• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maki maki makiの"イプサム" [トヨタ イプサム]

整備手帳

作業日:2016年4月27日

ヘッドライトの黄ばみを取る

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ちょうど一年前位にやったのですがイマイチでした。
2
#1500で大まかな黄ばみを取ります。気持ちいい位に取れていきます。次に#2000で磨いて終わり。本来ならきちんとマスキングはしたほうが良いです。
3
で、液体コンパウンドで磨けば終わり。ポリッシャーないとキツイです。
4
よく日が当たる側。
5
ペーパーで磨いて乾くとこんな感じ。このままだったらどうしようかと相当焦りました。
6
キレイになりました。早いとこヘッドライトコートしないとマズイです。ブリス厚塗りしときゃ良いかな。
7
コレで買ったほうが安上がり。
8
コレ。やっと使いました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スペアタイヤの空気圧チェック

難易度:

エアコンのシーズンチェック

難易度:

エンジンストール発生

難易度:

また止まったけど

難易度:

ハンドルカバー取り付け

難易度: ★★

錆の処置

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年4月27日 18:24
僕も洗車のたびにせこせこヘッドライト磨いてます(⌒▽⌒)
コメントへの返答
2016年4月27日 18:45
ボディがキレイでもヘッドライトが黄ばんでたら台無しですからね(笑)
2016年4月27日 21:02
確かにそうなんですよね〜(⌒▽⌒)ヘッドライトもキレイになると嬉しいですよね(⌒▽⌒)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LITTLE TREE たくさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/18 14:18:56

愛車一覧

トヨタ イプサム イプサム (トヨタ イプサム)
みんなで乗れるお。だけど、希少車種の2列目キャプテンシートの6人乗りだ。これから少しずつ ...
スズキ エブリイ 虫 (スズキ エブリイ)
やっぱり64Vのデザインが良かったので、モデルチェンジ直前に購入。のではなく、年末にエン ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
スズキ エブリーバンに乗っています。以上。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation