• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こんた1980の"Mr." [トヨタ ランドクルーザー100]

整備手帳

作業日:2014年10月8日

デイライト取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
荒天でも視認性のよいイエローのデイライトを探していたら、ホワイトかブルーが主流の中、ネットで安くイエローデイライトを見つけたので迷わず購入
2
デイライトを取り付けるのに際し、車のアクセサリー電源から配線を分岐するのがいやだったので、エーモン製のエンジン始動連動のリレーを購入
3
真っ昼間にデイライトは必要ないので、更に車内への引き込み配線の要らない、無線式の手動でデイライトのオン・オフのできるエーモン製無線式スイッチリレーを購入
4
バッテリーにエンジン始動連動式のリレーを接続し、防水仕様ではないので、左のフェンダー内にリレー本体を取り付け
5
エンジン始動連動式リレーに無線式スイッチリレーを接続し、防水仕様ではないのですが、フェンダー内だと無線の感度が悪くなりそうだったので、エンジンルーム内にリレーを取り付け
6
車内に無線スイッチを取り付け
7
LEDデイライトを取り付けて
8
点灯
真っ昼間は、手動で消灯でき、エンジンを切れば自動で消灯するので、消し忘れもなく簡単な配線で本格的なデイライトの取り付けができました

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

燃料添加剤(AZ FCR-062)9回目投入🎵今後はオイル交換後に…

難易度:

エアコン消臭

難易度:

ダッシュマットにオートライトセンサ用穴あけ

難易度:

ランクル前期高齢車の献血&輸血🎵(オイル交換 2024年6回目)

難易度:

アンテナロッド修理

難易度:

ランクル100 12ヶ月定期点検 2024年6月20日

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

こんた1980です。よろしくお願いします。 皆さんのカスタマイズを参考にして、自分好みにカスタマイズしていきたいっす! 一生乗り続けて行くっす!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

牽引(950登録)登録【群馬陸運】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/23 18:13:57
リアエンブレム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 13:15:18
油温計取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/24 21:15:08

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー200 Mr. (トヨタ ランドクルーザー200)
100から200へ
ホンダ CB1100EX ホンダ CB1100EX
ネオクラシック最高!
カワサキ W650 カワサキ W650
山でも街でもオールマイティです❗ W650、CB1300SFと乗り換えまた、W650に戻 ...
トヨタ ランドクルーザー100 Mr. (トヨタ ランドクルーザー100)
念願かなって トヨタ ランドクルーザー100に乗っています。 大雪の時は、ランクルとしか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation