• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Non-Non Papaのブログ一覧

2011年05月07日 イイね!

面~ん研~ん

面~ん研~ん見えない所も・・・

美しく~♪
Posted at 2011/05/07 12:18:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | GOLFⅡ | 日記
2011年05月03日 イイね!

超~ぉ ご無沙汰しております(照)

超~ぉ ご無沙汰しております(照)かなり久しぶりの投稿です(照)

元気は元気だったのですが・・・
地震後、仕事面で悩み考え、妄想を封印し
自ら真面目?に働いておりました。

少し落ち着いたので投稿します。
今後とも宜しくお願い致します。



我「ボロちゃん」もご機嫌ナナメでして・・・
オルタネータご臨終で放置プレー続いたり、
ぬふわkm/h以上でハンドルぶれぶれで怖い怖い(危)
GWの合間に専属メカニック?が重~い(爆)腰を上げてくれました。

ハンドルのブレを改善すべく
NEUSPEEDウレタンブッシュをインストール!!

ハンドルのブレは、ロアアームのブッシュのヘタリではなく
ロアアームのボルトが緩んでました(爆)画像参照


NEUSPEED製フロントコントロールアームウレタンブッシュ

ノーマルのラバー製と交換することにより、
余計な動きを排除し、シュアなフィーリングに!!
なるらしい・・・(笑)



NEUSPEED製リアトレーリングアーム・インサート



左:ウレタンブッシュ 右:純正ゴム製



リア挿入前。



リア挿入後。



オクヤマ製フレームブレース(フロント)

サブフレームの後端と、ボディのフレーム部分とをガッチリ補強。
昔のボディ剛性をよみがえらせる目的で装着。



「ロアアームバー」と「フレームブレース」の画


乗った感じは・・・
ロールが減って、怖いくらいクイックなハンドリングに・・・(汗)もう少し「キャンバーを起こさないと・・・」

ますます「家庭崩壊仕様」になりました(爆)



Posted at 2011/05/03 21:28:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | GOLFⅡ | 日記

プロフィール

「[整備] #アップ! Snap-on カーエアコンサービスステーション https://minkara.carview.co.jp/userid/213540/car/1999842/6502817/note.aspx
何シテル?   08/14 11:24
大好きだった「BORA V6 4MOTION」から 「AUDI A3(8P)」に乗り換え。 ゆるーく仕上げていこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 3456 7
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

VAG コンソール照明取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/20 09:20:53
スピニングガレージ 
カテゴリ:お世話になっているSHOP
2009/03/22 08:59:04
 
Digital Speed 
カテゴリ:お世話になっているSHOP
2009/03/22 08:55:30
 

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック メルカリ断捨離・奥様号 (アウディ A3スポーツバック)
「VW一筋」より「Audi」へ 知り尽くしたマイスターが仕上げた 「純正スポーツパッケ ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
仕事用(親用)に調達。 カワイイじゃろ♡
フォルクスワーゲン ボーラ オッサン車 (フォルクスワーゲン ボーラ)
人生初のLHD、V6
トヨタ プロボックスバン ゴールデンボンバー‼ (トヨタ プロボックスバン)
13年1月発注、2月末登録の営業車。 オトコのMT・4ナンバー♪

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation