• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たま。@タイプRのブログ一覧

2017年05月15日 イイね!

まじでか! ドライブレコーダー DRV-610

アコードを納車してすぐに、近所のオートバックスでタイトルのドライブレコーダーを購入、取り付けしてもらいました。

常時録画、イベント録画、駐車録画ができるタイプです。たまにドライブに行った時に、記念に映像をパソコンに取り込んだりするのですが、以前行ったサーキット走行のデータが見つかりませんでした。なんか電源も入らないし‥。

それどころか、3月末以降全く録画されてない!!

オートバックスで診てもらったところ、このシリーズの持病で、たまにカードをフォーマットしてあげないとダメなんです。と言われた。

ええ、、、それはないでしょ。え?マジ?


取り敢えずリセットしたら電源入って録画開始したので様子みてくださいとのこと。

なんだかなー(*´-`)
Posted at 2017/05/15 00:38:16 | トラックバック(0)
2017年05月02日 イイね!

岡山サーキット体験走行

前行った時からやってみたかった体験走行をしてきました。

セーフティカー?の後について2周まわることができるのですが、それで1000円。
アコードのハイブリッドシステムって全開走行どこまでできるのかというのも試したかった。

結果的に不完全燃焼(*´-`)。まぁ当然なんですが、セーフティカーが安全運転で最高速100kmくらいしか出せず、アコード自体はまだまだ行けそうでしたが‥。

会員になって走行料払えば30分ほどセーフティカー無しで走れるらしいので検討中(*⁰▿⁰*)
でもハイブリッドでも気軽に参加できるレースみたいなのはないもんかな‥





Posted at 2017/05/02 11:27:33 | トラックバック(0)
2017年04月24日 イイね!

ドライブで‥‥

土曜日曜と天気が良かったのでちょっとドライブがてら、岡山サーキットに行ってきました。

マイカーで体験走行が出来るらしいのでやろうと思ったのですが、ちょうど何かのイベントをやってたみたいで断念。。。仕方ないのでゲート前で記念にパチリ。

今週末も天気いいみたいなので、また来ようと思います。ハイブリッドカーってどのくらいサーキット走行に耐えられるんだろうか‥


yahooニュースで、今朝死亡事故があったとのこと。中々にタイムリーで驚きましたが、亡くなられた方のご冥福をお祈りします。




Posted at 2017/04/24 21:38:37 | トラックバック(0)
2017年04月17日 イイね!

日産リーフからアコードハイブリッドへ

アコード乗りの方はじめまして。

訳あって日産リーフからアコードハイブリッドに乗り換えました。先輩方よろしくお願いします(╹◡╹)






Posted at 2017/04/17 22:23:56 | トラックバック(0)
2015年12月29日 イイね!

Leaf SPY Pro for iPhoneについて

以前からアンドロイド用のLeaf SPY Proを愛用していましたが、もともと自分の
携帯がiPhoneであったこと、アンドロイド端末は息子が普段使っているのでずっと
社内に設置しっぱなしにできずいろいろと不便でした。

そこで、App storeを放浪していたところ、iPhone用のLeaf SPY Proを発見。
いつも持ち歩いている携帯でバッテリーの残容量が見られるのであれば、
こんなに便利なものはないと思い購入しました。
このアプリ、アンドロイド版と異なり、WifiのOBDⅡツールが必要となるので注意。
ちなみに当方はELM327 OBD2スキャンツール WiFi版をamazonで購入。動作はしました。


以下簡単なインプレを
○ここが良い
 ・念願のiPhone(IOS)で動くLeaf SPYであること
 ・アンドロイド版と同様の内容であり、操作が容易。
 ・アンドロイド版も改良されているのかもしれませんが、日本語表示が可能。
  (ただし、接続方法を記したヘルプの説明文はすべて英語)
 ・年式、バッテリー容量を選択可能で、おそらく最近発売した後期型にも対応。
  バッテリー容量は24kWモード, 30kWモードから選べます。

○ここが悪い
 ・Wifi端末のせいかもしれませんが、接続が度々切れる。
 ・情報更新のインターバルが長い(これもWifi端末のせいである可能性あり)
 ・日本語モードはエキサイト翻訳で直接翻訳したかのような感じで、まじめに見ると
  意味不明な個所も。
 ・アプリ価格がアンドロイド版1500円に対し、2400円と高価であること。また、
  上述のようにWifiアダプタを準備する必要がありますので初期費用として3500~5000円程度
  必要となる。
 ・Wifi接続となるものの、発信源にはネットワーク機能なんてないのでiPhoneの
ネットワーク機能が使えなくなる(?)。


 基本的にアンドロイド版と同じようです。追加投資が痛いですが、それでもLeafの走行用バッテリー
の残容量を定量的に見られるのは便利です。この機能はおそらく後期型にもついていないので、
現行のリーフユーザは持っていても損はない、と個人的には思います。

余裕があればWifiアダプタを変えて再インプレしたいと思います。

Posted at 2015/12/29 11:29:32 | トラックバック(0) | パーツレビュー | 日記

プロフィール

「好きすぎてレビュー長くなりました。この車からの乗り換え候補なし http://cvw.jp/b/2134419/48514033/
何シテル?   06/29 15:48
たま。@タイプRです。 免許取得後十数年、、、初めてのMT車に選んだのがシビック タイプR FK8でした。 エンストしないはずの車でエンストしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

後期使用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 06:10:43
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/07 23:00:05
旦那さんの車と 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/26 21:02:35

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
免許取得後16年を経て、初めてのMT車でタイプRのオーナーとなることになりました。 ア ...
トヨタ C-HRハイブリッド C-HR (トヨタ C-HRハイブリッド)
嫁の車! 2020年2月より、アコード 退役によりうちのメインカーになりました。 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
家族用
トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
嫁車

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation