• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@rs323のブログ一覧

2015年06月25日 イイね!

恥ずかちぃ〜

恥ずかちぃ〜ナビの不具合…
きっかり1分でホーム画面に戻ってしまう、なんて言ってDに預けたら、

そんな設定になってましたよって(-。-;
そりゃきっかり1分なわけだ…

いつ設定したのかは謎のままだけど。
まっいいか、新車のXFに乗れたしね
σ(^_^;)
Posted at 2015/06/25 21:41:13 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年06月10日 イイね!

EVOQUE小ネタ…

EVOQUE小ネタ…
ドアの開閉と連動していた室内灯、気がつくと点かなくなっていました

グローブボックスから、久しぶりに説明書を引っ張り出してみると…

指で2秒以上触れていると、ドア連動のON-OFFが切り換えられるそうです!

最近、ナビの調子も悪いので、こっちも絶対不具合だと思っていたのに(笑)

EVOQUE小ネタに認定してもらえるかなぁ

あっ、ちなみに2013モデルです
Posted at 2015/06/10 17:10:58 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年03月29日 イイね!

桜が咲いたので…

桜が咲いたので…タイヤ交換しました。

かなり無理して手に入れたstyle9。

今春からは、このホイールとともにEVOQUEを楽しみます!
Posted at 2015/03/29 14:33:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月18日 イイね!

感動の再会でした…

感動の再会でした…
少し遅くなりましたが…

日本のお正月と言えば箱根駅伝。今年も多くの感動がありました。

年末からの風邪をこじらせ、正月はほとんど布団のなかで過ごしていたんですが、家族が実家に出かけたのを見計らって、布団を抜け出しリビングで駅伝観戦を始めました。

陸上の経験があるわけではないので、ただただ選手の皆さんが日ごろの鍛錬の成果を存分に発揮し、襷が無事につながることを願うだけの観戦です。

しかしそこに思いもよらぬ感動の再会が…




遡ること3か月前、所用により午前中で仕事を切り上げ、いつもの通勤路を自宅に向かって進んでいました。

T字路の信号で停止。前に4台が信号待ちしており、青に変わると同時に、先頭から2台は右折、次の2台は左折していきました。いつもどおり右折し、少し離れて前を行く2台を追いかけるような形に。つかず離れず、車間距離は変わることなく、それなりの速度で進んでいきます。この道はしばらく信号がなく、民家もほとんどありません。

なんとなく聞きなれない音がするなぁと思ってから数秒の間があり、突然右側に現れた白バイが、そのままマイ・イヴォークの前方に移動し、速度を落とすように指示されながら脇道に誘導されました。
イヴォークの残念な後方視界の影響もあるでしょうが、恥ずかしながら追尾されていることに全く気がつきませんでした。聞きなれない音も白バイの姿を見るまでは、サイレンだとは思わず…

一般道での24キロオーバー、いわゆる軽微な違反で、反則金15,000円コース。20年ぶりの青キップです。

後方の白バイに気付かないなんて恥ずかしいなぁなんて思い、この件は胸にしまっておこうと思ったのですが…




で、話は箱根駅伝に戻ります。
駅伝では、たくさんの白バイが先導してますよね。お正月からご苦労様です。

って、テレビに映っている先頭を先導する白バイ隊員、見たことある…なんとなく知り合いに顔が似ていたんで、覚えていたんですよね。

そこからは青キップを片手に、テレビに釘付け。






そしてついに実況のアナウンサーが「先導するのは○○機動隊 ○○巡査部長」と…

ビンゴです!

やっぱり選ばれし隊員だったんですね。どうりで後ろにつかれても気付かない訳だと妙に関心するとともに、感動の再会に興奮してしまいました。


○○巡査部長、その節はお世話になりました。不機嫌な態度で対応してすいませんでした(笑)
以降、安全運転に努めております。


地元、神奈川ならではのエピソードです。
そんなことで、反則金の納付とともに、先日パーツレビューにアップしたレーダー探知機も購入することになりました。効果のほどは?ですが(涙)

今年はついているのか、いないのか?良い年になると良いなぁ。

Posted at 2015/01/18 22:20:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月12日 イイね!

サンシェード、その後

サンシェード、その後
ずいぶん前になりますが、純正サンシェード「VPLVS0163」について、ブログに記載しました。

https://minkara.carview.co.jp/userid/2135339/blog/32528866/




その後、1年点検の際にディーラーの展示車(4ドア・PURE)で試した結果が、次の写真のとおり。



フロントガラスの上下高よりも、サンシェードの方が数センチ低く、タイトル画像の商品写真のようにフロントガラスにぴったりとサンシェードを押し付けることができました。

ということで、自分なりの結論は、自分が保有している純正サンシェードは4ドア用で、クーペでは上下高が余ってしまい、フロントガラスにぴったりと押し付けて使用することはできない…ということで落ち着きました(クーペ用が存在するのかについては、未だ謎です)。

ただし、押し付けることができないために生じた隙間は、その後取り付けた吊り下げ式のレーダーやドライブレコーダーの取り付けのための空間として最適…なんてことになっています。
つまり結果オーライということで、十分満足しています。



また同じく以前ブログに記載した、クーペのフロントドアのゴムパッキンについても、

https://minkara.carview.co.jp/userid/2135339/blog/33568439/

1年点検でディーラーに交換対応していただきました。

その後はドアを閉める際にこの部分には触れないように注意しています。


以上、遅くなりましたが報告です。
Posted at 2015/01/12 21:49:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「そしていつもの恐ろしい処へ
ほんの少しだけ…」
何シテル?   12/14 20:12
@rs323です。 2013年9月からRange Rover Evoque Coupe Dynamic を所有しています。 2018年6月からJaguar ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自動防眩ミラー カプラーオンで一発施工!(ハーネス説明書) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 08:07:02
LEDアクセサリーランプの取付ポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 06:19:39
マツダ mx-5整備マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 12:36:24

愛車一覧

ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
DEFENDER110 X D350 Carpathian Grey Caraway/E ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
990S SNOWFLAKE WHITE PEARL MICA R5/6/10発注、R5 ...
ジャガー F-PACE ジャガー F-PACE
SVR exterior:Santorini Black interior:Siena ...
ジャガー F-PACE ジャガー F-PACE
25t PORTFOLIO exterior:Santorini Black inter ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation