• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だまち @製造初年1981のブログ一覧

2020年01月01日 イイね!

毎度、甚だ簡単ながら新年のご挨拶2020

毎度、甚だ簡単ながら新年のご挨拶2020 あけましておめでとうございます!
今年もどうぞ宜しくお願いいたしますm(_ _)m

各種記録と何シテルでしょーもない事を呟くのがメインになって、最近あんまりみんカラのロクな使い方が出来ていませんがw、今年も引き続きご愛顧いただけたら幸いですm(_ _)m

ついにオリンピックイヤー2020になってしまったぞ。
う~ん、実感がない^^;

(2020年1月1日午前2時49分 京都府亀岡市)
Posted at 2020/01/01 05:37:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2019年05月01日 イイね!

さようなら平成、よろしく令和

さようなら平成、よろしく令和という事で、令和時代、あけましておめでとうございます(?)

新時代・令和も皆様宜しくお願い致しますm(_ _)m

TVでゆく時代くる時代、PCでニコ生見ながら年越し・・・じゃなくて時代越し。



今やってる、若本規夫の朗読する万葉集の戦闘力が半端無いですww。
Posted at 2019/05/01 00:15:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2019年01月01日 イイね!

毎度、甚だ簡単ながら新年の御挨拶 2019

毎度、甚だ簡単ながら新年の御挨拶 2019あけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致しますm(_ _)m







数年ぶりにR173の天王~はらがたわ両峠の区間が開通してました。やっぱりR173通れるのと通れないとじゃ、篠山・舞鶴方面へのアクセスの影響でかいですわ。まだ工事中で、本復旧には程遠い状況に見えましたが・・・。
(篠山市小野新 2019.1.1 3:29)
Posted at 2019/01/01 05:07:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2018年12月31日 イイね!

年末恒例w

年末恒例w年が変わる前日ぐらいになってからの、ようやくの年賀状の投函w。
大阪中央局が規模縮小・集配局でなくなってからは、毎年、大阪北局(24時間営業!)でお世話になっていますw。

年賀状お出しさせていただいている皆様におかれましては、私の年賀状はほぼ確実に元旦には届かない事を先にお詫び申し上げますw。

Posted at 2018/12/31 02:53:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2018年09月06日 イイね!

台風

大阪に台風が直撃する事はあまりなくて、どっかなめていた・・・

いや、各地の台風の被害はこれまで無数にあった訳で台風自体をなめていた気はないんだけど、大阪には、来ると言われても、直前にルートがずれていったり。

「結果的になんとかかわしていた」を繰り返してきたので、何とかなるんじゃないかと期待しつつ、心の奥底では「なんとか、それてくれー」と願っている。


くる?こない?くる?くる? → ゴゴゴゴゴゴゴゴゴ → キターアアアアアア!!!!



・・・・・・・お前はさっきから何を言ってるんだと言われたら返す言葉もございませんがw まぁ、とにかく、どっか台風とは無関係だと思っていた、いち大阪人に台風の恐怖と、災害は他人事ではないという意識を植え付けるのに十分過ぎる暴風と、多大な被害を残して21号は駆け抜けていきました。


暴風域がわりかしコンパクト、かつ通過速度が速く比較的短時間で抜けていったので、もしこれが、大型とか殆ど停滞に近い速度の台風だったらと考えたら、心底恐ろしい・・・。



自分の住んでる周辺は、市のハザードマップで「0.5m~1.0m程度の浸水」を想定されております。
で、その中でも駐車場は更に若干低い土地にありますので、念の為、近所のやや土地の高い所にあるコインパーキングに移動しておきましたが、今回の台風はそんな事が問題じゃなかった。


家は、瓦が若干数落ちたりずれたりして、雨漏りが発生しましたが、幸いにして、被害はその程度で終わりました。
ベランダにおいてる、ホイールキャップコレクション(?)屋内に移しといてよかった。
でなきゃ、手裏剣になってたな。

近所の家は、瓦半分飛ぶわベランダ崩壊するわ、大変な事になっていた。
その横の家は無傷、更にその横は瓦に若干の被害。
無傷か、小破で済むか、大破するか、ホントに紙一重なんだと思う。



風でへんな方向を向いてる信号は無数。これみたいにちょいっと曲ってるぐらいは可愛いほうで、90度、向いちゃいけない方向に向いてるものや、停電で機能停止したものも。

停電信号は昼間はともかく、夜間は怖い。多くには警官が交通整理してるが、全てには手が回っていない。











暴風で傾いたタンク・・・ではなく、こんな所にある筈がないタンクが、飛んできたか流されてきたかして、この場に座礁したもの。


ここ最近、天変地異が続いてますが、日本にとって2018年は特に異常な年の様です。
もう、ここらでカンベンしてもらえませんか?
Posted at 2018/09/06 12:06:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 暮らし/家族

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月10日 22:40 - 08/11 08:19、
520.30 Km 9 時間 38 分、
15ハイタッチ、バッジ143個、テリトリーポイント1260pt」
何シテル?   08/11 09:28
東京に生まれ関西で育ち・・・。 自分でも関西人なんだか東京人なんだかわかりません(;´Д`) 人と行動のタイミングがずれてたりしますが、人畜無害です(多...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/08 12:16:10
 
日産 セフィーロ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/17 00:35:57
なかのひと 
カテゴリ:★その他
2008/09/24 22:10:23
 

愛車一覧

三菱 ランサー しーえすにーえー (三菱 ランサー)
CK1Aの正当なる後継車w。 徳山ダムが湛水試験をやってる最中、2007年6月の登録車 ...
三菱 ランサー しーけー・いち・えー (三菱 ランサー)
8710で「ランサーで、ライトとグリルが一直線の奴(CK後期)」で検索してもらって最初に ...
トヨタ プロボックスワゴン トヨタ プロボックスワゴン
 会社の営業車の内の1台。  車種違いで4台使用している営業車の中でも、ある理由から「E ...
その他 270系 奴 (その他 270系)
近鉄&ふたばちゃんねるが誇るスーパーオールマイティーフリーダムトレイン。 鉄道利用のC ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation