• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TO-SANの愛車 [トヨタ エスティマ]

整備手帳

作業日:2016年3月3日

スイッチボックス取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
昨日製作したスイッチボックスの取り付けです。
2
配線がバラバラにならないように

スパイラルチューブを巻きました。
3
取り付け場所はココ!

運転席右側小物入れ内です。

両面テープで貼り付けるのみです


穴を開けて配線を通すか迷いましたが


今回は穴開けレスで行きました
(小物入れ入れを閉めていると見えないので^_^)
4
後は今までバラバラに設置してあった

スイッチに繋ぎ込むだけです。

繋ぎ込んだら動作確認して
5
作業終了です(-_^)

あえて商品のバーコードとかは

そのままにしてあります。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スタビリンク左右交換

難易度:

メンテナンス🤣🤣

難易度:

ウレタン塗装後の柚肌磨き‥

難易度:

カオスバッテリー液補充

難易度:

こりゃダメだ😩エロED🍄💦打ち替えしたエアコンパネルを交換しただけ

難易度:

手洗い洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

TO-SANです。 3児のお父さんです。 小遣いの範囲でチョコチョコ弄ってます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ純正 補修部品① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/11 14:33:18
タノマレテール全灯化 反対側ψ(`∇´)ψ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/09 00:35:34
BMWライン発光風リフレクター取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/24 13:30:25

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
エスティマシリーズトータル4台目になります。 現行エスティマ(中期型)です。
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
嫁さんの車です。 買物専用です。
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
免許取得後最初の車
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
エスティマ1台目
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation