• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kei-s2kのブログ一覧

2014年03月25日 イイね!

2014.3.24 スポーツ走行@袖ヶ浦

2014.3.24 スポーツ走行@袖ヶ浦前回のブログに書きましたが袖ヶ浦に行ってきました!

今回はたくチャン@オレンKUNさんと今月に2回一緒に走っている黒S2000乗りの方と一緒に行ってきました(^^)

さらに他にもS2000がいて全部で8台という最高の状況でした!www




走行結果ですが、14時の枠は気温も高く1`17.140でしたが前回に続きリアタイヤの溝がないのでズルズル滑っていい感じにスライドコントロールの練習になりましたw


走行後は黒S2000乗りの方とライン取りについて話しました!
自分は5,6コーナーと55Rは外から進入していたのですが、小さく回った方が速いとのことなので16時の枠では後ろについてライン取りを勉強しました!


16時の枠ですが、気温が下がったことや引っ張ってもらえたこともあり1`16.299でした(・∀・)

ラインの違いですが確かに小さく回った方が速そうです!

ただタイヤのせいもありますが自分の車だと旋回中にオーバーが出て難しかったです(>_<)

秋にタイヤを交換して、アライメント調整もするのでリアのキャンバーを付けて小さく回れればさらにタイムアップが出来るのではないかと思います!



今回は画質は良くないですが動画がありますので暇な方は見てくださいm(_ _)m




たくチャン@オレンKUNさんの追っかけもしました(^-^)
ただ前後のタイヤの溝がなく操作がシビアで大変そうでした(・・;)


また一緒に走りましょうね(^0^)/



一緒に走行された方々お疲れ様でしたm(_ _)m


次回は4月17日(木)のホンダツインカム走行会@袖ヶ浦の予定です!
参加台数が少ないらしいので袖ヶ浦を走りたい方がいましたら一緒に走りませんか?(゚∀゚ )www
Posted at 2014/03/25 23:32:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月24日 イイね!

2014.3.21 K-1走行会@TC2000

2014.3.21 K-1走行会@TC2000遅くなりましたが21日にTC2000に行ってきました!

結果から先に言います!!




1'6.688で撃沈しました…www

袖ヶ浦のタイムから-10秒、TC1000のタイムから1.6倍するとTC2000のタイムが出ると言われてるので5秒台には入るだろうと思っていたのですがまさかの6秒後半(._.)

原因は気温が高かったことなどありますが一番の原因はリアタイヤの溝が少なくなったためオーバーステアを怖がり、80Rや最終コーナーがいつもよりスピードが低かったことでタイムが出なかったと思います。

車載映像を見直してもグリップを確かめるためにソーイングが多くなっていました。

さらにブレーキによる荷重移動もまだ上手く出来ていないので改善していきたいと思います。


これからはさらに気温が上がりますしタイヤも終わりなのでタイムは諦めて安定したタイムで走れるように練習したいと思います(^^)/




結果は残念でしたがK-1走行会の前ではプロアイズ走行会がやっていて、あべたかさんがいたのでいろいろ話してました(^o^)

同い年で厄年コンビといこともあり楽しく話せました!www


さらに隣にはカッコいいS2000がきたなと思ったらちく@さんが一緒の走行枠でした( ´∀`)

ちく@さんともいろいろ話せて、改めてみんからを始めて良かったと思いました(^o^)v


これからも多くのS2000乗りの人と話したいのでS2000を見つけたら話しかけるつもりなのでよろしくお願いします!www





ちなみに本日は袖ヶ浦のスポーツ走行に行ってきましたがブログは動画をアップしてみたいので時間がかかるかもしれません(--;)w





Posted at 2014/03/24 22:15:56 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年03月14日 イイね!

2014.3.13 ホンダツインカム走行会@TC1000



ホンダ車のみのホンダツインカム走行会で去年の9月以来のTC1000に行ってきました!

今回は参加台数が少なかったため他メーカーもいましたが(  ̄▽ ̄)笑

雨予報でドライは無理かと思いましたが昼まではドライで走れました(^^)v






走行結果ですが1本目は41.181でした!

ブレーキパッドをfeel'sパッドからエンドレスのME22に変更してからリリースが上手く出来なくなってしまい荷重移動が難しくターンインで向きを変えられてなかったので2本目はブレーキのリリースを意識して走りました。

しかし2本目も上手く行かず41.096で少しタイムアップしましたが納得が行く走りが出ませんでした。

しかも2本目の終わりぐらいから雨が降り始めてしまい今回の目標でもある40秒台を出せず…


さらに今回はロガーで走り方の違いを検証するため2本目の後にS耐ドライバーの野間さんに単独でアタックしてもらいましたがセミウエットだったためドライでの比較が出来ず残念でした。

ただセミウエットでコンディションが悪い中、明らかにおかしいタイムで走られていてさすがプロドライバーだと思いました(゜▽゜*)笑

その後はウエットでタイムが出るわけもなく練習だと割りきりクルクルまわってました!笑

ただ自分のクラスは大丈夫でしたが他のクラスではコースアウトが多発し赤旗2回、さらに自走不可の車が出るなど改めてウエットは気を付けなければならないと思いました。

目標タイムは出せませんでしたが野間さんや他のS2000乗りの方にアドバイスをいただけたり、ドライからセミウエット、ウエットも経験でき、課題もはっきりしたので来週のk-1スポーツ走行会の筑波2000では5秒前半に入れるように頑張りたいと思います!

一緒に参加された皆さんお疲れ様でしたm(__)m




Posted at 2014/03/14 20:52:45 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年03月06日 イイね!

初ブログ

いつもみんからを見ていたのですが皆さんがみんから仲間でサーキットに行ったりしているのを羨ましく思い自分も始めちゃいました!笑

サーキット走行が好きな方やS2000に乗っている方など多くのみん友を作りたいと思ってるのでよろしくお願いしますm(__)m


Posted at 2014/03/06 09:29:26 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@オレン君 了解っす! 俺もその時間走るつもりで行くんでよろしくですm(__)m」
何シテル?   03/14 21:31
サーキット走行に目覚めてしまい『壊さない』をコンセプトに袖ヶ浦フォレストレースウェイや筑波を走ってます! 文章を書くのは得意ではないので更新は少ないかも知...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2017/03/20 プロアイズTC2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/23 09:56:22

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
チューニングする気は全くなかったのですがサーキットを走ることにはまってしまい壊れないをコ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation