• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月28日

甘く見ていた内装交換

久々の日記です。

現在モデナのレストアをしていまして、先日買った程度極上のダッシュボードとその周辺を装着しました。

しかしあれですわ、内装の取替えなど素人があまりやるもんじゃないですね。

ダッシュボード・グローブボックス・ピラー・天井など、革でできている部分すべてを付け替えたのですが、工場出荷のときのように、なかなかビシッとなりません。

なんかイマイチ緩い感じで、荒れた道を走るとあちこちからユサユサガタガタ音が出てしまいます。

硬化したグロメット類やファスナーが欠けたり変形してしまっていることが原因です。

これからまたそのあたりを1つづつ対策しないといけません。

甘く見ていました。なかなか往生こいてます・・
ブログ一覧 | イタリア車 | クルマ
Posted at 2010/10/28 12:11:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

東京都庭園美術館へ(東京への帰省3 ...
JUN1970さん

初 健診に行ってきました☺️
mimori431さん

秋が来る
blues juniorsさん

ディーラーでブレーキパッド交換
kurajiさん

🍽️グルメモ-1,069-マロリ ...
桃乃木權士さん

朝の一杯 8/25
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2010年10月28日 12:20
あらっ??

まだモデナあったのね。。。。。。

来年はスズキフロンテで耐久でましょう♪
コメントへの返答
2010年10月29日 9:05
フロンテクーペは良かったよ~。RRで車重500キロなくて。メチャクチャ小さいので、渋滞してても普通に歩道走れるしウッシッシ
2014年4月15日 7:59
こんにちは。
自身でやられたのですか!それはすごい。
ぼくがリペアを頼んだお店ですが、内装リフレッシュのついでにきしみ音の気になるダッシュボードの組み付け直しもやってもらったのです。嘘みたいに静かになりましたよ♪
コメントへの返答
2014年4月21日 14:29
こんにちは。もうずいぶん前の話になってしまいましたが、再度バラして、軋みそうな箇所に軋み防止の油脂を塗り、無事に音は消えました。一度失敗することは大切な経験となりますね

プロフィール

「@音屋 こんばんは。
1000%同感です。ついこの前、職場でそういうこといってるヤツに、AM7:00のことを31:00と言ってやった❗」
何シテル?   07/05 20:33
はじめまして。 軽トラからF1マシンまで、クルマおよびクルマに関することが好きです。現在の愛車はAMG C 63、R35 GT-R。 2001~2007年の間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

激おこですι(`ロ´)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/31 14:11:13
ケータハム スーパーセブン クラシック ケント 屋根のない車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/27 12:43:25
第5回BBOC全国大会について【参加表明はコチラへ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/05 21:22:43

愛車一覧

フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
Cute & great run !!
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
気軽に乗れて楽しいですね。
シボレー ベルエア シボレー ベルエア
若い頃から、一度は乗ってみたい! と思っていました。今回は完全な『衝動買い』です。 ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
空冷ポルシェ(86年カレラ)からの乗り換えです。高速をフツーに走ってると、本当に直ぐスピ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation