• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たま。@タイプRのブログ一覧

2020年03月04日 イイね!

マジでありがたい!オートブレーキホールド 初心者目線

マジでありがたい!オートブレーキホールド 初心者目線
レブマッチシステムに引き続き、ブレーキホールドシステムについて。 ブレーキホールドシステムとは、車が完全停止したのち、一定期間の間、ブレーキの圧を保って停止状態を保持してくれる機能です。 簡単に言うと、ブレーキを踏み続けなくとも、自動でサイドブレーキが効いた状態になる機能ですね。 ...
続きを読む
Posted at 2020/03/06 00:03:47 | トラックバック(0)
2020年03月04日 イイね!

レブマッチシステムがめちゃ便利 MT初心者目線

レブマッチシステムがめちゃ便利 MT初心者目線
こんばんは。 FK8が納車されて2週間半が経過しました。 がっつり乗りたいのですが、私自身の貧乏性もあり、乗るのが勿体なくて未だに走行距離は600km程度です笑 1ヶ月点検までに1000kmくらいまでは乗っておかないと、ですね(*´-`) 今日はレブマッチシステムについてご紹介。 正 ...
続きを読む
Posted at 2020/03/04 22:54:27 | トラックバック(0)
2020年03月02日 イイね!

雨滴感知センサーの異常? シビック タイプR

雨滴感知センサーの異常? シビック タイプR
うちの車でも出ました。ワイパー暴走問題笑 雨滴感知センサーが悪さをしてるみたいなのですが、小雨なのにも関わらず全力でワイプします。 これ、発生すると結構運転中気が散って危険です_:(´ཀ`」 ∠): 2週間後に1ヶ月点検があるのでディーラーに相談すると、「そのような現象が発生していること ...
続きを読む
Posted at 2020/03/02 22:55:09 | トラックバック(0)
2020年03月01日 イイね!

高原ブッセを買いにHAKUJUJIまで

高原ブッセを買いにHAKUJUJIまで
折角の週末、晴れですが新型コロナの件もあり、あまり人が集まるところに行きたくなかったので、引きこもりの週末でした。 ただ、暇を持て余した嫁さんの提案で、お菓子を買って家でお茶をする事に(о´∀`о) どこに行くかと思いをめぐらせていると、ちょっと走ったところに、白十字があったのを思い出した ...
続きを読む
Posted at 2020/03/01 18:18:15 | トラックバック(0)
2020年02月29日 イイね!

祝・みんカラ歴6年!

祝・みんカラ歴6年!
3月1日でみんカラを始めて6年が経ちます! 車好きが幸いして、これまでいろんな車を乗り継いできました😅 6年を迎えるこのタイミングで、憧れだったホンダのタイプRシリーズ、しかもVTECターボを搭載した最新のFK8を迎えることができました🤗 なかなか車という趣味からは離れることができそう ...
続きを読む
Posted at 2020/02/29 21:50:36 | トラックバック(0)
2019年01月21日 イイね!

不思議?アコードHVの補機バッテリー劣化について

すみません、先日どうも腑に落ちないことに遭遇したので皆様のご意見をお聞かせください。 先日、愛車を洗車機に通した後にエンジンを起動しようとすると、様々な警告灯が点いてシステムが異常を報告しました。 洗車時の状況を書きますと、洗車中はメイン電源は切っていたものの、カーオーディオを聞くために ...
続きを読む
Posted at 2019/01/21 01:06:53 | トラックバック(0)
2018年09月02日 イイね!

フィットハイブリッド 後期型レビュー

9月8日で、アコハイを納車されて丸二年になります。あっという間でしたが、2年間で約4万3000キロメートルを走破。我ながらよく走りましたが、昨日今日と車検のため、フィットハイブリッドが代車できていました。そのインプレを。実はこの車、前々から乗ってみたくて、代車の話が出た時に強く強く希望を出し ...
続きを読む
Posted at 2018/09/02 22:57:37 | トラックバック(0)
2018年07月22日 イイね!

1ヶ月点検とカムリ試乗

1ヶ月点検とカムリ試乗
納車されてから1ヶ月経過したので初回点検に行って来ました。結果は特に問題なし。 点検中暇になるのでカムリの試乗がしたいと事前に伝えていたところ、写真のGグレードを準備してくれていました。 車格、パワーはアコードと同等くらい。運転の感覚はあまりアコードと大差無いですが、ハンドルがちょい重かったか ...
続きを読む
Posted at 2018/07/22 12:15:45 | トラックバック(0)
2018年07月21日 イイね!

暑さはまだマシ?

以前に比べると暑さはまだマシな気がする。 ただ、半袖でバイクに乗ると、腕がチリチリ焼かれていることを実感する:(;゙゚'ω゚'): 近所のイオンで休憩中。 木陰は涼しいが、この後の灼熱地獄を考えると、なかなか動き出せない…
続きを読む
Posted at 2018/07/21 10:23:09 | トラックバック(0)
2018年07月16日 イイね!

気持ちは分かる

気持ちは分かる
流れの速いバイパスでシステムを起動しようとしたら警告が…。この写真は停車中に撮影したのでシステム起動してますが、炎天下走行中は高温状態で起動できませんというエラーが。 暑かったもんね…この連休
続きを読む
Posted at 2018/07/16 23:37:50 | トラックバック(0)

プロフィール

「好きすぎてレビュー長くなりました。この車からの乗り換え候補なし http://cvw.jp/b/2134419/48514033/
何シテル?   06/29 15:48
たま。@タイプRです。 免許取得後十数年、、、初めてのMT車に選んだのがシビック タイプR FK8でした。 エンストしないはずの車でエンストしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

後期使用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 06:10:43
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/07 23:00:05
旦那さんの車と 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/26 21:02:35

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
免許取得後16年を経て、初めてのMT車でタイプRのオーナーとなることになりました。 ア ...
トヨタ C-HRハイブリッド C-HR (トヨタ C-HRハイブリッド)
嫁の車! 2020年2月より、アコード 退役によりうちのメインカーになりました。 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
家族用
トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
嫁車

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation