• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けん@三十路の愛車 [日産 ステージア]

整備手帳

作業日:2012年4月22日

イグニッションコイル&プラグ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
RBエンジンの悩みのタネらしいですね。
例外なく?エンジン警告灯点灯→ディーラーでチェック→DI故障との事。
修理依頼すると確か8万程ですかね。
尼で\40kで購入しました。RB25DE用は品番SF-DIS-008です。
あとプラグもDENSO製VK16x6本を\4kで同時に購入。
http://www.trinities.net/experiment/car/plug/rb25de_plug.html
こちらのページを参照して作業しました。多分このページに行きついていなかったら自分で交換しようとは思わなかったでしょう。

※注意
・心臓部分に手を加えるので、あくまで自己責任で。
・ボルトを締めるときは適正トルクで締めましょう。
・ネジ等部品が余ったりすることは絶対にないです。オーディオ交換とかは、まいっか。で済まされますけどw
・備忘録も兼ねて携帯などで写真を撮っておくと、取り付けの際にスムーズに出来ると思います。
2
まずタワーバーを取り外し。ボルトが固かったです。弛める時はメガネレンチではなく、六角を使いましょう。
3
各ブローオフホースを外すのですが、経年劣化によりホースが固くなって割れる可能性大です。
というか、割れましたw
いい機会なので、交換しました。クリップと合わせて1セット\2k程です。

IAAバルブコントローラー付近のホースを外す際、エンジンが十分に冷えていないと洗浄液が漏れてきますので、下にウエスを敷いておくといいかもです。
というか、漏れましたw
4
ここもコの字のホースも外します。スロットルワイヤーの下です。
5
スロットルワイヤーを外します。丸いクリップ?を右側に押し出せば外せます。
6
IAAバルブコントローラー付近のカプラーも全部外しておきます。
7
ここのホースも外します。
8
インテークマニホールドコレクタアッパーを取り外し。
ここまでくれば折り返しです。あとは燃焼室にゴミが入らないようにすることと(濡れタオルで遮断してます)、物を落下させない様に気をつければさほど難しい作業は残ってないです。
インテークマニホールドコレクタアッパーを外す為に、何をどう外せばよいかイメージすると作業がしやすくなると思います。
実際、私も物が納品する前に、ここまでの作業を練習しておきました。
(その際にホースを割ってしまったのですがw)

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( RB25DE の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

ドゥーラック ステージア 流用リアクロスバー取り外し

難易度:

バッテリー充電

難易度:

ステージア ドゥーラック R32、R33用リアクロスバー取り付け 

難易度:

ついでのついで。事前点検?

難易度:

ヒューズ交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2013年05月26日00:08 - 00:59、
19.78km 50分、
バッジ6個を獲得、テリトリーポイント30ptを獲得」
何シテル?   05/26 01:00
4年ぶりに復活w ステージャァーぼちぼちいぢっていきます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントバンパー取外し(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/12 15:42:43

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
セクシーでイケメンな車だと思います。
マツダ キャロル マツダ キャロル
とりあえず乗れる車。ということで購入しました。 安値で売ってくれた車屋のおっちゃんに感謝 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
初めて購入した車です。 「男は硬派に2シーターじゃぁぁ!」 とか訳わからん事言いながら購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation