• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月10日

また入院

また入院 充電したばかりなのに、電圧降下が再発したので
再度入院になりました。

今度はSFを使ってと念押ししておきました。
治るといいなぁ~

ついでに板金工場も持っているのでK子の見積りもお願いしました。
パールホワイトは三層コートで難しいらしいのでBMディーラーでキッチリ直して貰うつもりでございます。

写真は貰ったキーホルダー。
K子ちゃん用にします。ミラーの形を模しているのかな?
結構重いです。
ブログ一覧 | E61 | クルマ
Posted at 2009/01/10 11:49:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

パワーチャージ
Team XC40 絆さん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

2009年1月10日 12:03
お互い入院で寂しいですね・・・
早く治るといいな(願)

今度請求されたら、キレても
いいんじゃないでしょうか。

前回の分も返せ!!って。

ちなみに、先週の入庫時に
やる気のない年配の営業マンに
暴言を吐かれたのでキレて
小一時間説教してしまいました^_^;
コメントへの返答
2009年1月10日 12:59
電気系は難しいかもです。

でも、受付に新しく入った娘が
ストライクゾーンなので用も無いのに
通ってしまいそうでございます。。。(鼻下伸)
2009年1月10日 13:20
じゃあ、彼女に免じて
許してあげてください(笑)
コメントへの返答
2009年1月10日 13:27
今度ドライブに誘ってみようかなぁ~揺れるハート

勿論自慢の660cc直列3気筒のフルフラットシート付車で
右後ろ凹み付き…
2009年1月10日 13:30
俺のシフトノブを・・・・って(以下自粛)
コメントへの返答
2009年1月10日 13:57
K子ちゃんはコラムシフトなもんで、、、でも
殆どベンチシートだからやり放題...ボクの直列単気筒...(夢見そう)
2009年1月11日 1:10
ご無沙汰です。

電気系は、心配なので、しっかり直してもらってくださいね。

↑の直列単気筒!!笑いました。

僕のは、短亀頭ですが。。。
コメントへの返答
2009年1月11日 7:00
おはようございます。

走るのには支障は無いのですが
この症状が出る度に時計など設定し直しで面倒なんです。

…本当は短気頭です(笑)
2009年1月12日 22:12
白くらげさん、こんばんは、マル運です。

今度は確実に直ると良いですね(^^)

電気系は、その現象が出ずらいのですかね???

うちのE60は明日より車検です~
コメントへの返答
2009年1月13日 7:57
おはようございます。

ログには残っているのですが
再現は気まぐれに発生するので難しい所です。

原因さえわかれば対処のしようがあるのですがね…

プロフィール

何時も妻に怒られてばっかりの ぐぅ~たらオヤジですが、なにか?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 メルセデス・ベンツ純正互換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/07 16:13:56
ブレーメン以降(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/23 07:53:18
ON THE ROAD 
カテゴリ:くるまなお友達
2007/04/22 06:18:05
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
子供達も独立し、2名以上乗る事もなくなったので、思いきって今の流行りのダウンサイジング。 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
古いけど、3万チョイしか走っていません。 現在、通勤専用車でよく働く車です。 右後ろ ...
ボルボ 850 ボルボ 850
初めて買った外車です。 なかなか良い車でした。 結構気に入っていたので96年2月から0 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
かみさんと子供の移動用に衝動買いしました。 当時としては、サンルーフや5速マニュアルや ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation