• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sai♪のブログ一覧

2012年03月27日 イイね!

プラダのお店で言われたこと♪

プラダのお店で言われたこと♪ファッションにもその他にも興味の無い私ですが
サイフだけは2002年頃からプラダを使っています









理由はカード類が多く入り、小型で、頑丈な所(特に頑丈なところ)♪
ってことで、御殿場アウトレットのプラダに行ってきました
とりあえず今回の目的は「カード多収納&超小型(薄型)」のサイフ探し
女性はバッグに入れるからいいですが、男はポッケに入れるから
大型のはちょっと・・・
てことで、ショーケースから目的のサイフを見つけ、出してもらい確認後「これください」と

話はそこからです(以下実体験まんま)
それまで標準語だった店員が急にカタコトに(笑)

店員「イマ、ニューワンヲオモチシマス」(バックヤードに取りに行く)
私「はい」
店員「オマタセシマシタ、コチラデース」
私確認中
店員「ノーリターンデスカラ、ファイナルチェックOK?」
私「はい、大丈夫です」
店員「日本語、オジョウズデスネ?」
私「そりゃあ日本人ですからねー」
店員「日本人ですか?」
って

くおりゃーーーーー!(笑)

どうゆう意味やねーーん!(笑)

ま、その後店内ぷらぷらしてて気が付いたんですが
日本人の客はぷらぷらしてそのまま出て行くか、見ても買わずに出て行く・・・
逆に買う客は中国語らしき言葉を発声中・・・

秋葉原電気街だけじゃなく、こっちもそうゆう事でしたか
大丈夫かな?外国頼みのこの状況(笑)
2012年03月23日 イイね!

携帯からスマホに変更♪

携帯からスマホに変更♪気が乗らないと超腰重く

乗ったらソッコーな私です(笑)








ドコモショップ(駅付近)に行ったら朝から大行列!
開店前に着いたのに、機種交換40分待ち(私が帰る時には120分待ち)でした・・・

ここはディズニーのアトラクションかーい!(笑)

実際ネットにつなげるデモ機があって、操作したんですが
思ったより扱いやすかったです
携帯とおなじ「あ、い、う、え、お」と変わるタッチパネル設定だとやりにくいメールですが
パソコンの様に「キーボード」にするとさくさくいけます♪
無料ダウンロード、自動更新のウイルスソフトも安心ですしね~

戦場の絆携帯サイトにも訂正(4月2日)の上に「そのままいけます」みたいな項目出てました
ので、思い切って変えてみたんですが
・・・私の戦績どうなってんでしょうか?(笑)

選んだのは現在ドコモで出てるスマホの中でバッテリー持ち最高のメディアスPP(N-01D)で
連続待ちうけ630時間(前のアマダナ携帯は700時間)ですが
常時通信をするスマホのお話なので話半分以下に聞いて毎日充電します(笑)
検索の音声認識も精度抜群ですし出先で検索するのは便利ですね
ただ・・・
素直な感想、携帯はメール、電話。パソコンはその他ネットとゆう方は
携帯+タブレットの方がいいかも(笑)
それに画像の端子接点無しの「置くだけ充電」はぶっ刺して充電の方式のが
充電しながら使いたい私には向いてるようなので
また買わないとと思ってます(汗)

ま、新規の80%がスマホらしいので将来的に携帯が無くなるなら・・・
今のうちに覚えておくのが得策かな?
ていどの気持ちで(笑)



2012年03月20日 イイね!

携帯からスマホにする時期ですかね?

新しい物好きな私は特に家電関係好きなんですが
スマホだけには手を出していませんでした理由は3つ

1、今使ってる大容量バッテリー携帯に対し、待ちうけが短い
2、あちこち登録してるメアドが携帯のアドレス
3、ゲーム戦場の絆のサイトは非対応

私はドコモなんですが、2についてはiモードからSPモードに切り替えることでそのまま引継ぎ可能
1についても大容量物(待ちうけ600時間以上)が出始めましたし

問題は3でしたが4月2日に対応するとのお話
しかもAU、ソフトバンクは一旦退会して、再登録が必要なのにドコモのみは4月2日以降に
機種変更すればそのままサイトも引き継ぐとのお話♪

加えて、ノートパソコンがよくフリーズするのでタブレットにしようかな?って考えてるとこに
↓なのが請求書と一緒に(笑)



通信料が毎月1000円~2000円安くなるのはいいんですが
3月いっぱいのキャンペーンかー
絆のサイト一旦退会するはめになりますね
でもそれはAU、ソフトバンクと一緒ですしね・・・
正直、携帯は軽いネットとかしかしないので下り75Mbpsもいらないんですけどね(笑)

それにタブレットの使い心地も分からないで、正直悩んでます(笑)
(アマゾンやみんカラ、ネットバンク、画像編集できるんですかね?)
お友達の方々、使い心地どうですか?



なーやーむー(笑)
2012年03月16日 イイね!

震災ガレキ受け入れ拒否について

先日、ニュースを見ていたら被災地のガレキ(焼却)受け入れの会議で
ヒステリックに「同意なんかしてない!」って叫ぶおばさんが・・・

なんて小さい生き物だろう、どこの県民だよ?と思ってたら
私ら神奈川県民ですた(滝汗)

なにもガイガーカウンターを振り切るような危険物の焼却ではなく
被災地でも処分してるガレキ
そのオーバーキャパの分を各地で負担してくださいってだけですよ?

今、受け入れてるのは東京都と先日表明した静岡県島田市のみだから
進みやしない・・・


逆の立場になって考えてみてください

今問題になってる東海地震、東南海地震で四国、関西、愛知、静岡で同じ事が起こったら?
首都圏直下型にしても首都圏とは東京の事ではなく
神奈川、千葉、埼玉、東京の地下のこと・・

実際、関東大震災も震源は神奈川南部
東京のが人口の関係で亡くなった方は多いですが
当時神奈川は壊滅状態だったとか

そんな時に
「お前のとこのゴミなんかうちじゃ受け入れねえ」
って言われたらどんな気持ちになります?


同じ神奈川県民として思うけど・・・
強制で受け入れちゃえ♪

車の運転が譲り合いが大事なように、こっちは助け合いが重要
2012年03月09日 イイね!

店長ーーーーー!(笑)

とあるお寿司屋さんの店内・・・


おでんや、サザエ、プリンなどのメニュー表の中に
さりげなく店長の本音が(笑)




「クレームはやだよ  店長」て(笑)

堂々客に言うかーー!(笑)

プロフィール

「危機感の無い海洋生物(笑) http://cvw.jp/b/213295/38968667/
何シテル?   12/07 07:50
内気な小動物ですがよろしくお願いします。 と、自分では思ってますが、他人からはよくしゃべる と言われます。 ・・・ただし初対面では無口になりがちです、つか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/3 >>

    12 3
4 5678 910
1112131415 1617
1819 202122 2324
2526 2728293031

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
DEデミスポと入れ替わって我が家にきた車です オプションは LEDパッケージ オーディ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
免許を取って最初の車。 1989年新車購入~1997年にスターレットを買うまで所有。 イ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2010年、4年間で10万キロも走ってしまったベリーサと入れ替わったデミオ 人生で20 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
1997年10月新車購入~2004年6月デミオスポルトを買うまでの マイカー。 スターレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation