• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさ 。のブログ一覧

2012年11月27日 イイね!

12/2はフロムセブンだぜ〜!

12月2日に高尾でフロムセブン・ミーティングが開催されます。

いつものお友達と・・・私は初参加です。
その後、プチツーリング(+鹿肉のすき焼き定食)に行く予定!

スタッフの皆様、参加予定の皆様・・・よろしくお願い致します。


さて、その前に・・・今月中にやらないといけないことが・・・
映画を観る・・・今月末で期限が切れる映画のチケットが・・・これは明日「カラスの親指」(15:35〜)を観に行く予定です。
天一を食べに行く・・・同じく今月末で期限が切れる無料券が・・・二枚も・・・
まずは明日の映画の帰りに食べよう。
でもまだ一枚残っとる・・・
Posted at 2012/11/27 15:44:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | Dino | 日記
2012年11月23日 イイね!

「第1回 ROCラリー湖北」に参加!

朝起きたら・・・男の態度が変わってた・・・

・・・じゃなくって・・・雨がチラホラ・・・
Carol・・・で参加決定ですか〜!

ところがですね・・・出発時・・・雨・・・やんどるじゃん!
路面・・・ウェットじゃけど・・・Dinoで行くしかないでしょう!

ワンコインで参加できる「第1回 ROCラリー湖北」に出発・・・
Dino・・・快調ですよ〜!
新しいナビもオービス教えてくれるし・・・イイね!

ところが・・・ちょっと覚悟はしとったけど・・・彦根過ぎたあたりからポツポツ・・・
やっぱり・・・わしは普段の行いが・・・ワルイ・・・

実は昨日、一緒に参加するお友達のごんぐさんから欠席のコメントが届いて・・・かなりショックでした。
知ってる人・・・一人もいませんがなぁ〜!

まぁ、そうこうしているうちに道の駅あぢかまの里に到着!

青い車やステッカーをたくさん貼った派手な車がたくさんですよ!

Dino・・・ちっちゃい・・・

ドライバーズミーティングを経て、出発です。
私のゼッケンは・・・「2」です。
一番目の出発でなく・・・一安心。
うちのDinoのメーターはkm/h表示でなく・・・mile/h表示なのです。
コマ図は・・・もちろん・・・km/h表示・・・
一生懸命、mile換算をしました。

出発〜!


第一セクションは約40kmの行程・・・
緊張しつつもグラス越しに見える紅葉がキレイでした。

第二セクションは約30kmの行程・・・
道中、有名なメタセコイヤ(?)のとこ通りました。
こちらは紅葉には少し早い感じでした。
チェックポイントの道の駅マキノ追坂・・・
知り合いのいない私はお餅焼いてたおばちゃんと談笑してました。
おばちゃんから「気をつけてね〜!」なんて声かけられて、第三セクションへ!

第三セクションはつづら尾展望台を経てあぢかまの里に戻る約13kmの行程・・・
途中でBMWのツーリング集団がトラぶってたりしてました。
山道なのでウェット+落ち葉は色んな障害物を隠しますし、滑ります。

ちょっと・・・カッチョイイ写真を・・・

うちのDinoですよ〜!

どーですよ!
カッチョイイ〜!
写真(出発の写真も含む)は今回のラリースタッフのタイプRゆーまさん撮影のものです。
(当ブログへの掲載は、ちゃんと許可いただきました。)
その他の参加者のカッチョイイ写真はタイプRゆーまさんのブログをご覧下さい!

ここで・・・私の実力発揮です!
つづら尾展望台を出発したとこで・・・道間違えて・・・リタイヤかましちゃいました。
一時、行方不明で主催のZakumaniさんをはじめ、スタッフの皆さんにご迷惑+ご心配をおかけしてしまいました。
申し訳ありませんでした。

第三セクションは山道中心でアベレージ速度ではキャブのDinoには厳しかった・・・
・・・ですが、無事にゴールのあぢかまの里に到着です。

結果は残念でしたが、とても楽しい一日でした。
お土産(参加賞)は・・・

今回イベントのステッカーと・・・
イベントに協賛して下さったステッカーのプロショップ、スタジオKさんからシカ(?)のステッカーとカーボン柄のカッティングシートです。

スッタッフの皆様、参加の皆様・・・ありがとうございました。

あっ・・・帰りにごんぐさんを誘ってお好み焼きを食べようと思って持ってきたお食事券は・・・
ちょっとだけ知っていた雨水さんとそのコ・ドライバーさんにあげちゃいました。
(違う言葉で言えば・・・押し付けた・・・)
Posted at 2012/11/24 17:41:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | Dino | 日記
2012年11月22日 イイね!

雨ニモマケズ・・・

明日はラリー湖北です。
数日前から降水確率が・・・50%・・・60%・・・そして、とうとう70%に・・・
でも「曇り時々雨」若しくは「弱雨」になっとる。
さて・・・どうしたものか・・・
・・・とか言いながら・・・
Dinoのフロントガラスにガラコをぬりぬり・・・

参加はするけど、Carolかな?
明日・・・起きてから考えよう・・・
Posted at 2012/11/22 23:11:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | Dino | 日記
2012年11月19日 イイね!

「第1回ROCラリー湖北」の準備をしよう!

さてさて、23日(金)に開催される「第1回ROCラリー湖北」ですが・・・

先週末に主催者のZakumaniさんからメッセージをいただきました。

え〜なになに・・・
●当日必要(あると便利)な持ち物。
・A4サイズのバインダー
 →NCCRの時に使ったのがあった・・・
・電卓(時間計算できるのモノがベター)
 →家にあった予備の電卓(お仕事用はも少し大きいから)を持っていこう・・・
  なんに使うんかな?
  理系じゃなかったんで・・・そんな時間計算ができる電卓って・・・
・筆記用具(鉛筆、ボールペン、蛍光ペン(緑・黄・オレンジ))
 →三色ボールペンはあるけど、蛍光ペンがない・・・ダイソーで購入!
・時計(大きく、電波時計などなるべく正確なモノがベター)
 →普段使ってる目覚ましが電波時計じゃん!
・チェックカードを入れる(管理する)箱(名刺入れ程度)
 →名刺の箱はかさばるから、ダイソーでA5の袋買ったった・・・
・のりテープ(8mm程度でOK) 無ければ糊でOK
 →ノリすらなかったんで、ダイソーで購入!

おぉ・・・何となく準備万端じゃ!
Dinoも先週動かしたから・・・木曜日にエンジン始動と油脂類のチェックすれば大丈夫ィ!

あれ・・・23日・・・傘マーク出とるじゃん!
品行方正で普段の行いがブチえぇわしが参加するのに・・・傘マークって・・・
誰じゃい雨男(若しくは雨女)は!
まぁ雨降ったら・・・CarolでGo!・・・ですよ!

あっ・・・コ・ドライバーがおらん・・・
あんだけ地図チェックしときながら左右逆曲がったりするわしなのに・・・


ラリー終わったら・・・
長浜のお好み焼き屋さんのお食事券(2,000円分)があるけん寄っていこう・・・
誰か・・・一緒に行くかな?
お食事券を超えた分は割り勘で・・・
Posted at 2012/11/19 07:38:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | Dino | 日記
2012年11月16日 イイね!

ポータブルナビの買い替え。

数ヶ月前からCarolで使用しているポータブルナビ(ゴリラ)のタッチパネルの反応がおかしかったんです。
先日、とうとう使用中に電源が落ち・・・お陀仏状態に・・・
すっかりナビなしではいられない身体になっていたのでネットで下調べしていました。
そこに・・・数週間前にオートバックスからお買い得なナビの情報がDMで・・・
当初は携帯をスマホにして、ナビアプリで使用しようかと考えていたのですが・・・
いろいろ問題あるようなので・・・またポータブルナビを・・・

YUPITERUのYPB507siです!

私が知る限りの最安値・・・13,800円也〜!

最初に買った1GBのナビが約4万円、次の2GBのナビが3万円・・・
今や4GBでこの価格!
新東名の地図も入っています。

Carolにはこんな感じに設置・・・


Dinoにはこんな感じ・・・

幸いにもガーミン(ナビ)の電源コードが使えましたので、Dinoにも設置できるようにしました。

今回のナビはマップル使用ですし、オービス情報もインストールされています。

使い勝手は・・・またの機会に・・・

おまけで、ワンピースのトランプをいただきました。


これ買っちゃったので・・・
今月購入予定のペトロカナダのオイルは・・・
来月まわしです。
Posted at 2012/11/16 17:06:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | Carol | 日記

プロフィール

「買うって言っちゃった( >_< )」
何シテル?   11/20 16:01
へんてこりんな車とバイクが大好きです。 愛知在住の広島人で、「なな(7)」と暮らしております。 愛知と滋賀を行ったり来たりしよります。 私は文...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     12 3
456789 10
1112 13 1415 1617
18 192021 22 2324
2526 27282930 

リンク・クリップ

ディーノ パーツショップリスト備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/13 21:46:40
全てのリンク。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/03 14:43:20
 
サラリーマンとフェラーリ(Dino246GTS)との共同生活日記 
カテゴリ:Dino
2011/03/31 22:20:59
 

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
いい車だと思います。 走行距離52,083kmにて納車。 初年度登録2011年7月 ...
トヨタ S800 はっちゃん (トヨタ S800)
これから乗りつつ、仕上げていきたいです。
フェラーリ ディーノ フェラーリ ディーノ
小さくてキュートでラブリー。 オレンヂ色(正確にはRosso Dinoという赤色)の車。 ...
スズキ GSX750S KATANA (カタナ) スズキ GSX750S KATANA (カタナ)
刀であって刀でない・・・ ハンスムートデザインの刀は多くの支持者がおられますが、このスズ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation