• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マジェドラのブログ一覧

2016年03月30日 イイね!

セルシオ (30系前期) 過去の愛車♪♪


親父さんと兼用で乗らせてもらっていた30系前期、トヨタ・セルシオ♪♪

遮音性が相当に高く、タイヤ銘柄・空気圧さえ適性にすれば普通路面~良路では
独特な現実味のない世界感が楽しめる名車だと思います^^♪

逆に粗い路面を走った時だけロードノイズが耳に残るという特殊な車でした^^、

最初は道によっては割とうるさいんだな~~、と思っていましたが他が静か過ぎて
遮音しきれない粗い路面でのロードノイズだけが残っている結果と気付きました。



その点レクサスLS600hLに乗せてもらった際はその音や段差音までももう1段上の
レベルにあったのでモノコックボディ特有の現象ではなかったことと更なる静粛性に
驚きと喜びでした♪♪

またセンチュリーも高い遮音性と驚異の制振性、また独特の乗り心地で、同じようなトヨタ系
コンフォートセダンと思われがちですが細かく言えば趣向別に選択肢があるんだな~、とも
思いました^^♪



屋内保管かつ手洗い洗車でヘッドライト・メッキモールも曇り・くすみなく非常に綺麗です♪

B仕様・純正バネサスですがロールも少なく踏ん張りもあり、粘り気のある張り付き感があります。
でも接地感は希薄で常にコンフォート性は高いという、ある種不思議な仕上がりと感じます♪

前期型は5ATで高速域では回転数が比例して上がっていき、エンジン音は相変わらず
静かなままですが、この点後期6ATは非常に有利な点かと思います。

またフロント面積が広く傾斜角もあり、Cd値0.25とうたわれていますが感覚的に風圧感は
速度に比例して上昇していく感じです。



比較としてゼロクラウンは高速域という場面では風圧感・回転数の面であまり変化しない
感じです^^、

踏み込んだ時の反応は一瞬間を置いた後、強烈に加速!
ハンドルはトヨタ系コンフォートセダンの中では珍しく重めで直進安定性や重厚感は抜群です♪♪

ただマジェスタ・クラウンと比べると街中や駐車場では少し重過ぎ?と感じる人もいるかもです。



テールデザインも前期・後期で印象はかなり違い、前期はより重厚でコンフォートな感じがします♪
バンパーも張り出し、テールライトも大きく異様な迫力があります!

後期型はマフラーも2本出しとなり、よりシャープでユーロスタイルなスポーティーな印象です♪

…どちらも選び難いほど大好きなデザインです^^!



故障は12年経過時にナビ画面の色が少し調子悪くなったくらいで他は大きな故障もなく
個体差があるとはいえ頑丈で安心して乗れる、本当に良いセダンだなって思います^^♪
Posted at 2016/03/30 16:29:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月24日 イイね!

ゼロクラウン ロイヤルサルーン (18系前期 ノーマル仕様) 過去の愛車♪♪


Y33シーマの後継として長く楽しませてもらった愛車、ゼロクラウン・ロイヤルサルーン^^♪



シーマ道を貫こうかとF50シーマと相当迷いましたが、内外装のデザイン・経済性が
すごく気に入り購入に至りました!



3000ccと6ATで想像以上に速く、快適そのものです♪

乗り心地は思った以上、、いやかなりのしっかり感があり高速域では風切り音も少なく
現行車を含め今でも相当にハイレベルにあると思います!



Y33シーマとの乗り心地・静粛性の比較では
よりソフトでロードノイズや段差音が少なかったシーマ、この部分は車格差かと思います。
接地感は希薄ですがよりしっかり感があり、エンジン音もより小さく感じるのがゼロクラウン。

ゼロクラウンに限らずトヨタ系セダンは静粛性(エンジン音・外界音・パターンノイズの遮音)が
優れている為、粗い路面でのロードノイズがかえって大きく感じてしまう傾向があります^^、




内装は木目調パネルが綺麗に張り巡らされ、合皮と相まった高級感の演出を満喫です♪♪
誰を乗せても満足度は高いかと思います^^



運転中の視界=内装デザインも大切で、車内空間も快適なドライブにしたいので
今まで掃除や清潔感の維持には気を配れている方かなと思ってます^^

唯一気になっていた稀にでるエアコンの何ともいえない異臭……
これだけは最後まで解決できず定期的なエバポ洗浄のみの対応でした^^、

同乗者がいれば逆に面白ネタになったりしていましたが^^



車を選ぶ価値観は多種多様にあると思いますが、
内外装デザイン・静粛性・乗り心地・性能・燃費・維持費・車格・満足度などなど
トータルバランスで見た時、ゼロクラウンはかなりハイレベルにある…、と勝手ながら感じてます^^♪
Posted at 2016/03/24 22:08:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月21日 イイね!

シーマ(Y33) 過去の愛車♪♪


過去の愛車♪かつ最初に所有した大型セダンのY33シーマ^^♪

免許取得後まもなくでそれほど知識も運転技術もなく自由にドライブを楽しんだ1台です♪
フルノーマルにスモークのみ、シンプルかつ上品に?乗っていたつもりです^^、


当時は洗車後でも汚れることはお構いなく好きな所へドライブ×2でした^^♪

油圧アクティブサスでHighスイッチを押すと数分で車高が高くなり砂利道も凸凹道でも
どこでも行ける勢いです♪



夜のヘッドライトは信号停車するとフワ~~とハロゲン球が自動消灯する珍しい??
オート機能付きです♪

内装も高級感がありリアシート肘掛には各種スイッチ類がてんこ盛りでした^^♪



後で気づくことになりますが、トヨタ系コンフォートセダンと違うところは踏み込めば
すぐに怒涛の加速をすることと乗り心地にかなりのしっかり感と接地感があることでした^^

「高級セダン」が好きになってしまったのも、最初にこのY33シーマに乗ったからかもしれません^^♪
Posted at 2016/03/21 22:24:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2022年♪ http://cvw.jp/b/2136203/46638651/
何シテル?   12/30 01:09
マジェドラです。みんカラ初心者ですがよろしくお願いします^^ TNGA・ダウンサイジングと時代の大きな変わり目ですが、高級セダンライフを満喫していきたいと思い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

何もしない連休 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 05:22:03
チェックランプ、光りまくる・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/26 23:57:28
Microlon Microlon Automatic Transmission Treatment 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 06:55:03

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
自分の中では恐らく最後の3.5L×HVのセダンになるかと思っています♪ この2段リダク ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
3.5L V6×モーターの動力性能を維持ししつつも柔らかな足回りが独特です♪ 扁平を4 ...
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
レクサス初心者ですがよろしくお願いします^^♪ 同年式ですがスポーツモードの試乗と後期 ...
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
休日のドライブや旅行で楽しんでます♪見た目はシンプルですが非常に獰猛な動力性能を秘めてま ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation