• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月26日

FSW走ってきました

FSW走ってきました ザウルスのお誘い で、24日のHKSプレミアムデーで富士の本コース走ってきました。
30分の走行が2本ありましたが、全く余裕がなくあっという間に終わってました。
それでも2本目は、富士の先輩である、ちのっちさんとハルさんのアドバイスでかなり落ち着きを取り戻しましたが…(笑)
1コーナーは遠近感が掴みづらく、車速を落しきれず大回りしてみたり、100Rは横Gが強烈で車が安定せず、ヘアピンもアプローチが上手くいかず、300Rはビビリ、最終セクションは、全くどこをどう走っていいのか…
ダンロップコーナーから先は、上りでタイトコーナーの連続で、次のコーナーが見えないからラインが解らず、アクセルとブレーキ踏むとこがバラバラ。闇雲に頑張るから止りきれず飛び出したりで散々でした。
楽しかったと言えば楽しかったですが、情けないのと悔しい方が大きいですね。
とにかく課題山積。いい経験になりました。
タイムは、2分12秒前半でした。
あまりにも遅いの書きたくないですが、臥薪嘗胆って事で記録として晒します。(笑)
次回目標は10秒切!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/01/26 19:46:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 凹 み 】
ステッチ♪さん

膀胱炎にーーチクチクですーーー😣
narukipapaさん

朝は雨 今は曇りの さいたま市です ...
kuta55さん

皆さんこんにちは😃〜今日は、雨☔ ...
PHEV好きさん

メルセデス・ベンツから書面が届きま ...
京都 にぼっさんさん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

この記事へのコメント

2009年1月26日 20:02
ワタスは、走ったことないので
ブレーキングも大分手前で完了し
ライン取りなんかも、何処走って
いいのか解らずキープレフトに
なるこでしょうねぇ・・・
コメントへの返答
2009年1月26日 20:25
そう簡単には走らせてくれませんでした。
大分手前でブレーキ踏んだはずなのに、「止まんね~」って感じでしたよ。
ABS作動した時はパニックでした。(笑)
手ごわい分だけ闘志が湧いてきます。
どこ走っていいかわからないのは私のセンスの問題ですから…(笑)
2009年1月26日 20:10
本庄や筑波と違って凄いスピードが出そうだから怖そうですね~
コメントへの返答
2009年1月26日 20:28
5速全開からのブレ-キングは、筑波や本庄では経験したことがないので、その間隔が掴めなかったですね。
ストレートは全く恐怖感ないですよ。
2009年1月26日 20:14
最終はほんと難しそうですね

ブローしなかっただけ
ヨシとしましょう~(笑)
コメントへの返答
2009年1月26日 20:32
コースをちゃんと把握してないとまともに走れないですね。
あっ!って思ったら飛び出してました。(笑)
そうですね車を壊さず帰れたのが何よりです。
2009年1月26日 21:23
これですね(笑
・・・2分12秒って遅いんですか?私走ったことが無いので感覚がわからないんですよー。インプのビギナーの人が2分20秒でしたが、速い人って1分台なんでしたっけ?
コメントへの返答
2009年1月26日 22:06
私のクラスでは下から数えて6~7番でした。1クラス50台程度ですから明らかに遅いんです。
もし1番速いクラスだったらダントツ最下位でした。(笑)
速い人だと1分50秒台前半です。
ちなみにF1だと1分10秒台です。(爆)
2009年1月26日 21:34
お疲れ様です
そして お久しぶりですm(_ _)m

今年も熱い走りをされていますね(^_^;)

ステージアの調子も良さそうで良かったです
やはり 富士のコースみたいな場所は RB26DETTの 搭載車両が走るのが凄く似合うと思います(^O^)
春先なには 私も走りに復活出来れば良いなと思っております

コメントへの返答
2009年1月26日 22:08
お久しぶりです。

無鉄砲なだけともいいますが…(笑)
ステージアもエンジンは調子いいんですが、あちこち不調が出始めてます。
これからはメンテしながらの付き合いでしょう。
復活の際には是非一緒に走りましょう!
2009年1月26日 21:38
FSW・・・
いいな~。最近サーキットいってないんで
久々に走りたいです。

コメントへの返答
2009年1月26日 22:10
やっと念願の本コース走ることができました。
やっぱサーキットはいいです。
いつかサーキットオフなんてできたらいいですね。
2009年1月26日 21:39
筑波仕様ではFSWにはマッチしなさそうですね。

これからFSWにハマりそうですね~♪

無理しないで頑張って下さい!!
コメントへの返答
2009年1月26日 22:12
厳密には筑波仕様でもないんですけどね。(笑)
車がどうこうとかではなく、運転手の技量の問題が大きいです。へたれを痛感させられました。

壊さない程度に頑張ります。(笑)
2009年1月26日 21:43
楽しめたようですね♪

あっ、私が初めてステで富士走ったときは、確か14秒台だったので負けました。(照)
コメントへの返答
2009年1月26日 22:19
やっと念願叶いました。
HKSのイベントなのでギャラリーも多く楽しかったです。
富士はパワーの差が出ますから、単純に比較はできないですよ。
それにコースが長い分クリアも取りにくいですし。
特に最終セクションで団子になっちゃうとどうしようもないし…

ハルさんがもぎ夫さんとサーキット走りたいって言ってましたよ。
もちろん私もです。
2009年1月26日 22:13
経営譲渡後はオイラも走って無いですな~っ!(・・?)



ステの車重では1コーナーのインが、がら空きになりますな?



シケインが一番辛いかと・・・(☆。☆)



でもパワーの有る330号にはちょっと手狭かな?(爆)


あのコースは最低500は無いとつまらんですね。(^^)v
コメントへの返答
2009年1月26日 22:23
1コーナーは止らないんでほんと焦りました。
ダンロップコーナーも5速全開からのシケインなんできついですね。

あれ以上広いとほんとにどこ走っていいか迷子になります。(笑)

ポ○シェにストレートで簡単にちぎられた時はタービンでかいの欲しくなりました。(笑)
2009年1月26日 23:01
お疲れ様でしたよー

結構あちらこちらのフォトギャラに参加されていたようで・・・w

次回からはショートから本コースに鞍替えですか?
コメントへの返答
2009年1月27日 18:36
本当に疲れました。
余計な力が入っているんでしょうね。
あちこち出てますか?

ショートコースもまだ攻略できてないので両方です。(笑)
2009年1月27日 0:44
お疲れ様でしたぁ~ww

おいらは、あの後しぞ~かへ。
さらに、お土産の配布に安行へ。謎

そして今日は先ほど帰宅と。。。

超多忙で激しい頭痛と戦っております。。。

次回は、ライセンスランですね!!!
期待してます。

P.SGT-R乗りのきとべえさんのブログに
ちょ~~~~~~~~~~~~~
カッチョイイ画像UPされてますよ!
コメントへの返答
2009年1月27日 18:41
相変わらず強行スケジュールですね。

頭痛もバカにできないのでたまには体休めないとダメですよ。

タイミング見計らってライセンス取りますので、その際にはよろしくお願いします。

後で覗きにいって見ます。
2009年1月27日 12:42
お疲れ様でしたー(^^)

富士は30分程度では中々攻略出来ないかもしれませんね!
Zだと終速230㌔位みたいですよ。<オレは走ったこと無いw

やっぱり無事帰宅が一番でしょ♪

コメントへの返答
2009年1月27日 18:47
私の腕では30年かかっても攻略できそうにありません。(爆)
ストレートはうちのバンで240キロでした。
最終コーナーを綺麗に回れればもう少し上がるのかもしれませんが…

車壊さなくてよかったですよ。あそこで刺さると即終了ですから。(笑)
2009年1月28日 2:41
本コースどうでした?

ABSってどうも馴染めないんですよね~
昭和人間だからカナ~
コメントへの返答
2009年1月28日 18:19
楽しいですよ。
しかし手強いです。

サーキットでABSは怖いです。
1コーナーで前に車が数台いた時はホーン鳴らそうかと思いましたよ。(爆)

2009年2月7日 18:22
ステでこんなところ私は走ってみたいです。(爆)
コメントへの返答
2009年2月8日 16:03
景色もいいし走って楽しいコースだと思いますよ。施設も充実してるしお勧めです。一度挑戦してみてはいかがですか?

プロフィール

「@ツヨポン 19日は残念ながら参加できません。またの機会によろしくお願いします。」
何シテル?   05/17 16:20
典型的な車バカです。最近は車の事しか考えてないかも… 職場でも友人にも重度の病気と呆れられてます。死ぬまで治らないでしょうね。(笑) 車以外だと音楽が好きです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

駆け込み需要 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/23 23:48:35

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
まだ使い方がわからいので、少しづつ充実させていきます。ただ面倒なだけという噂も…
日産 ティーダ 日産 ティーダ
フルノーマルです。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation