかし、シフトノブは5速なのに、どうも4速までしか入らないようです。
シフトインジケーターも4速までしか表示しません。
組み間違えたのでしょうか?それとも幻の5速仕様なんでしょうか?

求む!幻の5速(笑)

まだ、慣れてないので発進時にニュートラルから1速に入れようとしてバックに入れてしまう事がしばしば(笑)
Posted at 2008/10/17 21:41:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2008年10月16日 イイね!

2ペダル5MT車?

2ペダル5MT車?ネタが無いので、再び車内ネタ。

私のレガシィB4は実は2ペダル5MT車だったようです(謎)
Posted at 2008/10/16 23:06:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2008年10月15日 イイね!

車内

車内ネタがないので、愛車の車内でも。
汚いのは勘弁してね(^-^;

設置されているもの
カーナビ
レーダー探知機(ナビ機能付き)
ETC
無線機
自動車電話(飾りじゃないよ。現役!)
ユニペックスUF-115A
ウィルコムW-ZERO3[es]&ドラックボール

こんなもんかな?
携帯電話も持っていますが、自動車電話も便利なので設置してます。
自宅への”カエルコール”(古い!)に愛用してます。
ウィルコムのW-ZERO3[es]は車内でのインターネット用に設置。
今はもっぱらネットラジオと動画再生用に使ってます。
運転中にネットラジオを聞いてるのは私くらいでしょうかね?(^-^;

Posted at 2008/10/15 21:32:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2008年10月14日 イイね!

調べてみた。

スロットルボディを拡大してもらった際に気になったのでBP/BLのスロットルボディについて調べてみた。
すると、EZ30用とNA用とターボ用の3種類しかない事が判明。
2.0iと2.5iでは500ccの差があるのに同じスロットルボディなのですよ。
インテークチャンバーに関しては品番が違うので違うようですが。
と、いうわけで2.5iでスロットルボディ拡大は効果ありだと思うのです。

そんな事を考えつつ毎日レガシィB4を走らせています。

参考までに(参考になりませんが)現在の仕様を。

マフラー:STI製4本出しマフラー(BP5ターボ用)
エンジン:スロットルボディ内径2mm拡大

それ以外はノーマルです(^-^;
内装やら外装は変えてありますが、性能に影響ない部分なので割愛させていただきます。

そろそろ、足回りの部品が揃いそうな感じw
わくわくw
Posted at 2008/10/14 22:12:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「たぶん、生きてます。 http://cvw.jp/b/213092/38820585/
何シテル?   11/07 21:05
”働く自動車”が大好きで、GS151Hのタク上げ車を購入。 しかし、諸般の事情で2年で手放しましたorz 今はフツーのレガシィB4 2.5i(BL9F)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

   1234
567 8 9 10 11
12 13 14 15 16 1718
19202122 232425
262728293031 

リンク・クリップ

グラン。平成10年式。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/21 11:18:53

愛車一覧

ホンダ VFR400Z 墨東自動車教習所 普二4号車/市ヶ谷商事 (ホンダ VFR400Z)
VFR400Kは運転免許教習車の最終型。 墨東自動車教習所 普二4号車。 この個体以外に ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
H20年式レガシィB4 2.5i(BL9F) 納車前からディーラーの駐車場で怪しい部品 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
レアなKY3の5速MT車。 ショックがSTI、バネがRS-R。 マフラーは藤壷。ホイール ...
スズキ Kei 元Kei子(ミニパト子) (スズキ Kei)
某県警が県費で導入した山間部の駐在所に配備したミニパト。 というのは冗談。元某県の防 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation