昨晩突発で大黒PAに行ってきました。
今まで長距離は下道オンリーで東武日光駅、高速利用で高尾のスバルアカデミーと大洗に行きました。
いずれもガス欠になったり(日光)フロート室がカラになってガス欠症状が頻発したり(高速走行中)となかなか本調子とはいえない僕のスバル。
ガソリンタンクを外し「花咲かG」を使おうと天気の良い日を待っていましたが風が強い日が続くので…

作業を延期してガソリン満タン、フォロワーと相談の上一路大黒へ。

往路では生麦JTCで道を誤り横浜北西線にぶっ飛ばされましたがスバルは至って快調。ETC非装着のため横浜青葉まで行ってしまいましたがUターンし今度は無事に大黒PAへ。

先発していた友人のフォロワーは無事に着いており、約45分遅れ、21:45頃の到着となりました。
現地では初めて会う方、スバルを見て声をかけてくださった方などいらっしゃりとても楽しかったです。久々に大黒に行って「楽しい」と思えた日でした。

そういえば久々に横浜の夜景を見ました。
走行中の写真は全て横乗りの彼女による撮影です。
限定解除をした彼女が初めて運転したMT車はこの360。たまに運転もします。
帰りは23時過ぎに大黒を出発し、周りには目もくれず北池袋で首都高を降り帰宅。75分で帰宅できるとは思っておらず、また過去1快調だったスバルを楽しむことができ最高の夜でした。

次回はR3.3.3に大黒に上がります。芝浦、辰巳第一も行くかもしれません。
3月3日はスバル360にとっては記念日のようなものですし、この3のゾロ目の年月日はひとつの年号では多くても2回しかありません。もし同じような考えの方がいらっしゃいましたらお声掛け頂けると幸いです、是非お会いしたく思っています。
Posted at 2021/02/26 21:21:16 | |
トラックバック(0) |
近況報告