• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひで@みんカラの"いちなな" [トヨタ クラウンロイヤル]

整備手帳

作業日:2017年1月14日

レーダー探知機(バックモニター兼)設置

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
やっぱ、温くなる5月とかまでは待てなかったので、昨日作業しました(笑)

マイナス一桁だったし、水産工場にはなぁ~んもモノが入ってこないって事で、工場の中に車入れて作業できました^^

5時間位かかっちゃった^^;
三男坊と二人で、『サブ~~~><』『手ぇしゃっけ~~』って言いながらね(笑)
2
先ずはカメラを設置!
封印のない方のリアナンバーボルトを外し、ナビ男くんから購入したカロのカメラとステンレスステーセットを割り込ませ固定します。
配線は、樹脂製の枠をカメラが収まる大きさに溶かし、上部の鉄板に穴を空けトランク内に引き込みました^^;

電源はバック連動なので、お手軽にバックランプから頂戴し、その辺にあるボルトからアースをとり終了です。

問題は映像端子の室内引き込み・・・(汗
3
お手軽に引き込めそうなところを、グーグル先生に聞いたら、リアピラーカバーを剥がせばトランクに通せるって教えてくれました^^

ロイサルGは、リアもパワーシートだしトランクのインナーカバー外すのも面倒だったので・・・
いかに楽に、綺麗に仕上げるかが大事!(笑)

黄色の配線通しが見えるでしょ?
こっからぶすっと通し、トランクのフェンダー側のカバーを捲るだけで通せます♪
クラウンクラスになると、通す場所と設置場所によっては、付属のAVケーブルが足りなくなるので別途用意しておきましょう!
私は数十センチ足りなくして、途中で家まで取りに行きました^^;
4
私の仕事、配線と引き込みが終了したので三男坊がレー探を設置します!
定番のフロントピラー横。 ってか、一番楽な仕事してるなぁ三男坊!ヽ(`Д´)ノ(笑)

本当はダッシュ上でない場所に設置したかったのですが、レダーとしての機能が損なわれるのも嫌なのでねぇ。。。

設置してみて、三男坊も思った程気にならないよ!って言ってたので、結果オーライでしょう♪^^
5
レー探の電源は、OBDより拝借!
701Vの機能で、OBDより電源を引くことによって、色んな項目を表示できるんで使わない手はないでしょう^^
だからセットで購入したんだけどね(笑)

17クラウンのOBDは、ハンドルからま~っすぐ下に下がった場所に、キャップが付いてありました。
エボでは丸出しだったので、カバーがあるなんて思わなかったので、見つけるのに少し時間が掛かりました^^;
6
設置、接続全て完了してエンジン始動!

父『エンジン掛けてバックに入れてみぃ~』
駿『入れるよ~』
父『映ったかぁ?』
駿『映らねぇ~』
父『・・・・・・(汗』

シガー電源で試しに繋いだ時は映ったんだけど…
って事は、OBDの設定間違ってないかぁ?
はい! 三男坊に騙されました^^;
17クラウンのOBD2設定は、オールオンでした(笑)

父『これでどうだぁ?』
駿『映らねぇなぁ』
父『・・・・・・(大汗』

はい!ここで取説登場!!
ってか、最初に見ておけって話しですよね^^;
レー探の設定項目に、バックカメラ連動の設定がありました(笑)
これで画像のように、真後ろの映像がレー探に映し出されました♪
バンザーーーイ\(^o^)/
7
この年式のクラウンには、純正でバックカメラの設定がありません。
マルチにラインイン使って、バックカメラの映像を映すことも可能なのですが・・・
VIDEOモードでなければ映りません(汗
ナビ、オーディオコントロール、空調コントロール画面からリバースに入れても映らないんです^^;
これじゃぁねぇ(苦笑)

別途バックカメラ用にモニターを用意することも考えたんだけど、それだけの為にモニターって言うのもなぁ。。。
って事で、今回はレーダー探知機をバックモニターと併用する事となりましたとさ^^

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー充電

難易度:

安心運転 その1 タイヤ交換

難易度:

シートカバー&シートヒーター取付

難易度:

エアクリーナー取り付けてみた

難易度:

バックモニターのカメラ交換

難易度:

Vベルト交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年1月16日 18:15
お疲れさんです(^^)/
今時のレー探ってバックモニターにもなるなんて知りませんでした…。
数年前OBD対応になって喜んだ覚えもあったり(。-∀-)

次の進化が楽しみです♪
コメントへの返答
2017年1月16日 18:44
dosanさん♪

おっつー♪^^
17買うときに、内地仕様探してたからリアワイパー無いの分かってたし、マルチがイマイチ役立たずってのもあったもんで、下調べはしてたんで^^
今も販売あるか分からないけど、マルチに連動させるのにオリジナルパーツあるんだけど、それでも3万もするし^^;

プロフィール

「@Dosan:5【どさんこ】さん🎶 ワヤですねぇ^^;」
何シテル?   01/08 11:02
ひで@みんカラです。 最北の離島で、車弄(維持)りを楽しんでいるオヤジです♪ ゆ~っくりの愛車紹介になると思いますが、よろしくお願いしますm(__)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス エクロス (三菱 エクリプスクロス)
【2023.11.30】 無事納車🎶 夏タイヤに交換してから画像貼ります^^; 極寒の ...
三菱 ランサーエボリューションワゴン_MR エボ! (三菱 ランサーエボリューションワゴン_MR)
我が家に嫁いできて約8年・・・ 潮風には耐えられませんでしたが、満足のいくエボライフを過 ...
ダイハツ キャストスタイル キャストさん (ダイハツ キャストスタイル)
奥様、初めてのマイカー 10年以上のペーパーです^^; 万が一のために、高年式低走行で ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド でぇーつー (三菱 デリカD:2ハイブリッド)
【2023.11.30】 三男坊の愛車となりました^^ エボワゴンMR GT-Aから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation