• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こよこよのブログ一覧

2016年03月26日 イイね!

鈴鹿でこそ練♪

鈴鹿でこそ練♪鈴鹿に練習に行って来ました(^-^)



トシスさんもいらっしゃっていました。
チャレクラGPで壊れていたエンジンが復活されたみたいです(^-^)
おめでとうございます!

そしてmokuさんも来られていました(^-^)
お互いにこそ練が被ったみたいです(笑)

そして、私の走行ですが、
前回はドアンダーだったので、前回より少しだけ減衰を下げて見ました。



結果は2分36秒8でした。

セッティングは良い方向に行ったみたいです。
わずかにベスト更新できました(^-^)

それにしてもどうやったら30秒とか出るのでしょう?
クラッチなのでしょうか?

ジャダーが凄まじいので、今日は1枠で撤収させて頂きました。
メンテも兼ねて、
次回はブレーキ廻り、ハブ、ドラシャを交換してから臨みます(*_*)

また、皆さん宜しくお願いします(^-^)/
Posted at 2016/03/26 12:03:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月18日 イイね!

久しぶりの鈴鹿サーキット

鈴鹿に行って来ました♪



今回はチャレクラGP以来の鈴鹿で、
デビル、seiさん、トシスさんのお友達とご一緒させて頂きました。







そういえばseiさんの復活後、初めて拝見させて頂きました(^-^)
新車より綺麗で格好良くなってましたΣ( ̄ロ ̄lll)

ある意味新車より高い車なので、当然なのでしょうが(笑)
それにしても、早速鈴鹿でリハビリって凄いです!

そして今日はデビルさんのタイヤがいつもに増してエコでした!
新型プリウスよりエコでしたΣ( ̄ロ ̄lll)



めっちゃタイムアップされたみたいです!

羨ましいです(^-^)
私も欲しいな~(^^;

さて、肝心のタイムは38秒6でした(*_*)



足のセッティング変えてからドアンダーなので、
次はちょっと減衰を下げてみますo(^-^)o

ご一緒させて頂いた皆さん、お疲れ様でした(^-^)
Posted at 2016/03/19 22:15:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月28日 イイね!

岡国に行って来ました

岡国に行って来ました岡山国際サーキットに行って来ました(^-^)



FUNRUN走行会ってのに参加して来ました。

3時半起床だったので、なんとかPITは確保できました♪
PITを確保したのはきらっちさんですが(^-^;



きらっちさんはBRZなのにゼッケンはまさかの86!!
色々な面で流石です(笑)

荷物を降ろしたり、ドラミに出た後はフリー走行1枠目です。

タイムは1分56秒1。
熱くなってしまいクリアは取れずな感じでした。

ちなみにきらっちさんはですが、1分50秒でしたΣ( ̄ロ ̄lll)
本当に凄いです!

結果、私と違うターボばっかりのクラスに格上げになってしまいましたが(笑)

そして、お昼ご飯を食べた後は即予選です。
今度はクリアを心掛けますが、結果は1分55秒3。
下手くそですが、車載です。



気温が上がってしまっているので、
これ以上のタイムアップは難しい感じでした(^-^;

そして、いよいよ決勝ですが、まずはきらっちさんのレースからです。

スタート前のきらっち号







なんだかオーラが出ていますね(^-^)

そして、結果は...





なんと1周出来ずにリタイアです(笑)
ブレーキパッドが無くなったらしく、
危なく刺さるとこだったみたいです( ̄_ ̄|||)
ご無事で何よりですf^_^;

そして、その後は私の決勝です。
結果は表彰台には遠く及ばずでした(*_*)
車載です。




次回は鈴鹿に行きたいと思います(^-^)

Posted at 2016/03/02 07:19:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月13日 イイね!

REVSPEED 岡国走行会に行って来ました

少し前ですが、2/6の岡国走行会に行って来ました(^-^)

PITを確保するためにも気合いの3時半起床です(*_*)
その甲斐あって、なんとかPITを確保できました♪


最初は一人っきりかなぁと思っていましたが、
やすいさんもエントリーされていました(^-^)


やすいさんの車はカッコイイ~ですね(^-^)
※写真はパクり物です(笑)

やすいさんの観戦にseiさんも来られていましたo(^-^)o
ワッフルとチョコレートありがとうございましたm(__)m

皆さん女性と一緒に来られていて、華やかでうらやましい(笑)

肝心の走行ですが、ベストは1分56秒3でした(^-^;
クリアが取れても55秒位だと思います。

やすいさんは52秒だったので、勝負になりません(*_*)
サーキット歴は短いのに、めっちゃお速いです(^-^)

私は、今回がデフを入れてから初走行ですが、
前回より2秒位タイムアップ、ベストラップを1秒ちょっと更新出来たので、効果はあったかも知れません。

あと、初めてデジスパイスを投入してみました!
1コーナーと裏のエンドでブレーキが余っているのが丸わかりでした(笑)
頑張って修正します(^^;

ベストラップ動画です。


アタックラップです。引っ掛かりましたが(笑)


皆さん、ありがとうございました

次は2月末に岡国を走行予定です♪

Posted at 2016/02/13 17:03:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月28日 イイね!

岡国と鈴鹿の洗礼

岡国と鈴鹿の洗礼12月28日の出来事ですが、
鈴鹿ドライビングレッスンを受講して来ました。

実は12月8日にはREV SPEED走行会で岡国にも行って来たのですが、
ブログをサボっていましたので、合わせてアップさせて頂きますf^_^;

まずは岡国からです。

鈴鹿と違い極端なオーバーステアは無いのですが、
やはりアクセルが踏めません。
向きが変わるのが遅い割にトラクションがかかってる気がしません。

ベストは1分57秒でした。
前回の2月ではクリア取れず+イグニッションコイル故障で57秒だったので、
実質タイムダウン?
やはり足のセットが合っていません(*_*)



ABSの介入が酷いのも有るので、次回はもっとフロントを柔らかくして試してみます(^-^)

最後の方は集中力が抜けて来て、マイクナイトでリアがすっぽ抜けしました(*_*)


怖いですね~(^-^;

続いて鈴鹿のドライビングレッスンです。
デビルさんのアングルをパクってます(笑)



特に見所はありません(笑)
あえて上げるなら、デグ1で飛び出しました(ノ∀`)アチャー
バンパー、リップ、サイドステップ他いっぱい割れました(^^;

正直、砂場を甘く見てましたよ(*_*)
はっきり言って砂漠です(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

皆さん、砂を撒いて本当にすみませんでしたm(__)m

ちなみに、車高が低いとFIA公認のレーシングスーツやら、
ヘルメットが買える金額を持って行かれます(笑)

あ!あと、今回分かったことは、
落としたゴミ部品はオフィシャルの女性がPitまで届けてくれましたよ。
気になる方は砂漠に飛び込みましょう!


『下手くそやな~』、『仕事増やすなや~』って目線を感じた気がしますが。
ま、某カート場で感じた物とは比較になりませんが(笑)



オーバー消すためにアンダー目な運転を練習しているのですが、
どうしても進入速度を上げると飛び出し易くなりますね~(^^;

身の丈に合ったアライメントに見直そうかな~

ちなみにレッスンで、
「50mからハンドル切るのが理想です」、
と言われてましたが、私には無理かもです(笑)

来年のチャレクラGPはキャンセルかな(T_T)

最後になりましたが、皆さん今年1年お世話になりました!
良いお年を~(^-^)/
Posted at 2015/12/31 01:36:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「皆様、大変なご迷惑をお掛けして、誠に申し訳ございません。」
何シテル?   12/20 18:19
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メーター類ロールバーマウント化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 11:00:50
GR86 本庄サーキット練習会逝ってきた・・・らっ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 00:14:47
86/BRZ ヘッドガスケット抜け、リザーブタンクの水位が極端に上がる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/26 20:28:23

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
またまたタントを購入(^_^;) 乗り心地とNVHの進化を感じますが、価格高過ぎ(*_*)
トヨタ GR86 トヨタ GR86
納車まで1年近くかかりました。 良い車と思います。 シフトチェンジが下手でガコガコしちゃ ...
トヨタ 86 トヨタ 86
2代目の86です(^_^) 装備がショボくて唖然としました(笑) 今回は完全な車検対応 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
訳あって、またタントを買いましたf^_^;

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation