• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Non-Non Papaのブログ一覧

2012年04月09日 イイね!

おしり? 

おしり? じゃなくて・・・
クルマのリアの足回りです。

最近、3社ほどからリアセクションの補強アイテムが
人気を馳せてるようですが・・・

自称・脚フェチ(お尻じゃないよ・爆)な
パパさんなりに纏めてみました。

既に装着された方からのインプレ・コメント大歓迎で!!



最初のおしりは、AUDI&VWのJチューナーの雄

COX社 Toe Pivot Stop Truss

高剛性スチールパイプと補強プレートで形成される
トラス構造の効果によって、リアサスペンションメンバーの剛性を高め、
走行中のピボット部に生じる歪みや捻れを抑えて
サスペンションのジオメトリー変化を抑制します。
これによりサスペンションの持つ本来の性能が引き出され、
走行中のトー変化が減少し、快適な乗り心地と優れた直進安定性を実現します。
本製品は、COX Body Damperと同時装着することでより効果的に機能します。

¥35,700-




お次は、横浜の老舗

Absolute RWR Suspension Member Brace

サスペンションメンバーブレースは、サスペンションメンバーとボディを
よじれや曲げに強いスチールオーバルパイプでつなぐことにより、
サスペンションメンバーのムダな動きを制御して、サスペンション本来の性能を引き出します。
特に、足回りを強化した場合には、その性能をフルに引き出すために、
サスペンションメンバーブレースの装着は効果的です。

¥34,650-




最後は海外チューナーに精通している京都の人気ショップ H-SPORT社が輸入する

Alex Frame Work リアロアバー

ボディは常に動いている!!
車は鉄のかたまりですが、走行中はたわみを繰り返しています。
この不必要なたわみを除去することがこのパーツの目的です。

ボディ剛性を上げるメリット!!
ボディのたわみが減少することによって、
サスペンションの性能を100%発揮させることが出来ます。
俗にいう「よく動く足」に仕上げることが可能となります。

サーキットを走るためだけのアイテムではない!!
ハイウェイの車線変更でもその効果は体感出来ます。
ボディのきしみ音も軽減する効果があります。

ノーマル~スポーツ走行車まで対応!!
ノーマル車でも充分に効果を発揮、体感出来ます。
乗り心地を重視の方でも安心して装着して頂けるアイテムです。

6061Aアルミ製
取付の際、ロアアーム部偏芯ボルトを取り外すので
アライメント調整をお薦めします。
マフラーのメーカーによっては干渉する場合があります。

\18,900-


1と2は、素材・取り付け方法が似ていますが、3番のみ異なります。

個人的には、あまり固めたくないないので3番が好みです。
価格もお値打ちですし・・・(爆)

次回の子○手当でっ!!(爆)

機能パーツは、インプレが重要ですので・・・(他力本願)
皆様の好みのオシリを教えて下さい(素)
Posted at 2012/04/09 20:17:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | GOLFⅤ | 日記

プロフィール

「[整備] #アップ! Snap-on カーエアコンサービスステーション https://minkara.carview.co.jp/userid/213540/car/1999842/6502817/note.aspx
何シテル?   08/14 11:24
大好きだった「BORA V6 4MOTION」から 「AUDI A3(8P)」に乗り換え。 ゆるーく仕上げていこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1234567
8 91011121314
15 16 1718192021
222324 25 26 2728
2930     

リンク・クリップ

VAG コンソール照明取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/20 09:20:53
スピニングガレージ 
カテゴリ:お世話になっているSHOP
2009/03/22 08:59:04
 
Digital Speed 
カテゴリ:お世話になっているSHOP
2009/03/22 08:55:30
 

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック メルカリ断捨離・奥様号 (アウディ A3スポーツバック)
「VW一筋」より「Audi」へ 知り尽くしたマイスターが仕上げた 「純正スポーツパッケ ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
仕事用(親用)に調達。 カワイイじゃろ♡
フォルクスワーゲン ボーラ オッサン車 (フォルクスワーゲン ボーラ)
人生初のLHD、V6
トヨタ プロボックスバン ゴールデンボンバー‼ (トヨタ プロボックスバン)
13年1月発注、2月末登録の営業車。 オトコのMT・4ナンバー♪

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation