• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃこ(墨東301)のブログ一覧

2011年05月16日 イイね!

事故報告。

事故報告。2011年5月16日、午後2時30分頃
自宅付近のホームセンター駐車場内にて出会い頭の接触事故を起こしてしまいました。
駐車場内の通路走行中T字路を当方が右折した際、左方向から直進してきた車両と
接触したもの。
駐車場内の通路に停止ライン等はなく、当方左側には駐車車両があり視界不良。
構内の為、徐行(10キロ程度)で走行していた。
お互い速度が低かった為、走行不能に陥るような破損はないがフロントフェンダー並びにフロントバンパー破損。
交通事故発生直後にすぐに110番通報や双方の情報交換を済ませ、保険会社にも連絡。警察官到着後の実況見分等も無事に終了。
今後は、双方の保険会社同士の交渉になりますが、当方の過失割合が高いのは必須。
唯一救いは、相手方に怪我がなかった事です。

皆さんもご注意を。
事故起こしたくなければ、道路の優先権とか関係無しに注意して走行するのが一番ですよ。
Posted at 2011/05/16 18:17:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2011年05月05日 イイね!

最近、日記が書けてない理由。

最近、日記が書けてない理由。レガシィB4の方はまったくいじってないからです・・・・
今はもっぱら、こいつの路上復帰を目指して再生中の日々です。
予定より早く公道復帰出来そうな出来なそうな・・・・・

・・・・社内ツーリング大会用にまたバイク買ったのは秘密。
来週に納車予定。どうなりますことやらw
Posted at 2011/05/05 07:29:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2011年04月28日 イイね!

車検。

本日、車検してきました。

もう3年経つんですねぇ。あっという間の3年間でした。
走行距離は63000キロ。1台体制になってからどこ行くにもこいつでしたからね。

エンジンオイルは最近交換したばかりなので、今回はATFと前後デフオイルの交換もして頂きました。
さらに、今回はATF用の添加剤”フロンティアATパワー”も注入していただきました。
交換後の体感度はエンジンオイルよりも分かりやすいですね。
ATの変速ショックが改善され、転がり抵抗が低減するのも実感出来ます。
おすすめ交換時期は30000キロごと。最近変速ショックが気になるとかクルマの動きが重く感じたら
交換してみてはいかがでしょうか?おすすめします。

購入したディーラーで車検して頂きましたが、車検検査員の方に
「この追加速度計の精度、良いですねwばっちり合ってますよw」
と、言われ笑ってしまいましたw
伊達にしっかり校正してませんからねw

さてさて、次の車検までに10万キロ超えられるだろうか?頑張るぞw

Posted at 2011/04/28 21:36:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2011年04月18日 イイね!

桜と愛車。

桜と愛車。夏タイヤに交換して、すっかり怪しいオーラが無くなってしまった我が愛車。
欠品してたセンターキャップも装着しますます怪しいオーラが無くなっちゃいました。
非常に残念です。

そんなわけで、桜と記念撮影。

本当は、桜田門商事の前で撮影したかった(を
Posted at 2011/04/18 07:39:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2011年04月11日 イイね!

タイヤ履き替え。

タイヤ履き替え。先週、純正流用4ポットキャリパー装着の為BL9純正17インチアルミホイールが装着不可という事態に陥り
BL5 GT-B純正18インチアルミホイールに韓国製新品タイヤを組むか、それとも秘蔵のSG5 クロスポーツ純正OPの17インチBBSホイールに中古エコピアEP100(8分山)の組み合わせかで悩んだあげく・・・

結局、BBS&エコピアの組み合わせにしました。

行きつけのタイヤ屋の店主曰く
「エコピアはあまりおすすめ出来ないぞ」
と、言われたものの背に腹は変えられず装着後、皮むきがてら全線開通した北関東道を使って宇都宮まで
餃子を食べにいった次第です。

最初は、デザイン的にどうなんだろう?と思ったものの以外と悪くない組み合わせかと。
センターキャップは欠品してるので後で買わないと・・・・
Posted at 2011/04/11 18:02:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ

プロフィール

「たぶん、生きてます。 http://cvw.jp/b/213092/38820585/
何シテル?   11/07 21:05
”働く自動車”が大好きで、GS151Hのタク上げ車を購入。 しかし、諸般の事情で2年で手放しましたorz 今はフツーのレガシィB4 2.5i(BL9F)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グラン。平成10年式。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/21 11:18:53

愛車一覧

ホンダ VFR400Z 墨東自動車教習所 普二4号車/市ヶ谷商事 (ホンダ VFR400Z)
VFR400Kは運転免許教習車の最終型。 墨東自動車教習所 普二4号車。 この個体以外に ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
H20年式レガシィB4 2.5i(BL9F) 納車前からディーラーの駐車場で怪しい部品 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
レアなKY3の5速MT車。 ショックがSTI、バネがRS-R。 マフラーは藤壷。ホイール ...
スズキ Kei 元Kei子(ミニパト子) (スズキ Kei)
某県警が県費で導入した山間部の駐在所に配備したミニパト。 というのは冗談。元某県の防 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation