2025年04月30日
発売から13年、現行の3代目が発売されて3年半近く経つ今でも街中で1日に何度も見かけるよく売れた車だけに、コンパクトカーとして不満が非常に少ない。
個人的にも細かなところに気配りされた設計やスーパーチャージャー装備でノーストレスな走りに満足度が高い。
Posted at 2025/04/30 19:29:51 | | クルマレビュー
2018年04月14日
代車として20日間ほど乗車しました。
日産復活の第一歩となった、乗り手にとっての「日常の足」ということを本当によく考えた上で設計された良車だと思います。
ベースをしっかりと煮詰めた上で、家族誰からも愛されやすいかわいらしいボディを与え、豊富なカラーバリエーションを設けた結果、街中にこのマーチがあふれかえっていた時期があったことが今からでもうなずける1台だと思います。
2002年の発売当初から16年経ち、現代基準からすると安全面やエコ面ではもう古いと言わざるを得ませんし、さすがに街中で見かけることも少なくなりましたが、このかわいらしい姿はいつまでもどこかで見かけたいものですね。
Posted at 2018/04/14 11:04:39 | | クルマレビュー
2018年03月31日
Q1. ガソリン添加剤を知っていますか?
回答:はい
Q2. ガソリン添加剤を使ったことがありますか?
回答:はい
Q3. LOOPを知っていましたか?
回答:いいえ
Q4. ご利用予定車種は何ですか?
回答:スイフト(ZC71s)
この記事は
みんカラ:シュアラスターモニターキャンペーン について書いています。
※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2018/03/31 09:19:15 | |
トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年08月27日
Q1. ドライブレコーダーを導入したいと思った動機を教えてください。
回答:
万一の際の証拠として、また、自身は絡まなくても目撃した事故などの資料提供で貢献したいため。
Q2. ドライブレコーダーに求める機能・性能を教えてください。
回答:
周囲の様子を確実に記録できるだけの画質と記憶容量。また、万一の時に確実に動作している耐久力。
この記事は
みんカラ:週末モニターキャンペーン【GARMIN】 について書いています。
※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2017/08/27 21:38:57 | |
トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年02月28日
街中でたくさん見かけるのは、ただトヨタの販売力だけでなく、クルマとしての素性が良いからに他ならないと感じさせてくれます。
コンパクトハッチとしての取り回しの手軽さはもちろん、今でも見劣りしない外観、X-URBAN専用セッティングの心地よい足回り、そして抜群の燃費。どれを取っても納得がいくクルマです。
7年目のモデルだけに最新の車種と比べてしまえばさすがに見劣りする部分も多少ありますが、ハイブリッドの良さを十分に味わうことができる良車と言えるでしょう。
Posted at 2017/02/28 00:30:23 | | クルマレビュー