• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たま。@タイプRのブログ一覧

2018年06月29日 イイね!

C-HRの購入経緯 ③

家から少し離れたところにあるカローラ店で車の試乗と見積もりを作ってもらいました。ここで驚いたのが、値引き額がネッツ店よりもさらに10万円多く、しかもそこからスタートで頑張らせていただきますとの事(*⁰▿⁰*) 今の時点でもヴェゼル に匹敵する値段になってるのに更に値引きとか…。しかも、下 ...
続きを読む
Posted at 2018/06/29 22:45:26 | トラックバック(0)
2018年06月28日 イイね!

C-HRの購入経緯 ②

候補をコンパクトSUVに絞り、まずは当て馬のつもりでネッツ店でC-HRの見積もりを。グレード毎に予防安全性能の違いはなかったので下のグレードで見積もりを取りました。 値引きも初回からスバルを大幅に上回る額が提示され、なかなか良い条件でした。しかしここでまさかの、嫁さんが展示してあったC- ...
続きを読む
Posted at 2018/06/29 01:39:59 | トラックバック(0)
2018年06月28日 イイね!

C-HRの購入経緯 ①

C-HR購入に至った経緯について語ります。 3ヶ月ほど前から嫁さんが普通車に乗りたいと言いだし、乗り換え候補を探していました。自分的にも最近の安全システムが組み込まれた車で、かつある程度の大きさの車の方が家族が安全だなと感じていました。 車の使い方的には近所の買い物がほとんどなので軽で十分 ...
続きを読む
Posted at 2018/06/28 13:05:33 | トラックバック(0)
2018年06月26日 イイね!

アコードとC-HRの比較

C-HRを50kmほど運転してのアコードとの比較。 ○パワーについて これはやっぱりアコードの勝ち。モーターのトルクに差があるので、アコードはよりリニアにアクセルに反応する感じ。C-HRもストレスなく走ってくれるけど、ここぞという時、もう少しパワーがあるとイイかな。あと、パワーモードの切 ...
続きを読む
Posted at 2018/06/26 22:30:17 | トラックバック(0)
2018年06月24日 イイね!

嫁車が変わりました!

タイトルの通りですが、嫁の車が変わりました。 トヨタC-HRです! いやー良い車です。自分の物にしたい…。 あと、人気車なのでパーツが豊富! カスタムも楽しめそうで、ワクワクが止まりません! でも自分より嫁さんの方がカスタムしたがってる…。 お金ないよー_:(´ཀ`」 ∠): 取り ...
続きを読む
Posted at 2018/06/24 21:26:45 | トラックバック(0)
2018年06月18日 イイね!

地震の前触れ・・・?

地震の前触れ・・・?
久々に大きな地震で驚きました。 ちょうど出勤時に遭遇したので車内にいたのですが、それでもかなり揺れましたね。 後で確認したら震度3~4ということで、大阪の北部の方と比べれば大したことないのだと思います。 さて、地震の予言とか予知とかあまり信じないのですが、実は地震前日にタイトル写真のような虹を見 ...
続きを読む
Posted at 2018/06/18 22:44:17 | トラックバック(0) | 日記
2017年12月24日 イイね!

冬タイヤに交換

冬タイヤに交換
今住んでいるところはそこまで冷えることはないのですが、里帰りするときや山越えする時に凍結路に遭遇することがあるため、安全のためにスタッドレスタイヤを用意しました。 タイヤはブリジストン ブリザックRevoGZです。店に聞くとスタッドレスはブリジストンが頭一つ抜きん出ているらしく、言われるがまま購 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/24 13:17:45 | トラックバック(0)
2017年12月24日 イイね!

最近巷で話題の金属材料の話 最後に

色々と書きましたが、あくまで学生自体の研究からの推測と会社でモノを扱った経験からの話であり、私の妄想も多大に含まれた内容になりますので、素人の戯言程度に捉えてください。 最後に、⑥日本のモノづくりに与える影響について。 マスコミが盛んに煽り立てる【日本のモノづくり神話の崩壊】といった話につい ...
続きを読む
Posted at 2017/12/24 03:17:05 | トラックバック(0) | 日記
2017年12月24日 イイね!

最近巷で話題の金属材料の話⑤

本件に関してYAHOOニュースのコメント欄を眺めていると、受入検査で調べなかったメーカ側にも責任がある!というようなコメントをいくつか見ました。 寸法検査に関して言えばその通りなのですが、強度の話になるとちょっと話が変わってきます。。。ということで今回は、 ⑤なぜ購入側でそういった偽装が見抜けな ...
続きを読む
Posted at 2017/12/24 02:52:07 | トラックバック(0) | 日記
2017年12月24日 イイね!

最近巷で話題の金属材料の話④

メリークリスマスイブ。 子供とサプライズで嫁さんへのプレゼントをセッティング完了しました。 これでしばらくは家庭内が平穏になります。別に家庭内に門田があるわけではないですが(^-^; 今回は前回述べた ④ばらつきのある強度の材料を使ってどうやって機械設計するのか? という話。 結論から言う ...
続きを読む
Posted at 2017/12/24 02:24:54 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「好きすぎてレビュー長くなりました。この車からの乗り換え候補なし http://cvw.jp/b/2134419/48514033/
何シテル?   06/29 15:48
たま。@タイプRです。 免許取得後十数年、、、初めてのMT車に選んだのがシビック タイプR FK8でした。 エンストしないはずの車でエンストしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

後期使用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 06:10:43
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/07 23:00:05
旦那さんの車と 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/26 21:02:35

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
免許取得後16年を経て、初めてのMT車でタイプRのオーナーとなることになりました。 ア ...
トヨタ C-HRハイブリッド C-HR (トヨタ C-HRハイブリッド)
嫁の車! 2020年2月より、アコード 退役によりうちのメインカーになりました。 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
家族用
トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
嫁車

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation