皆さんのMINI FES.レポートがひと段落した頃になってからの後発レポートです。もうお腹いっぱ〜いな方も大目に見てやってください(笑)
前日の
静岡BBQオフから戻って11時間後、またもや静岡県は富士スピードウェイへ向けて出発しました。
睡眠時間は1時間弱…でもこの日は旦那様同伴なのでだいぶ楽させてもらいました。
予定より20分ほど早く、東ゲートに到着。
まだ会場準備中のため、スタッフさんの指示に従い待機エリアへ。すでにたくさんのMINIたちが集まっていました。
適当な所に停めて待っていると、見覚えのあるオレンジのロードスターが目の前を通り過ぎ…おや?と思っているとあちらも気がついて、私のMINI君の隣に…やはりTaka_Cさんでした♪
さっそくご挨拶してちょっとおしゃべり。先日ブログに書いていた出雲旅行の事などお聞きしました。
そうこうしているうちに会場がオープンしたようで周囲のMINIが移動し始めたので、私とTaka-Cさんも列に。
会場でもオレンジ2台で並べる事ができました♪

色は同じですが、Taka_CさんのはホワイトラインにJCWのスポーツ・パッケージ装着で、内装もホワイト。私のMINI君とはまた違った印象でカッコいいですね〜!
Taka_Cさんの真似をして、リアウイング上げてみたりして(笑)
当たり前なんですが、会場中、右を見ても左を見てもMINIだらけ〜(笑)

私が昔やってたカプチのMTGでも350台カプチだらけ!てのを経験してますが、MINIもここまで集まると圧倒されますね〜。テンション上がります!
さて、こういう機会でないとお会いできないみん友さんたちのMINIを探そうと思ったのですが、何しろまだMINI界(笑)に加わって日が浅いので、なかなか見つけられません。
このMINIってそうかなー、なんて記憶をたぐったりスマホでみんカラ確認したりしながら、会場内をうろうろ。
それで最初に発見したのがこの方!garagenaosさんのクーペ!

ご本人にもお会いする事ができました。が…私が勝手にイメージしてた人物像とは全然違ってて、いろんな意味でちょっとショック(笑)
そのショックのせいか、他の方のMINIはとうとう見つけられず…嘘です(笑)
自分の貧弱な記憶力&勉強不足のせいです。皆さんスミマセン〜(汗)
あとお会いできたのは、同じロードスター仲間のtomi-R59さん。たくさんお話ししましたね〜♪
時々関東にもいらっしゃるそうなので、その時はプチオフしましょう!
あ…おしゃべりばかりしててMINI撮るの忘れてました…(汗)
ブラックのロードスター、精悍でカッコよかったです♪
会場では色々なイベントやってましたが、盛り上がったのはやはりジャンケン大会でしょう!こんな魅力的な景品が揃ってました。
ジャンケン大会は午前と午後の2部に分けて行われましたが、なんと、午前に旦那様が、午後に私が1個ずつゲット!
マックスコーポレーションさんのステアリングスポークカバーと、
Race Chipさんのグッズセット。
ステアリングスポークカバーは欲しかったので嬉しいのですが、私のコンセプトだとこのままでは付けられないので、塗装にチャレンジしてみようと思ってます。
…と、レポートはまだ続きがあるのですが、長くなったのでまさかの2部構成(笑)
この先は続編をご覧くださいませ〜♪
※最初のアップロードの際、Taka_Cさんのお名前の表記を間違えていました。
現在は修正しております。確認不足で申し訳ありませんでした>Taka_Cさん
Posted at 2014/09/18 00:03:34 | |
トラックバック(0) |
MINI | クルマ