• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ookumaのブログ一覧

2023年12月14日 イイね!

フォークリフト LEDヘッドライトへ交換

フォークリフト LEDヘッドライトへ交換日が短くなり、純正のヘッドライトでは光量不足の為 
いつものALA select 48W LED 作業灯へ交換
衝撃にも耐え 一度使用すると戻れません。
ただ48Wは明るすぎる為、複数人で作業の際は眩しすぎて実用的ではありません。
Posted at 2023/12/14 19:42:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月06日 イイね!

スタッドレス 5年毎に交換勧めているけれど

スタッドレス 5年毎に交換勧めているけれど年数経過したスタッドレスの為
カー用品店で働いていた頃は溝が八分山でも交換されるお客さんが多数おられました。
もちろん中には硬化の早いメーカーもあり性能が期待できない物もありますが、まだ使えそうな物もシーズンには毎日大量に廃棄されている状態でした。
もちろん新しい物は効きはいいのは間違い無さそうなので問題無いですが、勿体ないと感じていたのは本音ですね。

うちのジムニーのスタッドレスも十年目ですが、保管状態が良かったのかヒビ割れ一つ無く 溝も9分山 硬さも新品時と対して変わらず、交換をためらっていますが、一般的にはスタッドレスとしての機能は期待できない廃棄レベルらしく、盛んにテレビ ラジオ等でスタッドレスは5年までなんて聞くと無駄に心配になります。
Posted at 2023/12/06 11:58:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月03日 イイね!

フォークリフト寒さでエンジン掛からず

フォークリフト寒さでエンジン掛からず今や希少な約40年前のトヨタフォークリフト 
マイナス温度でもグロー無し(故障中)で掛かる珍しい名機1Z ディーゼルエンジン それでも12V仕様なので流石にバッテリー6年経つと掛かりません。
いつものネットでバッテリー注文 約5000円値上がり
エンジンのみならず油圧ポンプも回すには寒冷時には負担でかい
無論北海道24V仕様の方は10年経っても余裕で掛かります。
トヨタのディーゼル今となってはうるさいですが良いですね。
Posted at 2023/12/03 17:28:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月03日 イイね!

ポルテ点検

嫁の母が来たついでに車(nnp15ポルテ)約13万Kの点検。
約一カ月前に車検受け
最近タイヤ交換もしたとの事で。


行った作業(備忘録)
ウオッシャー液2L補充
空気圧1.9→2.2へ補充
スライドドア全開時ロック機構修理
スライドドア各部給油
ドア ヒンジ ラッチ部給油
各部給油
ヘッドライト曇り業務用コンパウンドで研磨光量アップ
カオスバッテリーH28年製(カオスは約十年使う場合が多かったが、スマートキーアイスト等機能満載の現在の車はアウト)
 車の年式的にまだいけそうですが要注意交換勧め
掛かりも悪く無いとの事なのでバッテリー上がったら連絡下さいと伝えました。



Posted at 2023/12/03 08:46:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月30日 イイね!

現在のトヨタ86

会社の同僚が新車でトヨタ86購入。帰り道たまに並走し、高速道路へ向かう光景を見ますが、昔の車高調入れた86リビンとは違う、オーラを感じます。慣らしでスピードも出していませんが滑るように軽快に加速し、コーナーも観ていて気持ちがいいですね。 AE86の面影は無く最新のスポーツカー 
Posted at 2023/11/30 21:25:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ookumaです。 備忘録感覚で気が向いた時に自由に投稿してます。 投稿内容はあまり参考にしないで下さい みんカラは色々と参考にさせていただいてます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車検ですよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/07 20:09:14
ブレーキがカッチカチ!続編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/21 18:13:23
パンパンブレーキペダル原因調査 ~交換後の報告~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/18 18:46:23

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
新入りです。 又今の時代にこのような車を設計製作してくれたスズキさん関係企業の方々ありが ...
ホンダ XLR250R ホンダ XLR250R
落ちたり転んだりでハンドルは飴細工のように曲がったりしましたが、その程度では動じないタフ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
スズキ ジムニー ja11 今までで一番長く愛用。 観ても乗ってもメンテもストレス解消良 ...
ホンダ ライフダンク ホンダ ライフダンク
2012年ヤフオクにて¥68000で購入 主に通勤、足に使用していました。 毎年の車検も ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation