• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Non-Non Papaのブログ一覧

2006年12月20日 イイね!

達成!!

達成!!23日で納車5ヶ月を迎えます。
本日、走行距離20,000kmを越えました(汗

1年でどれだけになるのでしょうか?
いいのかなぁ?
Posted at 2006/12/20 13:28:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | GOLFⅤ | 日記
2006年12月20日 イイね!

またまた・・・

エアバックの警告灯をリセットしたのも束の間・・・
今度は球切れ警告灯が・・・ 購入して5ヶ月弱なのに(怒



こんな感じです。なかなか親切で助かります(褒



コレは何の警告? ご存じな方、教えて下さい(願


画像はございませんが、使用球は12V21Wのシングル球?
テールランプとストップランプが同時点灯なのに何故?
テールランプをバラして分かりました(喜
(球交換にはテールランプの脱着が必項?)

電圧をコントロールして、ブレーキング時に明るくさせて
ストップランプにしているのです。
と言う事は・・・ 次回のネタができました(謎

Posted at 2006/12/20 13:24:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | GOLFⅤ | 日記
2006年12月16日 イイね!

今年最後の?・・・

14日(木)は、今年最後のお休みでした・・・
職業柄、年末年始は一年で一番忙しい時期=稼ぎ時(爆
という訳で、真面目に父親しました(汗

家の掃除→墓参り→お歳暮買いを済ませて、家族のリクエスト
「イルミネーション」を見たい!! を叶えるべく
一路、三重県は長島町のなばなの里
日頃の行いが悪い(マジ せいかあいにくの空模様(>_<)



ほんとうにキレイでした



初公開!! うちの奥様&愛娘。恥ずかしいので、目元は隠しました(爆


帰りに駐車場を間違えて、雨の中クルマない(怒と大慌て。
警備員まで呼んで大騒ぎ(ドジ
(ご迷惑をお掛け致しました)そんなマイナートラブルを起こして、本日のメインイベント?



対岸の桑名市にある老舗お肉屋・柿安本店へ
「我が家の忘年会」なんて勝手な名目ですき焼きコースを召し上がりに・・・

帰り際、外まで送ってくれた仲居さんが大声で
「お客様っ、バックランプが片方切れています!!」
知らない方は、そう思うのかしら(悩

そうして、胡麻スリな一日が無事終了しました。♪チャンチャン♪




Posted at 2006/12/16 21:01:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2006年12月15日 イイね!

ハザード移設スイッチ

先日入手いたしました「ハザード移設スイッチ」KITっ
やっと取り付けしました。
自分で悪戦苦闘しながらの作業で約1時間(汗
作業に没頭していたので、途中の画像は割愛させて頂きます(手抜・爆




装着後はこんな感じ・・・




イルミ点灯時はこちら。正直、明るすぎっ(眩




作業途中、オートマ・シフトノブ周りをバラす時に「助手席エアバックOFF」ランプの
カプラーを抜いたままエンジンを掛けてしまった為、警告灯いちゃいました(汗
(分かってやってしまいました・恥)

非常に便利になりました(喜
Posted at 2006/12/15 14:48:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | GOLFⅤ | 日記
2006年12月10日 イイね!

ドーピング

遂に注入してきました。
本日、会社をちょいとサボって (←バレました・爆) 愛知県は岡崎市の
「デジタルスピード社」へ行ってきました。

今回は特別、本当に特別に「のぞパパ仕様」にして頂きました。
U氏、本当にありがとうございました(礼
(通常版よりアクセル・レスポンスが敏感?)



ECUの中身はこんなんです。ボッシュ製でした。



デジタルスピード特製?書き込みマシーン。mk5・NAはGTIなどの
ODBⅡからのインストールとは違い、ECUに直接書き込みます。



ECUに書き込み後、初期設定&エラーチェック。
のぞパパ号は、オーディオ交換のためCAN-BASエラーと
ポジション球(LED)にしてありますのでライト類のエラーが表示!!
ま、無視して問題ないですが・・・(汗


学習機能が馴染んでいませんのが、街乗り~高速~渋滞のインプレします。
まず感心したのが、エンジン音が非常に静かになったことです。
街乗りでは、1,500~3,000rpmのトルクが太くなり、
もたつき感がなくなりました。
高速では、スムーズに回転が上がっていき、
上質になった感じが特筆すべき点かな。
渋滞時は、ノーマルと大差なし!!(爆

蝸牛付みたいに劇的な変化はありませんが、決して体感できないものでは
ありません。結構、感激できますよ。
感性・五感に訴えるチューンって感じです。

次回はペッタンコ?(爆 企画です。乞うご期待!!
Posted at 2006/12/10 18:43:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | GOLFⅤ | 日記

プロフィール

「[整備] #アップ! Snap-on カーエアコンサービスステーション https://minkara.carview.co.jp/userid/213540/car/1999842/6502817/note.aspx
何シテル?   08/14 11:24
大好きだった「BORA V6 4MOTION」から 「AUDI A3(8P)」に乗り換え。 ゆるーく仕上げていこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

     12
3456 7 8 9
1011121314 15 16
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VAG コンソール照明取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/20 09:20:53
スピニングガレージ 
カテゴリ:お世話になっているSHOP
2009/03/22 08:59:04
 
Digital Speed 
カテゴリ:お世話になっているSHOP
2009/03/22 08:55:30
 

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック メルカリ断捨離・奥様号 (アウディ A3スポーツバック)
「VW一筋」より「Audi」へ 知り尽くしたマイスターが仕上げた 「純正スポーツパッケ ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
仕事用(親用)に調達。 カワイイじゃろ♡
フォルクスワーゲン ボーラ オッサン車 (フォルクスワーゲン ボーラ)
人生初のLHD、V6
トヨタ プロボックスバン ゴールデンボンバー‼ (トヨタ プロボックスバン)
13年1月発注、2月末登録の営業車。 オトコのMT・4ナンバー♪

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation