• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃこ(墨東301)のブログ一覧

2009年04月08日 イイね!

全灯火点灯!。

全灯火点灯!。勤務先で会議があり、帰りがひさびさに遅くなったので
近所の公共施設の駐車場で愛車を撮影しようかと思い立ち寄ったところ
駐車場の隅に見慣れた車が。
17クラウンのパンダでした。私が愛車で接近したところ、灯火もつけずにす~っと出て行ったと思ったら、すぐに同じ場所の戻ってきました。
まぁ、悪いことをしてるわけじゃないが変に絡まれたくもなかったので帰宅。
そんなわけで、暇つぶしに全部点灯させてみた。
無論、停車状態でないと全部同時点灯できない仕様なのであしからず。
Posted at 2009/04/08 23:37:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2009年04月07日 イイね!

今までの姿。

今までの姿。今まで、普段はこんな仕様で乗っていました。
グリルにJRバッチを付けると、ハイヤーにしか見えなくなります。
これはこれでカッコ良いですよね。

また気が向いたらこの仕様で乗ろうかな~
Posted at 2009/04/07 18:51:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2009年04月07日 イイね!

新生。

新生。今日も休暇だった(狐人)墨東交通のちゃこです。
昨晩、雨が降ったおかげで汚れてしまった愛車をいつものように
オートガスステーションの洗車機でガシガシ洗車。
そして、丁寧に拭き上げ。やっぱり綺麗が一番やねw

そんなわけで、昨日の作業で生まれ変わった(?)我が新生レガシィを
撮影してみましたw

この、怪しさがたまりませんなぁ・・・・w
アウトバックグリル仕様はそれはそれでカッコ良かったのですが・・・
こっちの仕様の方が良いという方が多かったもので・・・(苦笑)

こんな仕様でも、保安基準はしっかり守ってますのであしからず。
フォグランプ追加するだけでも、いろいろ条件がありますからねぇ・・・
今は完全適合ですwこれで街頭検査も怖くないです!w
Posted at 2009/04/07 18:36:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2009年04月06日 イイね!

フォグランプ追加。

フォグランプ追加。以前の愛車にも付けていましたが、今度の愛車にも付けちゃいました。>オートカバー
以前の愛車には、トヨタ純正オプションの別の物を付けていましたが、今回は
トヨタ純正オプションであるものの、市販で販売されていた小糸製作所のオートカバーと同型。
起動には先日設置したRスイッチにて行います。
無論、フォグランプは同時に4個以上点灯してはいけない事になっていますので
純正のと切替式になっております。

(ただし、停止時には作業灯として使えるように4個同時点灯可能になっております。)





Posted at 2009/04/06 21:24:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2009年04月03日 イイね!

シール貼ってみた。

シール貼ってみた。今はまだ意味の無いシールを貼ってみた。

いずれ意味が出るはず。

今は、自分の妄想の中では意味のあるシールになってますが。(笑)
Posted at 2009/04/03 12:45:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「たぶん、生きてます。 http://cvw.jp/b/213092/38820585/
何シテル?   11/07 21:05
”働く自動車”が大好きで、GS151Hのタク上げ車を購入。 しかし、諸般の事情で2年で手放しましたorz 今はフツーのレガシィB4 2.5i(BL9F)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1 2 34
5 6 7 8 910 11
121314 15161718
19 20 21 22232425
26 2728 2930  

リンク・クリップ

グラン。平成10年式。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/21 11:18:53

愛車一覧

ホンダ VFR400Z 墨東自動車教習所 普二4号車/市ヶ谷商事 (ホンダ VFR400Z)
VFR400Kは運転免許教習車の最終型。 墨東自動車教習所 普二4号車。 この個体以外に ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
H20年式レガシィB4 2.5i(BL9F) 納車前からディーラーの駐車場で怪しい部品 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
レアなKY3の5速MT車。 ショックがSTI、バネがRS-R。 マフラーは藤壷。ホイール ...
スズキ Kei 元Kei子(ミニパト子) (スズキ Kei)
某県警が県費で導入した山間部の駐在所に配備したミニパト。 というのは冗談。元某県の防 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation