• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ookumaのブログ一覧

2024年02月12日 イイね!

電子制御スロットル 

JA11からJB64に乗換の為、アクセルに違和感 感じていましたが、ノーマルECU 書き換えECUについて みんから等SNSで説明しているのを観て納得。
ワイヤー式に慣れている世代は、フィーリングで踏んでるアクセル量に対して実際のスロットル開度がなんとなくわかってしまうと思うので最初に説明してもらいたいですね…。
半年乗り大分慣れてきたので
3500rpm以上滅多に回さない 
通勤買い物仕様の自分としてはEPSの介入が無ければノーマルがベストバランスです。


Posted at 2024/02/12 12:55:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月14日 イイね!

慣れない ヒルホールドコントロール 

jb64 ジムニーの ESP ヒルホールドコントロール機能 
昔のトラックの様に調整スイッチが無い為 軽い傾斜で、ブレーキが解除されずに、前進出来ず、エンストしそうになる事が度々 

エンジントルク規定値以上意識してアクセル踏み込めばいい話ですが、
癖でクラッチに負担を掛けるような運転は中々出来ないので、
普段使いの2H 4H(トランスファー)でも解除したい所

アクセル踏まなくても発進できる様な傾斜でも、ESPが機能したりしなかったりするのでストレス
極力平らな所で停車するなど等 システムが介入しない様に気を使う
ブレーキ解除まで2秒待てばいい話ですが、これが、2秒が5秒に感じる程長く感じる

これはジムニーのESPが悪いわけでなく自分の運転が特殊なだけと感じてましたが、
みんカラでヒルホールドコントロールについて色々やられている方がいるので
不満に思ってる方も多いと思います。

一応サイドブレーキ引いて信号出せば制御終了するようですが、普段多少の傾斜ではサイドブレーキ使う癖が付いていないので…。



Posted at 2024/01/14 21:10:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月25日 イイね!

寒さに弱いモバイルバッテリー

休憩中 何故か10分で残量切れ。
いつもなら一週間余裕で使える物が…。
90%あった残量が、土日外に放置しただけで激減
リチウムイオン電池の寒さに弱いのは考え物。
夏場の車内放置は絶対しませんが冬場も持ち歩かないと使い物になりません。
充電時間6h





 
Posted at 2023/12/25 16:30:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月16日 イイね!

トランスファー たまには4Lに?

YouTubeで4WD乗りの方が、「必要で無くてもたまにはトランスファー 4H 4L 入れた方が油が回って車の為に良いかもしれません 」
との事 
まだJB64購入してから、一度も4L 4H で走った事無く 雨も降っている様な低μ時に 使用してみようと思います。
ランドローバーはわかりませんがジムニーJA11 JB64 トランスファーは油に浸かっている上、常に4H 4L関係なく油まわっているので問題無さそうですが、
JA11の時はフロントデフピニオンギア フランジ側テーパーベアリングは、回さないと油廻りにくいので、4WD使わずにいたら周辺少し錆が発生するくらいでした。
ジムニーでは、雪が降っても市街地では4WD使う事が無いので、ならし込みで積極的に4H4L使うよう心がけるようにします。
Posted at 2023/12/16 08:06:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月16日 イイね!

ks4サンバー社外キーレス電池交換

特殊な27A12v電池 スマートキーと違い押した時に主に電気使うので約10年ぶりの交換
Posted at 2023/12/16 07:32:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ookumaです。 備忘録感覚で気が向いた時に自由に投稿してます。 投稿内容はあまり参考にしないで下さい みんカラは色々と参考にさせていただいてます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車検ですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/07 20:09:14
ブレーキがカッチカチ!続編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/21 18:13:23
パンパンブレーキペダル原因調査 ~交換後の報告~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/18 18:46:23

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
新入りです。 又今の時代にこのような車を設計製作してくれたスズキさん関係企業の方々ありが ...
ホンダ XLR250R ホンダ XLR250R
落ちたり転んだりでハンドルは飴細工のように曲がったりしましたが、その程度では動じないタフ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
スズキ ジムニー ja11 今までで一番長く愛用。 観ても乗ってもメンテもストレス解消良 ...
ホンダ ライフダンク ホンダ ライフダンク
2012年ヤフオクにて¥68000で購入 主に通勤、足に使用していました。 毎年の車検も ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation