• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさ 。のブログ一覧

2009年09月30日 イイね!

チキンタツタのある暮らし・・・

チキンタツタのある暮らし・・・昨晩、仕事先のおねいさんがまた何やらおいしそうなものを・・・
マックのチキンタツタでした。
以前、メニューにありましたが、期間限定で復活中との事。
まぢでっ!?
早速、仕事帰りに買ってきました。
う~ん・・・やわらかめのパンとキャベツ、そしてチキンタツタ・・・ソースもイイ感じ!
おいしい・・・
って思ってたら、先々週から発売されてたみたい。
あら・・・知りませんでした。



話は変わって・・・

最近、ストレスをとても感じる。
実は・・・今の仕事は好きではないのですが、仕事が終わって皆の前に披露できた時の嬉しさが何とも言えぬ充実感を得られて、無茶な就業時間にも頑張れております。
横浜居た時なんて、2~3日お師匠さんと徹夜しても嫌じゃなかった。
それは今も変わらない。

どうやら・・・私生活でストレスを感じてる。
以前、ブログで言ったような、滋賀の交通事情にもかなりストレスを感じるが・・・
ネットによるストレスもかなりの度合いできている。
「見なきゃいいのに・・・」色んな人のブログ見てると・・・
エゴな奴らが多い・・・
世間の決まりごとを守らないくせに、自分の非常識(その人にとっては常識)を押し付ける・・・
悪い事(嫌な事)があれば、誰かのせいにして自分を正当化する・・・
それを擁護するコメント・・・
気にいらないコメントを見つければ、誹謗中傷の嫌がらせをメッセージで飛ばしてくるやから・・・
(もちろん、私が間違った事を言っているのであれば、指摘してもらえれば真摯に受け止めます。)
見なきゃそんなストレス感じないのにね。
見ちゃう・・・
ある意味ネット依存してる・・・
それが・・・みんカラだから・・・またしんどい。

どこかでネット世界と一線を引かないとストレスたまる一方・・・
Posted at 2009/09/30 13:37:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | 飲食 | 日記
2009年09月29日 イイね!

たこ焼き・・・

26日(土)の続き・・・
素敵な地下鉄に乗って到着したのがコスモスクエア駅。
なんとも近代的な町並みではあるが、海風が吹いていて・・・離れ小島的な印象で・・・淋しい感じ・・・
Zepp Oosakaには初めて来ました。
途中で、MINIのRED BULL号が私の目の前に止まりました。
「大阪城に行きましたよ~!」の一言に・・・

エナジードリンクをいただきました~!
ラッキー!
これで翼が生えたのでカエラぴょんのLiveも大丈夫!

Liveは20数曲を熱唱するなかなかの内容。
アルバム「HOCUS POCUS」が中心です。
このアルバム・・・出来は非常にいいのですが、Liveになると・・・中だるみ感が拭えない・・・
結局、Live向けの曲ではない曲が多いんですよね。
大人の事情が見え隠れするこのアルバム・・・思いっきりLiveで露呈してます。
でも・・・やっぱり楽しい一夜でした。

それにしても大阪のオーディエンスのマナーの良さ!
関東圏のそれとは雲泥の差です。
素晴らしいオーディエンスでした。
関東では自分さえよければ・・・みたいに前の客を押すは・・・周りに迷惑になるのに踊るは・・・ちゃんとしたアンコールの声かけは出来ないは・・・等々・・・で最低なのですが・・・
大阪は違いました。
多少の押しあえへしあえはありましたが、すごくイイ感じで皆が楽しんでるようなLive!
関東圏・・・見習えよ!
なお、ブログのタイトルの「たこ焼き」は・・・
カエラぴょんがこの日の事をブログUPする時に会場のファンにしか分からないタイトルを・・・という事で「たこ焼き」というタイトルにしますと言っておられたので、私も・・・
ですので、今回は食べ物ネタではありません。

さて、今回の戦利品・・・ガチャガチャで・・・

かわいいハンドタオルが当たりました!
うんうん・・・なんとなく嬉しい・・・


このLive後に事件が・・・
なんと、夜中の散歩中に・・・
いつもは蓋がしてある田んぼの用水路の蓋が・・・外れていて・・・
夜なので暗くてその事に気が付かず・・・落ちました・・・
ななは無事ですが・・・私だけ落ちました・・・
左足首の捻挫+右ろっ骨強打による打撲・・・
(横になる瞬間、起きる瞬間、トイレで力む瞬間等に激痛が・・・)
とても翌日の日曜日にDinoを運転できる状態ではなくなってしまいました。
急遽、トヨタ博物館行きは中止です。
ホント・・・残念。
(あくまでも、私の不注意です。)
Dinoが10台集結した模様・・・
しかもアルフレッド・ディーノの直筆のサインまで公開されたみたい・・・
くやしーー!
参加の皆様、申し訳ありませんでした。
現在は回復の方向に向かっています・・・多分・・・

Posted at 2009/09/29 07:54:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | カエラぴょん | 日記
2009年09月28日 イイね!

電車・・・

さて、26日(土)の続きです・・・

お好み焼き食べた後は。地下鉄に乗ってZepp Oosakaに向かいました。

そこで乗った地下鉄がこちら・・・

なんか、すごくノスタルジックな感じ。
色といい、何ともカワイらしい・・・

座席も普通っぽいけど、仕切りとかあって、イイ雰囲気!
(シートの色が緑のサンバーストでイイ感じ!)

大阪・・・やるじゃん!
Posted at 2009/09/28 12:15:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年09月27日 イイね!

関西風お好み焼き。

さて、本日は愛知県のトヨタ博物館で「Dinoハローミティング」に参加の予定でしたが・・・
恥ずかしながら、私の不注意で参加できなくなりました。
それは・・・またの話し・・・

26日はカエラぴょんのLiveがZepp大阪で開催されました。
何度かに分けてブログUPさせていただきます。

土曜日のリハビリ終了後に大阪の道頓堀に行ってきました。
お仕事関係の書類を届けに行くのが本来の目的でしたが、関西に来てからお好み焼きを食べていなかったので、久しぶりに関西風のお好み焼きをいただきました。

いったのは・・・

少し高めですが・・・千房・・・です。
広島に居た時に何度かおじゃましましたので、なつかしくって・・・

何だかホテルのフロントみたいなところで受付をして、4Fに通されました。
ただ、ウエイトレス(?)さんの女性は愛想がいいのですが、男性は・・・愛想・・・ゼロです。
オシャレなのか、そうでないのか分からない感じです。
広島のお店に行った時はそんな事なく、イイ感じだったのに・・・残念!

いただいたのは・・・

「道頓堀焼」というお店一番の人気メニュー!
豚、エビ、イカ、牛すじ、チーズ・・・と具だくさんです。
この贅沢な具だくさんが関西風お好み焼きの定番ですよね。
(広島風は具材でごまかしていなくシンプル!)
しかし・・・これらの具がお好み焼きの中央に固まっていて、「?」・・・
まんべんなく混ぜて、何が出るかな?って楽しみもないし、具が片寄ってるから味も片寄っていて中途半端・・・
見た目はコーヒーアートのようにキレイで、1550円です。
具や店の作りを考えると妥当な価格なのかもしれませんが、店員の対応とお好み焼きの味を考えると1000円の価値もありません。

今度は近くの「道頓堀」っていうお店(ファミレスっぽい店舗構え)で食べてみよう。

Posted at 2009/09/27 09:02:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 飲食 | 日記
2009年09月26日 イイね!

半熟玉子のカルボナーラパスタサラダ

さて、先日の仕事帰りにセブンイレブンに寄りました。

そこで、お店の若いおねいさんから・・・
「これ、おいしかったですよ。」とお勧めされたのが・・・

「半熟玉子のカルボナーラパスタサラダ」・・・298円也~!


半熟玉子とカルボナーラ、そしてパスタのゴールデンコンビ!

なかなかいけます!
でもね・・・400キロカロリーありますので、サラダ感覚で食べると・・・痛い目にあいそうです。
もちろん、私は・・・おむすびとお味噌汁でいただきました。


本日は・・・
夕方からZepp大阪でカエラぴょんのLiveです。
赤レンガ以来です。
でもね、カエラぴょんのファンはLiveマナーが悪いから、もうライブハウスでのLiveは勘弁してほしいのが本音。
確かにね、ライブハウスの方がコストかからないから事務所的にも実入りが多いのは認めるけど、+2000円でもいいから、ホールツアーにしてちょ!

Posted at 2009/09/26 08:30:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食 | 日記

プロフィール

「買うって言っちゃった( >_< )」
何シテル?   11/20 16:01
へんてこりんな車とバイクが大好きです。 愛知在住の広島人で、「なな(7)」と暮らしております。 愛知と滋賀を行ったり来たりしよります。 私は文...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ディーノ パーツショップリスト備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/13 21:46:40
全てのリンク。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/03 14:43:20
 
サラリーマンとフェラーリ(Dino246GTS)との共同生活日記 
カテゴリ:Dino
2011/03/31 22:20:59
 

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
いい車だと思います。 走行距離52,083kmにて納車。 初年度登録2011年7月 ...
トヨタ S800 はっちゃん (トヨタ S800)
これから乗りつつ、仕上げていきたいです。
フェラーリ ディーノ フェラーリ ディーノ
小さくてキュートでラブリー。 オレンヂ色(正確にはRosso Dinoという赤色)の車。 ...
スズキ GSX750S KATANA (カタナ) スズキ GSX750S KATANA (カタナ)
刀であって刀でない・・・ ハンスムートデザインの刀は多くの支持者がおられますが、このスズ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation