• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

餃子茶屋 あおぞら銭函3丁目

こだわり手作り餃子の名店です!
2008年04月12日
カテゴリ : 北海道 > グルメ > その他
小樽の銭函にあるジャンボ餃子のお店。


以前の店舗は札幌市内…白石区に構えていた人気店でしたが
2004年6月に銭函地域に引っ越してきた模様です。
元の名前は「青空餃子」だったようですね。


このお店、餃子が大きいことが有名ですが…
ただ大きいだけの餃子ではありません!
皮も餡もすべてが手作り。
材料も全て国産の良質なモノを求めて作られており
特にこだわりのキャベツの甘さはすごいです!


ジャンボ餃子と言うだけあって、一個の大きさは
小さなバナナと同じくらいでしょうか?
でも、この大きさが美味しさに直結していると断言出来ます!
ぎっしり詰め込まれた野菜や肉のジュースを受け止める
分厚い自家製の皮は、表面がカリッとしていながらモチモチした食感。
中の餡のうま味、ジューシィさが口一杯に広がります。
宇都宮餃子を思わせるような、そんな美味しさです♪
休日になると行列が出来るお店だそうで…
むしろ、行列を並んでも食べたい味ですね。
これはもう…ご飯がススムくん、間違いナシです(笑)


ちなみに…このお店のもう一つの魅力は
デザートメニューだったりします。
こちらも手作りで試行錯誤を重ねて世に送られた逸品。
こだわり地黄卵がふんだんに使われた「プリン伯爵」や
香り高くクリーミィな杏仁豆腐も絶品です!
餃子や一部のメニューはテイクアウトも対応しているのも◎
通販にも対応しているようですよ。


餃子茶屋 あおぞら銭函3丁目
営業:11:00~20:30(餃子が売り切れ次第閉店)
定休:月曜
住所: 北海道小樽市銭函三丁目509-6
電話 : 0134-62-6606

関連リンク

イイね!0件




タグ

地図

関連情報

この記事へのコメント

2008年4月12日 17:35
てらっしーさん、こんにちは、初コメ
させて貰います。餃子が余りにも美味しそうなので・・・
何か理由つけて銭函まで食べに行きたく為りました。

コメントへの返答
2008年4月13日 6:04
kajaさん、はじめまして!
コメントありがとうございます。
ココの餃子は超おすすめです!
某みよ○のぎょうざも美味しいですが、ここのはチェーン店にない手作り感が溢れる逸品です♪
是非、食べに行かれて下さいね(笑)

プロフィール

「衝動買い(笑)」
何シテル?   01/13 22:55
北海道には2009年5月まで住んでました。 みんカラを始めたのも北海道。 北海道にはたくさんの思い出と大切な仲間達があり 自分にとっての故郷のようなもので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ミラーカバーの取替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 02:03:02
[三菱 デリカD:5] ヘッドライト交換 ブラックアウト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 02:01:41
[三菱 デリカD:5] LEDルームランプ点滅対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 01:44:32

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ランエボからデリカD:5に乗り換えました。 家族六人、人も荷物も夢もいっぱい乗せて走り ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
父が乗っていたパジェロ。 35万km以上走り、大往生で廃車になりました。 新車から乗り続 ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
以前に所有していたランクルプラド。 コイツは頑丈でどこにでも走っていけたし 燃料も90L ...
ホンダ ベンリィ CD125T ホンダ ベンリィ CD125T
二輪免許を取ってすぐの頃に乗ってました。 マニュアルで二種原付。 コスパは最高でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation