• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こよこよのブログ一覧

2015年11月24日 イイね!

鈴鹿と逆バンクと私

鈴鹿と逆バンクと私昨日はデビルさん、Takiyanさんにお誘い頂き、
鈴鹿に行って来ました(^-^)

先月も走りに行ったのですが、キャリパーがご臨終になってしまったのと、
オイルフラッグが多くてアタック出来ずでした。

今回は少しキャンバーをいじったり、
前から気になっていたリアのバネレートを上げて見ました。

今日は2枠と4枠の走行です。

結果は...相変わらずのオーバーステア(>_<)
なんでやねん(*_*)

1メイクレースのドライバーはオーバーステアでも踏みまくっているので、やはり根本が違いますね~(T_T)

ちなみに4枠目では久しぶりにコースアウトしました(^^;
逆バンクでリアが滑ってコントロールが出来ませんでした(>_<)

すぐにピットに帰って見ると、中にはでっかい石がΣ( ̄□ ̄;)


その時の車載です。


怒られちゃうから、石を撒いたことはデビルさんには内緒にしておく予定でしたが、PITに戻ってくると
デ「ダンロップ前にめっちゃ石ばらまかれてたやろ?誰じゃあ!!ホンマに!」

デ「前走車からでっかい石が飛んできたわ!」

私「誰でしょう?」内心ドキドキ(^^;

デ「おい!自分、なんかタイヤ汚れてへんか?」

私「いや、あの~。。。」ヤバい!殺られる!!!

デ「頼むで~(笑)」

許して頂けました\(*^▽^*)/

いや~申し訳ないです!m(__)m

などと野鳥観察の延長戦な感じの鈴鹿でした(笑)

ちなみに本日のベストは2分39秒でした(*_*)
車載です。



オーバーステアが酷いですね!
ダンロップ、逆バンクではカウンターがあたります(>_<)

ちょっと、足廻りとミッションの見直しを考えてみます。

今日も皆さんありがとうございました!
Posted at 2015/11/25 07:31:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月26日 イイね!

セントラルを走ってきました

セントラルを走ってきました今日はセントラルサーキットを走ってきました(^-^*)/

ユーロカップできらっちさん達Linkage E36をドライブしたことはありますが、
実は86ではセントラルを走ったことがないので、
ドッグファイトさんの練習会にお邪魔し、どんな感じか確かめて来ました。

で、準備も終えて、早々に1枠目。
結構混んでいて、なかなかクリア取れずで、ベストはコースイン直後の1分36秒8でした。

鈴鹿より台数は少ないのですが、うーん難しい(゚ー゚;A

次の2枠目は走らずに、昼過ぎからの3枠目。
コースイン直後にアタックするもあえなく失敗。
他車と絡んでしまいます(ノ_・。)

あと気づいたことがありまして、セントラルは車に厳しいです!
この日は暑かったのもありますが、油温が120℃を軽々と超えますし、ブレーキにも厳しい!

クーリングを行ない油温を下げて、最終周のアタックに賭けました。
結果は何とかこの日ベストの1分36秒1が出せました。
(アプリでも計測していましたが、少し誤差がありました。)

あと、アライメント合わせたばっかりなんですが、
3枠目の走行時に狂ってしまっています...(ノд・。)



下手ですが、車載です(。_。*)))
上のヘアピンで失敗しています...


もう少しいけそうな気もしますが、
デフやファイナルやら足のセットアップ等色々とやりたい事が出てきました。






次回は鈴鹿に行けると良いなぁ(*^-^)
Posted at 2015/09/26 20:57:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月02日 イイね!

ユーロカップ9時間耐久

ユーロカップ9時間耐久ちょっと遅くなりましたが、8/2 セントラルサーキットに行って来ました。

ユーロカップ9時間耐久に参戦するためです(^▽^)/

参戦車両はBMW318is、
きらっちさん達ユーロカップ参戦メンバーが共同購入された車両で、
私は共同購入のメンバーでは無かったのですが、6月にきらっちさんから
「9時間は長いので、良かったら走ってよ♪」
とお誘い頂き、私もドライバーになることが決定しました。

ドライバーは計5人、
きらっちさん、Mさん、Oさん、Mさん、私

応援と助っ人にヒロシpart2さん、EZ@FAさん、こすわーすさん、アランさん、Ocean_biwaさん、BRZさん、to☆moさん、KEI-Jさん、 ばらっどさん達が来てくださいました。

朝一のセントラルです。めっちゃ混んでいました!


大昔は大きなイベント時はもっと混んでいましたが、
最近のイベントでもこんなに混むことがあるのですねw(゚o゚)w


この9時間耐久の辛いところは、暑いことに加えて、
とにかくスケジュールが過密です(゚ー゚;A

6時には入口に並んでいて、7時に予選、8時から決勝スタート!
耐久レースのくせに準備はスプリントレースです(笑)

急いで車から荷物降ろしたり、テントを建てている間に早くも決勝の時間に。


肝心の決勝のスタートです。トップバッターはきらっちさん!





22番手スタートから、さくっと16番までジャンプアップされていましたw(*゚o゚*)w

2番手は私の番ですが、写真はありません(笑)
2速に上手く入れられず、も一つのタイムでした...

で、その後はセーフティカーが入ったり、


メインストレートでのオイル処理があったり、


途中から気温が大変なことになったり!!


でしたが、何とか走行を続けます。


ちなみに、私の走行中のきらっちさん≧(´▽`)≦


一体、何を想定して海パンを用意されていたのでしょうか?(;^ω^A
流石プロフェッサー(笑)

途中で、差し入れを頂いたり、焼きそばを焼いて頂いたりと多くの方に支えられ、
熱中症になることもなく、無事に9時間完走することができました!



最終ドライバーのきらっちさん
レースも最後と言うことでベストラップを叩きだしていましたΣ(゚д゚;)
凄いお人です!!




肝心の結果ですが、総合10位(全32台)でした(*^-^)
あと、クラス優勝のおまけ付き!
同クラスは誰も居ませんので、完走すれば優勝ですが(笑)

最後に記念撮影\(^▽^)/






応援、並びにお助け頂きました皆様、本当にありがとうございました!
Posted at 2015/08/06 01:06:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月29日 イイね!

久しぶりの鈴鹿

久しぶりの鈴鹿今日は久しぶりに鈴鹿に行って来ました。


久しぶりなのでかなり緊張しました。

タイヤもあまり残っていません...(ノ_・。)


メンバーはデビルさん、seiさん、DC2のドライバーさん、Takiyanさんです。
Takiyanさんは、今回の本コースは観戦とのことです(^^)







結果は39秒59でした。
暑いし、タイヤ的にもこんなもんですかね。







今日はタイヤがグリップしないので、午前は1枠でやめておきました。

一番気合が入っているDC2のドライバーさんでしたが、1枠目でドラシャが粉砕!!
午前中は近場の行きつけのショップに修理に駆け込み、
さくっと修理されて、戻って来られました!
もはやワークス体制です(*゚ロ゚)

午後からは南コースへ移動です。
DC2のドライバーさんは、午後に本コースにリベンジされるとのことなので、一旦解散です。

いよいよ今日のメインイベントの南コースですが、これが難しい!

ジムカーナ形式なので安全なんですが、複合コーナーと連続コーナーばかりで
全然上手く運転できませんでした...

すぐに横に向いてしまいます(´_`。)グスン

結果は1分3秒3でした。



かなり攻略しがいのあるレイアウトなので、
タイヤを新調したら是非リベンジに行きたいと思います。

皆さん、今日もありがとうございました!
Posted at 2015/06/29 23:36:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月02日 イイね!

今朝は某所で野鳥観察

最近、野鳥観察をサボり気味なこよこよです(^^;

今日はきらっちさんにお誘い頂いて、野鳥の会の皆さんと宝塚カートフィールドにお邪魔して来ました。



残念ながら会長のデビルさんは用事で来られませんでした(*_*)

私、カートにはほとんど乗ったことがありません。
とは言え、基本は普通のサーキットと同じなので、特に戸惑いはありませんでした(*^-^*)



さて、肝心の走行ですが...

初級が35秒8
上級?が31秒8
でした。





丁寧に走ればもう少しタイムは上がりそうな感じでしたが、
腕がパンパンで無理でした(*_*)

そして、もう一つ発見がありました!
レンタルカートで走るにはメンタルが非常に重要なんですψ('ー'*)
私はそちらの鍛え方が足らずに心が折れてしまいました(T_T)

次回はメンタルの方も鍛えて行こうと思います(笑)

皆さんお疲れ様でした
Posted at 2015/05/02 13:38:55 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「皆様、大変なご迷惑をお掛けして、誠に申し訳ございません。」
何シテル?   12/20 18:19
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メーター類ロールバーマウント化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 11:00:50
GR86 本庄サーキット練習会逝ってきた・・・らっ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 00:14:47
86/BRZ ヘッドガスケット抜け、リザーブタンクの水位が極端に上がる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/26 20:28:23

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
またまたタントを購入(^_^;) 乗り心地とNVHの進化を感じますが、価格高過ぎ(*_*)
トヨタ GR86 トヨタ GR86
納車まで1年近くかかりました。 良い車と思います。 シフトチェンジが下手でガコガコしちゃ ...
トヨタ 86 トヨタ 86
2代目の86です(^_^) 装備がショボくて唖然としました(笑) 今回は完全な車検対応 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
訳あって、またタントを買いましたf^_^;

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation