• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たま。@タイプRのブログ一覧

2020年03月22日 イイね!

塗るだけで空力改善?GR エアロスタビライジングボディコート

塗るだけで空力改善?GR エアロスタビライジングボディコート
GRが手掛けるちょっと変わったカスタマイズ、第二弾のアルミテープチューンに続く第三弾が、このエアロ スタビライジング ボディ コートだそうです。 あれ、第一弾で何だったんだろう?( ´ ▽ ` ) http://www.youtube.com/watch?v=yzkiVhyG6qM ...
続きを読む
Posted at 2020/03/22 20:51:27 | トラックバック(0)
2020年03月22日 イイね!

世界初の量産EV!三菱iMIEVの今さらレビュー

世界初の量産EV!三菱iMIEVの今さらレビュー
親が新車を買ったのですが、何故かiMIEVをチョイスしました。 普通リーフとか、PHEVとか選ぶと思うのですが、親父曰く「小さいのが欲しかった。太陽光の高額買取期間も過ぎたし余ってる電気を何とかしたかった。後悔はしていない」とのこと😳 私も昔日産リーフに乗ってましたので、特性とか弱点とか ...
続きを読む
Posted at 2020/03/22 08:32:27 | トラックバック(0)
2020年03月21日 イイね!

1Lあたり9円引きです。

1Lあたり9円引きです。
最近給油はコスモで3台まとめて行っています。 前は嫁さんのと僕のでカード毎に別々のガソリンスタンドを使ってたのですが、コスモのカーライフスクエアというアプリの値引率が良い事と、うちのクレジット支払いをイオン系でまとめているので、最近はコスモ一択です。 で、タイトルの通り、今回そのカーライフ ...
続きを読む
Posted at 2020/03/21 13:21:08 | トラックバック(0)
2020年03月21日 イイね!

あ、これ楽だわ 初心者目線

あ、これ楽だわ 初心者目線
今日初めて2速発進を使ってみました😊 というのも、今まで愚直に教習所の教えを守って1速発進していたわけですが、1速は伸びが悪いので発進時結構ストレスを感じていました・・・。 2速発進という言葉を何度か耳にしていたので、タイプRも恐らくできるだろうと思い、取り敢えずやってみることに。 ...
続きを読む
Posted at 2020/03/21 00:58:23 | トラックバック(0)
2020年03月16日 イイね!

エッセ、NAなのに軽快すぎる

エッセ、NAなのに軽快すぎる
最近通勤車として活躍してくれているエッセ君。 軽自動車の中でもかなり安価な部類で、調べてみると新車価格も80万円程度と当時としてもかなりの安値。 その分、販売価格が200万円に到達している最近の車と比べると、豪華な装備もシステムも付いていない。 ペラペラのドアに、寸の足りな ...
続きを読む
Posted at 2020/03/16 23:54:00 | トラックバック(0)
2020年03月14日 イイね!

うちのシビックタイプR 、入院が決定しました。

と言っても軽傷ですが笑 今日、無事納車後1ヶ月点検を迎え、これまでの使用中に気づいた2点の確認してもらいました。 ①3000rpm付近でメータパネル付近からビビリ音発生。微かな音なんてものではなく、結構壮大な音が発生していました。 ②以前ブログに書いた暴走ワイパーの件。 ...
続きを読む
Posted at 2020/03/14 21:23:02 | トラックバック(0)
2020年03月10日 イイね!

シビック タイプRに秘められた機能

シビック タイプRに秘められた機能
意図したものか、ただ単にそう呼称しているのかわかりませんが、FK8シビック タイプRにはローンチコントロールが組み込まれているそうです(*´-`) ローンチコントロールとは「完全に停止している車をスムーズに素早く発進させる自動制御技術のこと」で、一部のスポーツカーに採用されているシステム。 ...
続きを読む
Posted at 2020/03/10 23:40:44 | トラックバック(0)
2020年03月09日 イイね!

海外仕様のFK8 タイプRにはこんな装備も! これは欲しい!

海外仕様のFK8 タイプRにはこんな装備も! これは欲しい!
こんばんは。 今日も海外仕様ネタです😊 タイトル画像に掲載している通り、海外仕様のFK8(多分FK7ハッチバックとFC1セダンも同じ?)はセンタークラスター下の小物入れにワイヤレスチャージユニットが鎮座しています。 日本仕様でも、USBポートはここの下の隠し小物入れ(?)にあ ...
続きを読む
Posted at 2020/03/10 00:02:15 | トラックバック(0)
2020年03月07日 イイね!

FK8の海外仕様リアシートには"アレ"がついてる

FK8の海外仕様リアシートには"アレ"がついてる
もしかしたら有名な話なのかもしれませんが、youtube でFK8のタイプRレビュー動画を見ていて気づいたことがありますのでちょっと紹介します😊 4ドア仕様のタイプRに限らず、セダンやハッチバック等、ベースになっている車種が5人乗りなのに、スポーツバージョンになると4人乗りになってること多 ...
続きを読む
Posted at 2020/03/07 20:58:04 | トラックバック(0)
2020年03月07日 イイね!

お前これ、絶対狙ってるやろ、、、

お前これ、絶対狙ってるやろ、、、
FK8を見た時からずっと思ってたことがあります。 よく巷では、ゴツゴツしたフロントマスクを持つ車が出ると、「ガンダム顔」と言われます。 例えば最近で言うと、スバルのWRX/STIや、トヨタC-HRなど。 もちろん、このシビック タイプRだって例外ではありません。 ...
続きを読む
Posted at 2020/03/07 00:31:43 | トラックバック(0)

プロフィール

「好きすぎてレビュー長くなりました。この車からの乗り換え候補なし http://cvw.jp/b/2134419/48514033/
何シテル?   06/29 15:48
たま。@タイプRです。 免許取得後十数年、、、初めてのMT車に選んだのがシビック タイプR FK8でした。 エンストしないはずの車でエンストしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

後期使用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 06:10:43
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/07 23:00:05
旦那さんの車と 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/26 21:02:35

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
免許取得後16年を経て、初めてのMT車でタイプRのオーナーとなることになりました。 ア ...
トヨタ C-HRハイブリッド C-HR (トヨタ C-HRハイブリッド)
嫁の車! 2020年2月より、アコード 退役によりうちのメインカーになりました。 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
家族用
トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
嫁車

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation