• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tom..の"チンクたん☆" [フィアット 500 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2015年8月12日

リコール対策 2回目

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
リコール等のお知らせの赤文字にドキドキ…
お手紙の中にはサービスキャンペーン実施のお知らせ??
2
これで車両停止時にエンジンが停止することは無くなるのか…信じよう( ´ ▽ ` )ノ

2ヶ月ほど前になりますが、信号待ちでエンジンストップを1度だけ経験しており、その時は ま こんな事もあるよね~ぐらいにしか感じなかったんですけど、お手紙によって理由が明らかになり、ひとまず安心?(苦笑)

30分程度で終了!
つくばDさん、これからもお世話になりますヨ(o^^o)

8/12の事でした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アイドリングストップキャンセラー取り付け

難易度:

センターキャップの交換

難易度:

FMトランスミッター購入

難易度:

電子スロットル掃除

難易度:

発炎筒を交換

難易度:

冷却水漏れ、始めました(›´-`‹ )

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年8月14日 18:51
そんなリコールあったんですね(^_^;)
ディーラーからお許しを乞うお手紙だったんですね【笑】
コメントへの返答
2015年8月14日 18:55
はい 対象車に届いたようです。
納車後1年5ヶ月で2度目のリコール対策ってどうなんでしょう(笑)
2015年8月14日 19:03
こんばんは。
車両停止時にエンジン停止!?((((;゚Д゚)))))))
恐ろしすぎる(; ̄ェ ̄)
もう同じ症状が起きないと良いですねー。
コメントへの返答
2015年8月14日 19:17
今晩は☆

1度だけですけど…後続車が無かったので落ち着いて再度エンジンスタートできましたが、怖い事象ですよねε-(´∀`; )
今後無いことを信じます(苦笑)
2015年8月14日 21:06
今、言われてみれば、そんな事があったような気がする(°_°)

止めればエンジン掛ける条件反射で事は済んで流していたみたいです。

明日Dラーもお盆休みかなぁ〜
コメントへの返答
2015年8月14日 21:52
個体差もあるんですかね>_<
明日は当番でどなたかいるかも? つくばDは16日まで1人体制と言ってました。
やって貰えるとイイですね!
2015年8月14日 23:15
私も、突然エンストして焦った記憶がありますが、このキャンペーンでDのお兄さんに預けた時に、「アイドリングストップしてる時に起きる現象」って言われたんですよね~。
私はアイドリングストップ機能を使ってないので、「じゃあ、やってもあんまり変わらないかな?」なんて思ってたんですが。
お兄さんの勘違いかな?(^^;
コメントへの返答
2015年8月14日 23:25
アイドリングストップ時?
つくばDのお兄さんはそうは言ってなかったようなε-(´∀`; )
皆さん今回のキャンペーンで改善されるとイイですよね(^ν^)安心してず〜っと乗りたいですもんね〜(=´∀`)人(´∀`=)♪

プロフィール

「@雪まる さん
気になってたので食レポありがとうございます😆
試してガッテンですね☝️w」
何シテル?   05/22 21:46
tom..です。 フィアット500チンクに乗換えてみんカラに参加させていただきました。車以外にもイロイロな情報を教えてください。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メーカー不明(楽天市場で売れてるヤツ) 楽天市場で(シガーソケット USB)で検索検索♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/12 20:08:05
イベントは今日も雨だった(u_u) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/09 07:22:32
人生初体験の事٩( ᐛ )و 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/07 21:51:32

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) チンクたん☆ (フィアット 500 (ハッチバック))
2014.03.01 フィアット500の納車を3月4日に控えています(o^^o) 2 ...
フィアット 500 (ハッチバック) 赤チンクたん☆ (フィアット 500 (ハッチバック))
バレンタインのチョコと一緒に私用のチョコをポチッとしたら、マグネットのチンクと共に届きま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation