• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naitoのブログ一覧

2018年06月04日 イイね!

日本が世界に誇るレーシングマシン♪マッハ5・5・5~!のマッハ号のエンジン位置などは?

日本が世界に誇るレーシングマシン♪マッハ5・5・5~!のマッハ号のエンジン位置などは?久し振りの投稿をいたします。60年代日本で大ブームになり、90年代からは海外で『Speed Racer』の名で大流行した、あのアニメ『マッハ5』なのですが、よくよく見るとエンジン搭載位置や駆動輪など、謎だらけです。サバンナを走破している映像がオープニングの曲で見えるので4WDは間違いないと思うのですが。
前から気になっていたので詳しい方、適当に教えてくださ~い。
(ステアリングに付いているA~Gボタンの装置は突っ込みだしたらキリがないので、ここではスルーで🙏します)









動画はこちら
https://youtu.be/cPR45cBkRq4





Posted at 2018/06/04 15:52:33 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年05月07日 イイね!

フェラーリ360モデナF1

カッコいい、刺激的、官能的、速い。3台乗り継ぎました。
Posted at 2018/05/07 21:29:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年11月19日 イイね!

LOUIS VUITTON AMERICA′S CUP 観戦記

皆さま、ご無沙汰しています。

昨日、現在福岡で開催されている LOUIS VUITTON AMERICA′S CUP というヨットレースを観戦してきました。声を掛けてくださったのは、McLaren の安川氏(かつてはF1チームのレイトンハウスやマクラーレンの要職を務められた方で、インディカーレーサーのロジャー安川氏のお父さま)です。
貴重な体験をさせていただきました。




こんな感じでレースをやってますが、どこを走ってるのかよく分からず、緊張感などが今一ピンと来ませんでした。地上波でも放送していましたね。




元McLaren F1 Team代表で、元McLarenグループCEOのマーティンウィットマーシュさんと。ナイスガイでした!




ピットクルーの方達や安川さんらと。





なぜかレース前のブリーフィングを一緒に受けた、元大関の小錦さんと。


久しぶりにいっぱい食って飲んで遊んだ2日間でした。

楽しい思い出となりました。ありがとうございました。
Posted at 2016/11/20 08:20:55 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年07月14日 イイね!

GT-R、最後の最後で臨死体験 その2

先日のブログの続きです。


免許取得してたったの8日のマブチ少年の運転で、私のブーストアップ仕様のR35GT-Rで高速道路を走った時の臨死体験とは…


日中でしたが、比較的道路も空いていて、少年は3車線の一番右をひたすらカッ飛ばしていました。

そして全長3km以上でほぼ直線のトンネルに入りました。

追い越し車線をノリノリで走るマブチ少年。左側2車線に走行車が居ようがお構い無しです。

そして数百メートル先にトンネル出口が。

その時6速で5700rpmくらい。

ご存知のとおりトンネル出たら思わぬ横風が吹いて怖いですよね。思わず「緩めろ!」と彼に叫びました。


一昨日、R35GT-Rはクルマ屋さんに引き取られてサヨナラしましたが、最後の思い出がこんなツーリングでした。

画像は、GT-Rでノリノリのマブチ少年。

そして入れ替えで来る、60年落ちのシボレーベルエアです。



Posted at 2016/07/14 01:59:19 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年07月09日 イイね!

R35 GT-R、最後の最後で臨死体験。

ご無沙汰しています。

突然ですがGT-Rを手放すことになりました。

それとほぼ同じタイミングで、直ぐ近所に住んでいる高校生(みんカラ友達のマブチン、通称『隠し子』)が運転免許を取得したので、せっかくなので彼をそそのかしてGT-Rを運転させてみました。


隠し子マブチンは免許取得して昨日でまだ8日。彼はクルマ大好き少年ですが、いつも彼が口に出しているのは

エコカー、

ファミリーカー、

PHVカーネタばかり。


そんなウルトラ初心者にGT-Rのステアリングを握らせて自由に走らせるのは無謀のようにも思えますが、


鉄は熱いうちに打て、


と言います。彼の柔軟過ぎる頭にスーパースポーツカーの走りを刷り込んでやるしかねー!というちょっとした出来心(と言うかイタズラ心)です…(;^_^A



伊勢湾岸道の某PAで彼と運転をチェンジ。ちゃんと🔰マークを持参していたので、それをルーフの前後に貼って、いざ出陣!

約15分後、なかなかのスリルを味わいました。



その続きは後ほど…



Posted at 2016/07/09 18:28:50 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@音屋 こんばんは。
1000%同感です。ついこの前、職場でそういうこといってるヤツに、AM7:00のことを31:00と言ってやった❗」
何シテル?   07/05 20:33
はじめまして。 軽トラからF1マシンまで、クルマおよびクルマに関することが好きです。現在の愛車はAMG C 63、R35 GT-R。 2001~2007年の間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

激おこですι(`ロ´)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/31 14:11:13
ケータハム スーパーセブン クラシック ケント 屋根のない車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/27 12:43:25
第5回BBOC全国大会について【参加表明はコチラへ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/05 21:22:43

愛車一覧

フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
Cute & great run !!
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
気軽に乗れて楽しいですね。
シボレー ベルエア シボレー ベルエア
若い頃から、一度は乗ってみたい! と思っていました。今回は完全な『衝動買い』です。 ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
空冷ポルシェ(86年カレラ)からの乗り換えです。高速をフツーに走ってると、本当に直ぐスピ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation